坂田靖子のおすすめランキング

プロフィール

漫画家。ショートSFやファンタジーを得意とし、雄大なストーリーと独特の世界観で根強い人気を誇る。代表作に「バジル氏の優雅な生活」シリーズ、「アジア変幻記」シリーズ、「ベルデアボリカ」など多数。

「2020年 『坂田靖子のクリスマス★マニア!』 で使われていた紹介文から引用しています。」

坂田靖子のおすすめランキングのアイテム一覧

坂田靖子のおすすめ作品のランキングです。ブクログユーザが本棚登録している件数が多い順で並んでいます。
『バジル氏の優雅な生活 第1巻 (白泉社文庫)』や『堤中納言物語―マンガ日本の古典 (7) 中公文庫』や『マーガレットとご主人の底抜け珍道中 (旅情篇) (ハヤカワ文庫 JA (581))』など坂田靖子の全466作品から、ブクログユーザおすすめの作品がチェックできます。

バジル氏の優雅な生活 第1巻 (白泉社文庫)

219
4.12
坂田靖子 マンガ 1996年12月1日 Amazon.co.jpで見る Amazon.co.jp

感想・レビュー

オールタイムベストコミック。 中学の時、友達から借り、少女マンガらしからぬシンプルな絵柄と洒脱な物語に惹かれる。 ちょうどその頃、東大の教育実習生が来... もっと読む

堤中納言物語―マンガ日本の古典 (7) 中公文庫

136
3.37
坂田靖子 マンガ 1999年10月1日 Amazon.co.jpで見る Amazon.co.jp

感想・レビュー

巻末に「解(ほどき)中納言物語」という解説がついていますが、これがめちゃくちゃおもしろいのです。いにしえの京の様子ですとか、しきたりですとか、なぜになんで... もっと読む

マーガレットとご主人の底抜け珍道中 (旅情篇) (ハヤカワ文庫 JA (581))

130
3.92
坂田靖子 マンガ 1997年6月15日 Amazon.co.jpで見る Amazon.co.jp

感想・レビュー

こんなのあったんだ!他のも読んでみよう。 もっと読む

マーガレットとご主人の底抜け珍道中 (望郷篇) (ハヤカワ文庫 JA (584))

127
4.10
坂田靖子 マンガ 1997年7月15日 Amazon.co.jpで見る Amazon.co.jp

感想・レビュー

マーガレット奥さんの感性が最強に良いよね。プディング美味そう。ほっこりした。 もっと読む

ベル デアボリカ 1 (ASAHIコミックス) (あさひコミックス)

127
4.31
坂田靖子 マンガ 2010年6月4日 Amazon.co.jpで見る Amazon.co.jp

感想・レビュー

本当に久々のシリアスファンタジー。ずっとここのところ描いていた丸っこい絵のとぼけたギャグマンガも悪くはなかったけど、やっぱり坂田さんのこういう絵と話が読み... もっと読む

バジル氏の優雅な生活 第5巻 (白泉社文庫)

96
4.19
坂田靖子 マンガ 1997年3月1日 Amazon.co.jpで見る Amazon.co.jp

感想・レビュー

※電書 再々・・・再読 紙書は手放してしまったので白泉社セールで買い直し もっと読む

ベル デアボリカ2 (あさひコミックス)

95
4.52
坂田靖子 マンガ 2011年3月4日 Amazon.co.jpで見る Amazon.co.jp

感想・レビュー

魔物級魔法使いと小さな国の領主の友情物語2巻。魔術師の自覚のないツンデレぶりが、読んでいて楽しい♪ もっと読む

バジル氏の優雅な生活 第2巻 (白泉社文庫)

94
4.04
坂田靖子 マンガ 1996年12月1日 Amazon.co.jpで見る Amazon.co.jp

感想・レビュー

※電書 再々・・・再読 紙書は手放してしまったので白泉社セールで買い直し もっと読む

月と博士 (白泉社文庫)

93
3.67
坂田靖子 マンガ 1999年3月1日 Amazon.co.jpで見る Amazon.co.jp

感想・レビュー

月光の毒に静かに冒されたのか、 月の満ち欠けに見入り、魅入られてしまった博士の話「月と博士」を初めとする 玄妙にして不条理でファンタジックな掌編マンガ... もっと読む

