坂井建雄のおすすめランキング

プロフィール

順天堂大学保健医療学部特任教授。医学博士。
1953年大阪府生まれ。東京大学医学部医学科卒業。
専門は解剖学、医学史。日本医史学会理事長。

「2023年 『医学の歴史ひらめき図鑑 柔軟な着想から結果を導くロジカルシンキング』 で使われていた紹介文から引用しています。」

坂井建雄のおすすめランキングのアイテム一覧

坂井建雄のおすすめ作品のランキングです。ブクログユーザが本棚登録している件数が多い順で並んでいます。
『ぜんぶわかる人体解剖図―系統別・部位別にわかりやすくビジュアル解説』や『面白くて眠れなくなる人体』や『ぜんぶわかる脳の事典―部位別・機能別にわかりやすくビジュアル解説』など坂井建雄の全151作品から、ブクログユーザおすすめの作品がチェックできます。

ぜんぶわかる人体解剖図―系統別・部位別にわかりやすくビジュアル解説

529
4.33
坂井建雄 2010年3月9日 Amazon.co.jpで見る Amazon.co.jp

感想・レビュー

元々は数年前に、私の勉強用に購入したものです。その時も大変分かりやすく、助かりました。今日、年長の息子が「人体の不思議の図鑑が欲しい」というので、間に合わ... もっと読む

面白くて眠れなくなる人体

370
3.28
坂井建雄 2012年10月20日 Amazon.co.jpで見る Amazon.co.jp

感想・レビュー

最近は人体に興味があり、いろんな本を読みたくなる。 この本は読みやすくて面白かった。 ついつい誰かに話したくなって家族におしえてあげたら、一言「へぇー」だ... もっと読む

ぜんぶわかる脳の事典―部位別・機能別にわかりやすくビジュアル解説

192
4.29
坂井建雄 2011年8月29日 Amazon.co.jpで見る Amazon.co.jp

感想・レビュー

図解が豊富で素晴らしい。 もっと読む

できるかな? 人体おもしろチャレンジ〜新発見!〜 人間の脳・神経・反射のはなし (人体おもしろチャレンジシリーズ)

174
3.79
坂井建雄 2020年12月11日 Amazon.co.jpで見る Amazon.co.jp

感想・レビュー

人間の身体の不思議を解説されていて子供向けの本です。 何人かに1人は足の小指の関節が3つある、とか、 耳の形で内側に尖っていたりする人は猿だった時のなごり... もっと読む

面白くて眠れなくなる解剖学

147
3.31
坂井建雄 2017年5月25日 Amazon.co.jpで見る Amazon.co.jp

感想・レビュー

【配架場所、貸出状況はこちらから確認できます】 https://libipu.iwate-pu.ac.jp/opac/volume/489816 もっと読む

図説 医学の歴史

109
4.50
坂井建雄 2019年5月13日 Amazon.co.jpで見る Amazon.co.jp

感想・レビュー

☆信州大学附属図書館の所蔵はこちらです☆ http://www-lib.shinshu-u.ac.jp/opc/recordID/catalog.bib... もっと読む

面白くて眠れなくなる人体 (PHP文庫)

99
3.00
坂井建雄 2018年2月1日 Amazon.co.jpで見る Amazon.co.jp

感想・レビュー

(2012年出版単行本の文庫本)眠れなくなるかどうかはおいておいて,からだのしくみをもっと理解したくなる本のひとつ。知っているようで知らなかったからだの不... もっと読む

カラー新書 世界一美しい人体の教科書 (ちくまプリマー新書)

90
3.18
坂井建雄 2018年4月6日 Amazon.co.jpで見る Amazon.co.jp

感想・レビュー

著者の坂井建雄(1953年~)氏は、順天堂大学医学部教授の解剖学者で、これまでにも人体の仕組みを解説した一般向けの書籍を多数著している。 本書の特徴は、... もっと読む

図解入門よくわかる解剖学の基本としくみ (メディカルサイエンスシリーズ)

72
3.75
坂井建雄 2006年6月7日 Amazon.co.jpで見る Amazon.co.jp

感想・レビュー

まだ読んでいる最中ですが、とてもわかりやすいです。 また読み終えたら、改めてレビューします。 もっと読む

図説 人体博物館

66
3.68
養老孟司 1995年10月1日 Amazon.co.jpで見る Amazon.co.jp

感想・レビュー

子供の頃、国立科学博物館にプラスティネーション展を見に行った記憶がある。 もっと読む

献体 ―遺体を捧げる現場で何が行われているのか (tanQブックス)

66
3.29
坂井建雄 2011年6月21日 Amazon.co.jpで見る Amazon.co.jp

感想・レビュー

献体というものを知らない人向けに、丁寧かつ簡潔に説明している書。何より、遺体と向き合う心構えが強調されていた。しかし、「人間の心」というものを大事にしなが... もっと読む

腎臓のはなし - 130グラムの臓器の大きな役割 (中公新書)

66
3.50
坂井建雄 2013年4月24日 Amazon.co.jpで見る Amazon.co.jp

感想・レビュー

坂井建雄氏「腎臓のはなし 130グラムの臓器の大きな役割」、2013.4発行。著者の「血液6000キロの旅 ワンダーランドとしての人体」は面白かったです。... もっと読む

面白くて眠れなくなる解剖学 (PHP文庫)

62
2.83
坂井建雄 2022年8月2日 Amazon.co.jpで見る Amazon.co.jp

感想・レビュー

【所蔵館】 りんくう図書室 OPACへ↓ https://opac.osakafu-u.ac.jp/opac/opac_details/?reqCode... もっと読む

からだのふしぎ なぜ? どうして? (楽しく学べるシリーズ)

56
3.67
坂井建雄 2021年8月6日 Amazon.co.jpで見る Amazon.co.jp

感想・レビュー

★★★ 今月3冊目。 息子の本。このシリーズいくつかあるけど、これ割とひらがなとかで簡単風で難しくないか? 興味持って調べれば良いけど、 もっと読む

学習まんがドラえもんからだシリーズ8・からだなんでもクイズ (8) (学習まんが ドラえもんからだシリーズ)

48
4.00
坂井建雄 1997年11月28日 Amazon.co.jpで見る Amazon.co.jp

感想・レビュー

300237419  491-ガク-8 医療系であればおそらく1年生でぶつかる最初の壁が、解剖や生理だと思います。とにかく情報量のあまりの多さのため、今... もっと読む
全151アイテム中 1 - 20件を表示
  • 話題の本に出会えて、蔵書管理を手軽にできる!ブクログのアプリ AppStoreからダウンロード GooglePlayで手に入れよう
ツイートする
×