坂木司のおすすめランキング

プロフィール

一九六九年、東京都生まれ。二〇〇二年『青空の卵』で〈覆面作家〉としてデビュー。一三年『和菓子のアン』で第二回静岡書店大賞・映像化したい文庫部門大賞を受賞。主な著書に『ワーキング・ホリデー』『ホテルジューシー』『大きな音が聞こえるか』『肉小説集』『鶏小説集』『女子的生活』など。

「2022年 『おいしい旅 初めて編』 で使われていた紹介文から引用しています。」

坂木司のおすすめランキングのアイテム一覧

坂木司のおすすめ作品のランキングです。ブクログユーザが本棚登録している件数が多い順で並んでいます。
『和菓子のアン (光文社文庫)』や『青空の卵 ひきこもり探偵シリーズ (創元推理文庫)』や『アンと青春 (光文社文庫)』など坂木司の全206作品から、ブクログユーザおすすめの作品がチェックできます。
※同姓同名が含まれる場合があります。

和菓子のアン (光文社文庫)

19086
3.89
坂木司 2012年10月11日 Amazon.co.jpで見る Amazon.co.jp

感想・レビュー

坂木司さんのお仕事系日常の謎小説。 デパ地下の和菓子屋でアルバイトすることになったアンちゃん。和菓子初心者のあんちゃんが、店長達や先輩、そしてお客様から、... もっと読む

青空の卵 ひきこもり探偵シリーズ (創元推理文庫)

6475
3.75
坂木司 2006年2月24日 Amazon.co.jpで見る Amazon.co.jp

感想・レビュー

坂木司さんのデビュー作。 日常に潜むミステリーを解き明かしていくのは自称ひきこもりの鳥井真一。彼を支え、同時に支えてもらっているのが純な男、坂木司。 不器... もっと読む

アンと青春 (光文社文庫)

6264
3.94
坂木司 2018年10月10日 Amazon.co.jpで見る Amazon.co.jp

感想・レビュー

シリーズ第2弾 アンちゃんは、いろいろなお客さんや店員さんに出会う中で、対応に悩み、時には傷つくこともあるけれど、それでもわからないことは調べ、尋ねて、考... もっと読む

シンデレラ・ティース (光文社文庫)

4801
3.79
坂木司 2009年4月9日 Amazon.co.jpで見る Amazon.co.jp

感想・レビュー

和菓子のアンのようなほっこり心浄化作品! 主人公が素直で前向きで素敵。 仕事をただこなして時間が過ぎるだけより 人に寄り添って優しい気持ちで働いて成長... もっと読む

ワーキング・ホリデー (文春文庫)

4457
3.89
坂木司 2010年1月8日 Amazon.co.jpで見る Amazon.co.jp

感想・レビュー

夏の眩しく力強い太陽と、空へぐんぐん茎を伸ばす向日葵。そんなイメージの父子でした。 二人が過ごすハートウォーミングなひと夏の物語に元気がもらえます。 どこ... もっと読む

切れない糸 (創元推理文庫)

4381
3.90
坂木司 2009年7月12日 Amazon.co.jpで見る Amazon.co.jp

感想・レビュー

私の中では「和菓子のアン」シリーズの作者さん。 だいぶ前に出た本だが、どなたかのレビューを見て買ってみた。 だけど、残念、もっさりしたお話であまり楽しめな... もっと読む

仔羊の巣 ひきこもり探偵シリーズ (創元推理文庫)

4341
3.82
坂木司 2006年6月18日 Amazon.co.jpで見る Amazon.co.jp

感想・レビュー

ページが進まず、文字通り頑張って読んだ。 なのに付箋がいっぱい付いた。知らないこと(漢字も含め)沢山あったんだなあぁぁ...。 巻末に次シリーズの紹介があ... もっと読む

ホテルジューシー (角川文庫)

4258
3.68
坂木司 2010年9月25日 Amazon.co.jpで見る Amazon.co.jp

感想・レビュー

沖縄の夏。 言葉だけで眩しくて、ワクワクしてしまう。 いいなぁ。 また沖縄に行きたい。 主人公のヒロちゃんは夏休みに沖縄の宿でバイトをして過ごすことにす... もっと読む

動物園の鳥 ひきこもり探偵シリーズ (創元推理文庫)

4051
3.89
坂木司 2006年10月12日 Amazon.co.jpで見る Amazon.co.jp

感想・レビュー

坂木さんの本を結構沢山読んだ後に、このデビュー作シリーズ。 坂木さんの作品全体に一貫して感じられるメッセージは、この熱い作品からスタートしているのですね。... もっと読む