時間を我等に (ハヤカワ文庫 JA (506))

92
3.84
坂田靖子 マンガ 1995年4月1日 Amazon.co.jpで見る Amazon.co.jp

感想・レビュー

文庫で再々・・・読(古本 もっと読む

Comic M 早川書房創立70周年記念コミックアンソロジー〔ミステリ篇〕

91
2.47
高橋葉介 2016年1月23日 Amazon.co.jpで見る Amazon.co.jp

感想・レビュー

『Comic M 早川書房創立70周年記念コミックアンソロジー〔ミステリ篇〕』を読了。高橋葉介氏の「顔」、オカヤイズミさんの「そしてみんないる」、 小原愼... もっと読む

バジル氏の優雅な生活 第3巻 (白泉社文庫)

90
3.96
坂田靖子 マンガ 1996年12月1日 Amazon.co.jpで見る Amazon.co.jp

感想・レビュー

※電書 再々・・・再読 紙書は手放してしまったので白泉社セールで買い直し もっと読む

バジル氏の優雅な生活 第4巻 (白泉社文庫)

86
3.96
坂田靖子 マンガ 1997年3月1日 Amazon.co.jpで見る Amazon.co.jp

感想・レビュー

※電書 再々・・・再読 紙書は手放してしまったので白泉社セールで買い直し もっと読む

マンガ日本の古典(全32巻セット) (中公文庫)

85
4.00
石ノ森章太郎 2017年3月1日 Amazon.co.jpで見る Amazon.co.jp

感想・レビュー

【小池博明先生】 古典は面白いお話であふれています。でも、原文で読むのは難しい。現代語訳もいろいろ出ていますが、源氏物語のように、現代語訳を読んでもなかな... もっと読む

星食い (ハヤカワ文庫 JA (523))

83
3.74
坂田靖子 1995年8月1日 Amazon.co.jpで見る Amazon.co.jp

感想・レビュー

文庫版コミックです。 手元においておきたい、坂田ワールド。まさしく掌にある世界といった感じの、独特なストーリーは童話性が強く、子供と一緒に絵本として読め... もっと読む

闇夜の本 1 (ハヤカワ文庫 JA サ 1-3)

82
3.52
坂田靖子 マンガ 1995年10月15日 Amazon.co.jpで見る Amazon.co.jp

感想・レビュー

読んだあとで優しい気持ちになれるファンタジックな短編集です。 もっと読む

村野 (白泉社文庫)

82
3.25
坂田靖子 マンガ 1998年9月16日 Amazon.co.jpで見る Amazon.co.jp

感想・レビュー

坂田ファンだが、バジル氏を除けばこれが一番好き。 もっと読む

サカタ食堂 坂田靖子よりぬき作品集 (ピュアフルコミック)

82
3.78
坂田靖子 マンガ 2010年11月6日 Amazon.co.jpで見る Amazon.co.jp

感想・レビュー

作品集ということで、既読作品がほとんど。村野とか大好きだからいいけどね。 もっと読む

フレドリック・ブラウンは二度死ぬ (講談社漫画文庫 さ 7-1)

81
3.45

感想・レビュー

ブラウンの短編を三人のマンガ家がコミカライズしたもの。 カフェボッサで他の人の本棚覗いているうちに存在を知る。 ブラウン評価のぶれってのは、今後もしば... もっと読む

へだたり 坂田靖子よりぬき作品集 (ピュアフルコミックス)

78
3.81
坂田靖子 マンガ 2011年1月27日 Amazon.co.jpで見る Amazon.co.jp

感想・レビュー

ほとんど持っているのに、つい大判だから買っちゃった…。でも昔の「JUNE」誌に載っていた坂田さんの短編はみんな好きだなあ〜。最近まで「小説JUNE」でも描... もっと読む
全466アイテム中 1 - 20件を表示

坂田靖子に関連する談話室の質問

  • 話題の本に出会えて、蔵書管理を手軽にできる!ブクログのアプリ AppStoreからダウンロード GooglePlayで手に入れよう
ツイートする
×