坂井三郎のおすすめランキング

坂井三郎のおすすめランキングのアイテム一覧

坂井三郎のおすすめ作品のランキングです。ブクログユーザが本棚登録している件数が多い順で並んでいます。
『大空のサムライ(上) 死闘の果てに悔いなし (講談社+α文庫)』や『大空のサムライ(下) 還らざる零戦隊 (講談社+α文庫)』や『大空のサムライ かえらざる零戦隊 (光人社NF文庫)』など坂井三郎の全53作品から、ブクログユーザおすすめの作品がチェックできます。
※同姓同名が含まれる場合があります。

大空のサムライ(上) 死闘の果てに悔いなし (講談社+α文庫)

1036
4.09
坂井三郎 2001年4月19日 Amazon.co.jpで見る Amazon.co.jp

感想・レビュー

戦争で飛行機に乗って戦い、最後まで生き抜いた著者の記録。描写が詳しく書かれていて、飛行機に乗って闘う様子がよくわかる。よくぞここまで記憶していたなと思った... もっと読む

大空のサムライ(下) 還らざる零戦隊 (講談社+α文庫)

745
4.22
坂井三郎 2001年4月19日 Amazon.co.jpで見る Amazon.co.jp

感想・レビュー

飛行機乗りを夢見た少年は、後の大戦で零戦を乗りこなすエースとなった。撃墜王とも呼ばれた坂井三郎さんの迫真の記録です。 積読になっていたこの上下巻、読... もっと読む

大空のサムライ かえらざる零戦隊 (光人社NF文庫)

388
4.14
坂井三郎 2003年5月14日 Amazon.co.jpで見る Amazon.co.jp

感想・レビュー

作者ははそれで良かったのでしょう もっと読む

続・大空のサムライ―回想のエースたち (光人社NF文庫)

175
3.88
坂井三郎 2003年5月1日 Amazon.co.jpで見る Amazon.co.jp

感想・レビュー

 大空のサムライの続編という事らしい。多分、前作が大ヒットしたので、出版社に「是非続編を!」と言われて書いたのだろうと想像する。  前作は、戦闘シーンを... もっと読む

戦話・大空のサムライ―可能性に挑戦し征服する極意 (光人社NF文庫)

102
4.16
坂井三郎 2003年5月1日 Amazon.co.jpで見る Amazon.co.jp

感想・レビュー

戦後、早い時期にその空戦記で有名になった著者の昭和56年頃の著作。大戦時のエピソードの生き生きとした描写は他の著作に譲るが、ときを経て冷静な目で書かれた考... もっと読む

大空のサムライ・完結篇―撃墜王との対話 (光人社NF文庫)

94
3.96
坂井三郎 2013年10月1日 Amazon.co.jpで見る Amazon.co.jp

感想・レビュー

ゼロ戦のエースパイロット、坂井三郎と、光人社を設立した高城肇の対談集。 話のテーマは先に出版されている3冊の大空のサムライシリーズから出ているため、... もっと読む

大空のサムライ―かえらざる零戦隊

93
4.14
坂井三郎 1994年8月1日 Amazon.co.jpで見る Amazon.co.jp

感想・レビュー

「撃墜王」と名を馳せた坂井三郎氏の自伝。 実際に零戦を駆り、死線をくぐり抜けた著者ならではのエピソードや白熱の空中戦が丹念に描かれており非常に読み応えが... もっと読む

大空のサムライ (光人社NF文庫)

85
4.11
坂井三郎 電子書籍 2003年5月14日 Amazon.co.jpで見る Amazon.co.jp

感想・レビュー

色々と嘘が多いという話ではありますが、読み物としては面白い。 戦闘機乗りには憧れるものがある。 もっと読む

零戦の真実 (講談社+α文庫)

56
3.72

感想・レビュー

坂井三郎、三部作の一冊。結論から、日本は戦争をするべきでなかった、ということだ。真珠湾攻撃から情報は全てアメリカにバレバレ、罠にまんまと掛かった、資源、物... もっと読む

零戦の最期 (講談社プラスアルファ文庫)

32
3.92
坂井三郎 2003年12月1日 Amazon.co.jpで見る Amazon.co.jp

感想・レビュー

冒頭の原稿は人間の生きる意味を問いかけている。 もっと読む

大空のサムライ (1967年)

28
4.45
坂井三郎 Amazon.co.jpで見る Amazon.co.jp

感想・レビュー

昨日、軽巡洋艦「矢矧」に測的長として乗艦、戦後霞ヶ関ビルやオランダ村の設計に携わった建築家、池田武邦先生が終の住処として建て、住んでいた大村湾片上湾の邦久... もっと読む

わが零戦の栄光と悲劇 (だいわ文庫)

25
3.57

感想・レビュー

 この文庫本を40年間待っていた。  この本の元本は41年前に出版された。確か少年少女世界名作全集とかの一冊だったと思う。「少年」であった私は学校... もっと読む

写真 大空のサムライ

22
4.75
坂井三郎 1996年3月1日 Amazon.co.jpで見る Amazon.co.jp

感想・レビュー

まず写真の多さに驚く。 現代を生きてる自分よりはるかに多い。 それだけ昔の人は、情景や思い出を重要視したのだろうか。 海軍軍人だっただけに、搭乗機は96... もっと読む

坂井三郎 空戦記録〈上巻〉 (講談社プラスアルファ文庫)

22
4.50
坂井三郎 1995年3月20日 Amazon.co.jpで見る Amazon.co.jp

感想・レビュー

太平洋戦争当時、米軍パイロットも恐れた空戦のエース、坂井三郎の空戦記録。零戦を操っての敵機とのドッグファイトの描写はリアルでクール。当時の日本の戦闘機乗り... もっと読む

坂井三郎 空戦記録〈下巻〉 (講談社プラスアルファ文庫)

21
4.50
坂井三郎 1995年3月20日 Amazon.co.jpで見る Amazon.co.jp

感想・レビュー

太平洋戦争当時、米軍パイロットも恐れた空戦のエース、坂井三郎の空戦記録。零戦を操っての敵機とのドッグファイトの描写はリアルでクール。当時の日本の戦闘機乗り... もっと読む

零戦の真実

20
4.20
坂井三郎 1992年4月1日 Amazon.co.jpで見る Amazon.co.jp

感想・レビュー

海軍の士官と兵の間の身分差別を厳しく批判。 もっと読む

続・大空のサムライ―回想のエースたち

20
3.57
坂井三郎 1998年9月1日 Amazon.co.jpで見る Amazon.co.jp

感想・レビュー

読むまえは二つの危惧がありました。 文筆は専門外の人だから、だらだらと読みにくい文章なんじゃないか。世界的に軍功名高い人だから、過去の栄光の自慢話になっ... もっと読む
全53アイテム中 1 - 20件を表示
  • 話題の本に出会えて、蔵書管理を手軽にできる!ブクログのアプリ AppStoreからダウンロード GooglePlayで手に入れよう
ツイートする
×