堀田あけみのおすすめランキング

プロフィール

名古屋大学大学院教育学研究科満期退学(1993年)
現職 椙山女学園大学国際コミュニケーション学部表現文化学科教授
主要著作に
『1980アイコ十六歳』 河出書房新社(1983年)
『愛をする人』 角川書店(1992年)
『発達障害だって大丈夫―自閉症の子を育てる幸せ―』 河出書房新社(2007年)
『花くらべ―尾張名古屋に咲く花は』 日経BPM(2014年) 他

「2021年 『ついスマホに頼ってしまう人のための日本語入門』 で使われていた紹介文から引用しています。」

堀田あけみのおすすめランキングのアイテム一覧

堀田あけみのおすすめ作品のランキングです。ブクログユーザが本棚登録している件数が多い順で並んでいます。
『1980アイコ十六歳 (河出文庫)』や『花のもとにて (角川文庫)』や『われも恋う (角川文庫)』など堀田あけみの全101作品から、ブクログユーザおすすめの作品がチェックできます。
※同姓同名が含まれる場合があります。

1980アイコ十六歳 (河出文庫)

107
3.23
堀田あけみ 2006年1月6日 Amazon.co.jpで見る Amazon.co.jp

感想・レビュー

女子高生の日記と文学とは紙一重 タイトル名だけは小学生の頃から知っていた作品。 私の中では小説というよりは、アミューズ主催のオーディションで 富... もっと読む

花のもとにて (角川文庫)

98
3.68

感想・レビュー

堀田あけみ女史、何冊目になるかな! 「願はくは花のもとにて春死なん その如月の望月のころ」 西行法師の歌として、161ページにあり。 この本の... もっと読む

われも恋う (角川文庫)

84
3.38

感想・レビュー

この本をはじめて読んだとき、私は大学生だった。私も花屋でバイトし、恋をしていた。だからこそ、ひとつひとつに何だかキュンキュンした記憶がある。いいね。恋。 もっと読む

愛をする人 (角川文庫)

81
3.38

感想・レビュー

家庭教師としてを受け持つことになった生徒悠子は、大学で外国語を学びたいという高校生だった。その母親というのが、まだ20代前半。幼い妹のいる家庭であった。悠... もっと読む

まほうの電車 (角川文庫)

78
3.21
堀田あけみ 1996年1月1日 Amazon.co.jpで見る Amazon.co.jp

感想・レビュー

愛知などを舞台とした作品です。 もっと読む

あなたがそこにいるだけで (角川文庫)

72
3.29

感想・レビュー

2017/7/7読了 久しぶりに小説を読みました。 「恋」よりも「愛」についての短編。 自分という一人称を中心に見すぎた人が... もっと読む

やさしい嘘が終わるまで (角川文庫)

61
3.00

感想・レビュー

文庫本の後ろの解説を角田光代さんが書いていたので読んでみたけれど、主人公の葵という女性があまりにもつまらなくくだらない女なので物語もあまり深さを感じられな... もっと読む

シマエナガちゃんの日々 - ぼくはここにいるよ - (ワニプラス)

61
4.46
小原玲 2019年6月18日 Amazon.co.jpで見る Amazon.co.jp

感想・レビュー

「雪の妖精」と呼ばれているのに納得です。 何とも言えないほど可愛いですね(^^♪ 冬場は、正面から見ても真横から見ても"まん丸"です。 翼を閉じ... もっと読む

想い出にならない (角川文庫)

59
3.16

感想・レビュー

青春小説!高校生少年少女の、ドタバタ騒がしい群像劇。 もっと読む

想い出させてあげよう (角川文庫)

58
3.15

感想・レビュー

古本屋でとても懐かしい本と再会した。地方都市の高校生たちを描いた、「想い出させてあげよう」 前作の「想い出にならない」とともに何度も読んだ本。 帯の「好き... もっと読む

ついスマホに頼ってしまう人のための日本語入門

55
3.50
堀田あけみ 2021年7月10日 Amazon.co.jpで見る Amazon.co.jp

感想・レビュー

仕事のため、改めて言葉遣い(特に敬語)についてしっかり学びたいと常々思っていた。よい本はないか色々と探していたところ、80~90年代に大好きだった堀田あけ... もっと読む

あなたなんか (角川文庫)

52
3.17

感想・レビュー

10代の時に一番読んだのは堀田さんの小説 大好きな作品がたくさんあります これは未読だったのだけど、古本屋の 100円コーナーで見かけたので買いまし... もっと読む

やさしさの法則 (角川文庫)

51
3.04
堀田あけみ 1996年8月1日 Amazon.co.jpで見る Amazon.co.jp

感想・レビュー

作者ご本人もあとがきでおっしゃっているが、なんともあま~いお話である。甘すぎちゃってムズムズものである。 大学院の入学式当日に、新婚わずか2ヶ月目の夫弘... もっと読む

発達障害だって大丈夫―自閉症の子を育てる幸せ

49
3.38
堀田あけみ 2007年1月1日 Amazon.co.jpで見る Amazon.co.jp

感想・レビュー

発達障害を持つ次男君の話題が中心ではあるが 兄弟に障害児がいる他の兄弟の問題も含める 三兄妹の子育てに関するあれこれ。 健診、入園、入学等の手続... もっと読む

泣けてくるじゃない (角川文庫)

45
3.32
堀田あけみ 2001年2月23日 Amazon.co.jpで見る Amazon.co.jp

感想・レビュー

まあ、良くも悪くも平凡で。でも心にはじんとくる。 恋がしたくなるじゃない。 もっと読む

golden drop(ゴールデン・ドロップ) (角川文庫)

44
3.38

感想・レビュー

25歳になった6人の同級生の生き方。仲がよかった友達が久しぶりに会う。それぞれの生活が変わっても表面上のつきあいは変わらない。でも、本音は漏らせなくなって... もっと読む

発達障害の君を信じてる---自閉症児、小学生になる

37
3.27
堀田あけみ 2011年1月15日 Amazon.co.jpで見る Amazon.co.jp

感想・レビュー

子供に対する心がまえと言うか、問題があった時の対応は見習いたいなあと思った。 ただ前作も思ったけど、不思議な夫婦関係だなあ。 カイトくんはもう中学生かな?... もっと読む

イノセントガール (河出文庫)

36
3.73

感想・レビュー

読後10年弱経ちますが、自分の信念を貫く少女(女性)の姿は忘れられません。 もっと読む

恋愛びより (角川文庫)

35
3.80

感想・レビュー

堀田あけみさんの 【恋愛びより】 読みました。 これまた、一気に読みました* 堀田あけみさんの本は、私をぐいぐい引き寄せます。 ... もっと読む
全101アイテム中 1 - 20件を表示
  • 話題の本に出会えて、蔵書管理を手軽にできる!ブクログのアプリ AppStoreからダウンロード GooglePlayで手に入れよう
ツイートする
×