坂井朱生のおすすめランキング

坂井朱生のおすすめランキングのアイテム一覧

坂井朱生のおすすめ作品のランキングです。ブクログユーザが本棚登録している件数が多い順で並んでいます。
『朝を待つあいだに (幻冬舎ルチル文庫)』や『朝帰りのジンジャーシロップ (幻冬舎ルチル文庫)』や『鳴らない電話が恋を伝える (B‐PRINCE文庫)』など坂井朱生の全211作品から、ブクログユーザおすすめの作品がチェックできます。

朝を待つあいだに (幻冬舎ルチル文庫)

83
3.24
坂井朱生 2005年5月17日 Amazon.co.jpで見る Amazon.co.jp

感想・レビュー

一人暮しで寂しい思いをしている実友。現状に不満を持たない。というか、不満を言っても変わらないと諦めている感じが悲しくなる。桐沢や天城と一緒にいるのが嬉しか... もっと読む

朝帰りのジンジャーシロップ (幻冬舎ルチル文庫)

77
3.46
坂井朱生 2010年3月16日 Amazon.co.jpで見る Amazon.co.jp

感想・レビュー

や~、どうなのこれ?w 途中で胸やけしてしまうほどのスイーツ攻め! 比喩じゃなくマジにスイーツに攻められた感のあるストーリーでした。 二人の関係よりド... もっと読む

鳴らない電話が恋を伝える (B‐PRINCE文庫)

75
2.65
坂井朱生 2012年2月4日 Amazon.co.jpで見る Amazon.co.jp

感想・レビュー

表紙買い。読み始め、なにかのスピンオフかと思うくらい、事情が飲み込めなかった。何度も読むのをやめようとしたけど、読んでいけばおもしろくなるなかと期待しつつ... もっと読む

たとえばこんな言葉でも (幻冬舎ルチル文庫)

73
3.29
坂井朱生 2006年1月17日 Amazon.co.jpで見る Amazon.co.jp

感想・レビュー

大人な桐沢の子供っぽいところが見えるのが楽しい。それが実友が好きで仕方がないからだと思うと余計に。相変わらず桐沢に迷惑をかけたくなくて独りで悩む実友と、そ... もっと読む

好きにされたい (ダリア文庫)

72
3.33
坂井朱生 2011年2月12日 Amazon.co.jpで見る Amazon.co.jp

感想・レビュー

Sな攻めとMな受け。少しコア寄りな描写もあるので苦手な人は避けた方が無難かもしれない。優しくいじめられたい、というタイプの受けは、実は意外と仕事もできると... もっと読む

好き色センチメンタリズム (二見書房 シャレード文庫)

72
3.27
坂井朱生 2011年3月23日 Amazon.co.jpで見る Amazon.co.jp

感想・レビュー

最初は孤独を望んでいた主人公が、徐々に心を開いていく過程が読んでいて温かくなりました。 表紙、挿絵がとても素敵だと思います。 もっと読む

彼の甘い密室 (幻冬舎ルチル文庫)

67
3.39
坂井朱生 2007年5月1日 Amazon.co.jpで見る Amazon.co.jp

感想・レビュー

あまり動揺したりしない印象の天城。でもそれは過去に傷付いたせいで自分を守るためだと思うと、ちょっと悲しい。素の自分を出せていないのかな。と思ってしまって。... もっと読む

たかが恋です (幻冬舎ルチル文庫)

66
3.15
坂井朱生 2009年6月16日 Amazon.co.jpで見る Amazon.co.jp

感想・レビュー

引きこもり問題児の天才と振り回される料理人の話。 料理の描写が入ると、それだけで好感度が上がってしまうのは何故でしょうか…。 振り回される大人が、それでも... もっと読む

誰のために泣くの (幻冬舎ルチル文庫)

66
3.33
坂井朱生 2012年10月16日 Amazon.co.jpで見る Amazon.co.jp

感想・レビュー

よかっあね。お幸せに。 もっと読む

半熟生活トライアル (ダリア文庫)

65
3.00
坂井朱生 2008年2月13日 Amazon.co.jpで見る Amazon.co.jp

感想・レビュー

かなり辛い境遇にあるはずの希帆の逞しさがかなり好きだった。拗ねてもいないし、必要な助けは感謝して受けとるし。そういう素直でしなやかなところに恭弘も惹かれた... もっと読む

