塚本邦雄のおすすめランキング

プロフィール

1920年生まれ。2005年没。歌人。51年、第1歌集『水葬物語』刊行、以後、岡井隆、寺山修司らと前衛短歌運動を展開。現代歌人協会賞、詩歌文学館賞、迢空賞、斎藤茂吉短歌文学賞、現代短歌大賞など受賞。

「2023年 『夏至遺文 トレドの葵』 で使われていた紹介文から引用しています。」

塚本邦雄のおすすめランキングのアイテム一覧

塚本邦雄のおすすめ作品のランキングです。ブクログユーザが本棚登録している件数が多い順で並んでいます。
『十二神将変 新装版 (河出文庫)』や『紺青のわかれ (河出文庫)』や『夏至遺文 トレドの葵 (河出文庫)』など塚本邦雄の全314作品から、ブクログユーザおすすめの作品がチェックできます。
※同姓同名が含まれる場合があります。

十二神将変 新装版 (河出文庫)

423
4.10
塚本邦雄 2022年1月7日 本で見る

感想・レビュー

歌人・塚本邦雄の書いたミステリ。 気になるなぁ…と思いながら書店で手に取ったら、帯を書かれていたのが岸本佐知子さんで「あ、買おう。」とそのままレジへ。 ... もっと読む

紺青のわかれ (河出文庫)

183
4.16
塚本邦雄 2022年6月7日 本で見る

感想・レビュー

全く好みではなかったので時間のムダと思い全体の15%くらい、3編目の冒頭で読むのをやめました。お金を払って購入して残念だったのですが、雰囲気、文章、表現、... もっと読む

夏至遺文 トレドの葵 (河出文庫)

147
4.28
塚本邦雄 2023年6月6日 本で見る

感想・レビュー

『夏至遺文』と『トレドの葵』の2冊が1冊にまとまった文庫本。ほとんどが「瞬篇」と作者自身が呼ぶ掌編(短編の長さのものも掌編の連作だったり)なのだけど、とに... もっと読む

連弾 (河出文庫)

123
4.09
塚本邦雄 2024年6月6日 本で見る

感想・レビュー

短編集6篇 塚本邦雄ワールドが絢爛豪華に妖しく咲き誇っている。主人公も眼を損なう画家だったり手首を痛めるピアニストだったりしてどこか欠けてあるいは亡くな... もっと読む

塚本邦雄歌集 (現代詩文庫)

100
4.36
塚本邦雄 2007年10月1日 本で見る

感想・レビュー

炎天に垂るる鞦韆 とぢて易易としたがひ来しものの果て 台風の目のしづかなる緑地帯、そのなかに薔薇の棘らうしなひ もっと読む

王朝百首 (講談社文芸文庫)

87
4.50
塚本邦雄 2009年7月11日 本で見る

感想・レビュー

「私はこの王朝百首を、異論を承知の上で、あくまで現代人の眼で選び、鑑賞した。權威の座を數世紀にわたって獨占した趣の百人一首にことごとく反撥を示した。私の擇... もっと読む

定家百首・雪月花 (講談社文芸文庫)

80
4.00
塚本邦雄 2006年10月11日 本で見る

感想・レビュー

無人島に1冊だけ本を携えて行くならば…実に難しい問いなのだが、これを選ぶかもしれない。少なくても最有力候補の1冊である。人麻呂歌の雄渾、あるいは石見挽歌の... もっと読む

百句燦燦 現代俳諧頌 (講談社文芸文庫)

79
3.83
塚本邦雄 2008年6月11日 本で見る

感想・レビュー

内容よりは、編集が問題である。 旧字体をそのままに載せるのであれば、せめてルビを振るべきではないのか? 「読めない奴は辞書を引け」とばかりに、ルビは最... もっと読む

十二神将変 (河出文庫)

72
3.70
塚本邦雄 1997年1月1日 本で見る

感想・レビュー

作者は小説より歌人として名を馳せた人らしいが、寡聞にして知らなかった。 文体が独特で、旧字旧カナです綴られた文章はペダンチックなうえ独特な退廃感を醸し出... もっと読む

凊唱千首 (冨山房百科文庫 35)

71
4.19
塚本邦雄 1983年4月27日 本で見る

感想・レビュー

★ 短歌の百科事典 かもね ★ たっくさんの短歌が収められていてとてもゆたかな内容。 選者も信用できるし。 もっと読む

菊帝悲歌 小説後鳥羽院 (河出文庫)

70
4.14
塚本邦雄 2022年11月8日 本で見る

感想・レビュー

1ページに改行か1回しかない 音読すると楽しいので、読む速度がどんどん遅くなってる オーディブルに入れて欲しい できれば 詠む人は現在実朝を演じてる... もっと読む

詞華美術館 (講談社文芸文庫)

49
4.67
塚本邦雄 2017年11月10日 本で見る

感想・レビュー

第一回毎週ビブリオバトル もっと読む

西行百首 (講談社文芸文庫)

45
4.00
塚本邦雄 2011年3月11日 本で見る

感想・レビュー

塚本邦雄さんが書いた西行百首。 もっと読む

異国美味帖

45
3.00
塚本邦雄 2013年7月19日 本で見る

感想・レビュー

食 詩歌 もっと読む

塚本邦雄歌集 (現代歌人文庫 1)

38
3.79
塚本邦雄 1988年1月1日 本で見る

感想・レビュー

ホッケの『文学におけるマニエリスム』を読んで、現代短歌界のマニエリストって言ったらやっぱり塚本さんだよなぁと思ったため、久しぶりに歌集を。 『日本人靈歌... もっと読む

珠玉百歌仙 (講談社文芸文庫)

35
4.50
塚本邦雄 2015年11月11日 本で見る

感想・レビュー

毎日何ページかずつページをめくりながら三十一文字の言葉が紡ぐ世界に身をおいた。芳醇とはこのこと。また、読みなおしたい。 もっと読む

ほろにが菜時記 (ウェッジ選書)

34
3.63
塚本邦雄 2010年5月20日 本で見る

感想・レビュー

歌人であった作者が、四季折々の食彩を描く本。戦後失われてしまった日本の味覚を詩的な文章で綴る。 食彩に纏わる思い出は楽しく、ほろ苦い喪失感がほんのり漂う。 もっと読む
全314アイテム中 1 - 20件を表示
  • 話題の本に出会えて、蔵書管理を手軽にできる!ブクログのアプリ AppStoreからダウンロード GooglePlayで手に入れよう
ツイートする
×