アンと愛情

3769
3.91
坂木司 2020年10月22日 Amazon.co.jpで見る Amazon.co.jp

感想・レビュー

シリーズ3作目にして最高傑作じゃないかって思えるほどジワジワと良さが伝わってきました。アンちゃんも働き始めて2年目になり成人式を迎えて好奇心に食欲もますま... もっと読む

和菓子のアン

3607
3.92
坂木司 2010年4月19日 Amazon.co.jpで見る Amazon.co.jp

感想・レビュー

ミステリー、だそうです と言っても、どれも和菓子に関連した可愛らしい謎解き 文章もポップで読みやすい 元々モチーフとして和菓子、特に上生菓子が大好き ... もっと読む

ショートケーキ。

3340
3.71
坂木司 2022年4月8日 Amazon.co.jpで見る Amazon.co.jp

感想・レビュー

ショートケーキにまつわる5章からなる短編集。 「ホール」を受けての「ショートケーキ。」と「追いイチゴ」がすごく良かった。 優しくてあったかくて泣けたー。... もっと読む

アンと幸福

3254
3.89
坂木司 2023年10月25日 Amazon.co.jpで見る Amazon.co.jp

感想・レビュー

和菓子の「みつや」で働く梅本杏子(あんちゃん)シリーズ4冊目 椿店長が転勤し新しい藤代店長が赴任した。 藤代店長は杏子が接客していると強引に割り込んでく... もっと読む

アンと愛情 (光文社文庫)

2913
4.03
坂木司 2023年8月9日 Amazon.co.jpで見る Amazon.co.jp

感想・レビュー

こんにちは、椿と申します。ついこの間まで東京デパート地下一階にある和菓子処『みつ屋』の店長を仰せつかっていました。今は銀座店の方に移りましたが、長い間いた... もっと読む

アンと青春

2762
3.82
坂木司 2016年3月16日 Amazon.co.jpで見る Amazon.co.jp

感想・レビュー

知れば知るほど愉しく 味わい深くなる京都。 和菓子は京都に似ると いいます。 眺めるだけでも楽しい。 古からの由来を知ると 更に楽しく... もっと読む

先生と僕 (双葉文庫)

2733
3.61
坂木司 2011年12月13日 Amazon.co.jpで見る Amazon.co.jp

感想・レビュー

「先生と僕」 著者 坂木司 坂木司さんも好きな作家さんです。 本棚から久しぶりに再読しました。 やっぱり愉しかったです。笑 2011年初版と少し前の作... もっと読む

和菓子のアンソロジー 坂木司リクエスト! (光文社文庫)

2393
3.35
アンソロジー 2014年6月12日 Amazon.co.jpで見る Amazon.co.jp

感想・レビュー

和菓子がテーマのアンソロジー。 刑事物、幽霊、SF、ファンタジーと、同じ題材でこれだけ多彩な作品が生まれるのだから、アンソロジーって面白い。 まず、坂木司... もっと読む

ウィンター・ホリデー (文春文庫)

2246
4.01
坂木司 2014年11月7日 Amazon.co.jpで見る Amazon.co.jp

感想・レビュー

1作目の後に3作目を読んでしまったので、慌てて2作目を読む。 初めて会った息子との遣り取りが、前作に続いてぎこちない。言動の端々に元ヤンキーでホストだった... もっと読む

短劇 (光文社文庫)

2147
3.26
坂木司 2011年2月9日 Amazon.co.jpで見る Amazon.co.jp

感想・レビュー

ブラックユーモア満載のショートショート集。坂木さんの本は、今まで読んだものが前向きな爽やか小説が多かったので、こんな感じの文章も書くのかと意外だった。あと... もっと読む

夜の光 (新潮文庫)

2113
3.86
坂木司 2011年8月30日 Amazon.co.jpで見る Amazon.co.jp

感想・レビュー

「星空をみたら読みたくなる小説5選」の1つ目にあったので。 天文部が舞台やけど、そう星空とは関係ないんとちゃう? 個人主義が徹底している4人のスパイ。高... もっと読む
全206アイテム中 1 - 20件を表示

坂木司に関連する談話室の質問

  • 話題の本に出会えて、蔵書管理を手軽にできる!ブクログのアプリ AppStoreからダウンロード GooglePlayで手に入れよう
ツイートする
×