秘せし華の求婚 (B‐PRINCE文庫)

65
3.10
坂井朱生 2011年5月7日 Amazon.co.jpで見る Amazon.co.jp

感想・レビュー

絵も文も可愛い 絵は少し身体のバランス悪いけど、十分可愛いしカラーの塗り方もきれい 文章も過不足なく読みやすかった。.:* さらっと読めるかんじが良... もっと読む

ルーズな身体とオトナの事情 (幻冬舎ルチル文庫)

63
2.90
坂井朱生 2005年9月15日 Amazon.co.jpで見る Amazon.co.jp

感想・レビュー

●あらすじ●</br></br> 旧家の次男、奥澤悠加は大学生。念願の一人暮らしを始めるはずだったのだが、十歳年上のお目付役山科崇之と暮らすことに。何か... もっと読む

いとしさで包まれたなら (幻冬舎ルチル文庫)

62
3.40

感想・レビュー

『朝を待つあいだに』 『たとえばこんな言葉でも』 ⇒『いとしさで包まれたなら』 『愛だけは待てない』 ※スピンオフ 『彼の甘い密室』 ※スピンオフ もっと読む

君の瞳が困らせる (幻冬舎ルチル文庫)

60
2.92
坂井朱生 2009年8月19日 Amazon.co.jpで見る Amazon.co.jp

感想・レビュー

口が悪くて周りのことなんか気にしていないように見える真潮。でも、幼馴染のことを傷つけたくなくて、本心を隠したりするところを見ると、そんなことないんだな。と... もっと読む

ルビーレッドリボルバー (幻冬舎ルチル文庫)

60
3.00
坂井朱生 2010年12月1日 Amazon.co.jpで見る Amazon.co.jp

感想・レビュー

シリーズの2巻を先によんでしまっていたのだけれど、 シリーズ1のこっちの方が、槙の置かれた状況、 不安な感じ、心を開いていく感じが共感できて、いい。 不... もっと読む

何度でもおしえて (ダリア文庫)

60
2.93
坂井朱生 2011年5月13日 Amazon.co.jpで見る Amazon.co.jp

感想・レビュー

『惑わない瞳』が面白かったので読みました。 しかし、誰にもなにも共感することなく、際立って大きな盛り上がりがあるわけでもなく、気が付いたら読み終わってまし... もっと読む

カラフルに秘密をつめて (幻冬舎ルチル文庫)

59
3.13
坂井朱生 2008年1月18日 Amazon.co.jpで見る Amazon.co.jp

感想・レビュー

設定や展開は、好みのはずなんだが、なにせ主人公が最後の最後までアレだもんで、感情移入しきれなかったorz 主人公の性格設定も面白いんだけど、最後には崩し... もっと読む

愛だけは待てない (幻冬舎ルチル文庫)

58
3.17
坂井朱生 2006年9月15日 Amazon.co.jpで見る Amazon.co.jp

感想・レビュー

不器用すぎる支倉と秋のスローペースな恋がとにかくもどかしい。お互いに大切にしたい。一緒にいたい。と思っているのは明らかなのに、本人たちだけ気が付いていない... もっと読む

昔の彼に逢えたら (ダリア文庫)

58
2.88
坂井朱生 2009年10月13日 Amazon.co.jpで見る Amazon.co.jp

感想・レビュー

★2.5。親友の再会モノを読み慣れていると、十年前の別れのすれ違いが些細に感じ、「さっさと説明して謝ればそれで済むのに…」と思いながらモヤモヤ。 当... もっと読む

淡い吐息のそのさきに (幻冬舎ルチル文庫)

57
3.38
坂井朱生 2010年4月15日 Amazon.co.jpで見る Amazon.co.jp

感想・レビュー

坂井さんはまぁ好きだけど、あいかわらず山から終わりが軽いなー。 亀井さんの絵はキレイなんだが、体温がないというか、生々しさがないというかで、物足りない。 もっと読む
全211アイテム中 1 - 20件を表示
  • 話題の本に出会えて、蔵書管理を手軽にできる!ブクログのアプリ AppStoreからダウンロード GooglePlayで手に入れよう
ツイートする
×