壷井栄のおすすめランキング

壷井栄のおすすめランキングのアイテム一覧

壷井栄のおすすめ作品のランキングです。ブクログユーザが本棚登録している件数が多い順で並んでいます。
『二十四の瞳 新装版 (講談社青い鳥文庫 70-4)』や『二十四の瞳 (角川文庫 緑 113-8)』や『二十四の瞳 (講談社青い鳥文庫 70-1)』など壷井栄の全220作品から、ブクログユーザおすすめの作品がチェックできます。

二十四の瞳 新装版 (講談社青い鳥文庫 70-4)

161
3.75
壺井栄 2007年10月31日 Amazon.co.jpで見る Amazon.co.jp

感想・レビュー

涙とまらんかったなぁ あたたかみのある文章、ことば 庶民的と言われているがぴったり これほどまでに人に寄り添った文章よ 視点がちゃんと地に足ついてる もっと読む

二十四の瞳 (講談社青い鳥文庫 70-1)

77
3.38
壷井栄 1983年11月10日 Amazon.co.jpで見る Amazon.co.jp

感想・レビュー

小豆島への旅行をきっかけに再読。 講談社のポケット日本文学館というシリーズで読んだが、検索に出てこない。このシリーズは全漢字に読み仮名が振られていて、音... もっと読む

二十四の瞳 (偕成社文庫 4007)

69
3.62
壷井栄 1996年5月1日 Amazon.co.jpで見る Amazon.co.jp

感想・レビュー

小豆島などを舞台とした作品です。 もっと読む

二十四の瞳 (ポプラポケット文庫 373-1)

44
3.70
壷井栄 2015年1月2日 Amazon.co.jpで見る Amazon.co.jp

感想・レビュー

8月にこの本を読むことで、戦争の時代に思いをはせる。 戦時中の戦争のかなり具体的な描写があり、戦時中の暮らしを疑似体験することになった。そんな中で、大石先... もっと読む

二十四の瞳 (ポプラ社文庫―日本の名作文庫)

44
3.67

感想・レビュー

これで小学生の時に読書感想文書きました。 たしか隣の家のおばちゃんに大量に本貰った時にこれも入ってた…のかな? 小学校低学年の時くらいに出会って以来、... もっと読む

子 (百年文庫)

39
3.33
壷井栄 2015年1月2日 Amazon.co.jpで見る Amazon.co.jp

感想・レビュー

--- H24*12*22*Sat 読了 --- 百年文庫 一冊目 --あらすじ-- 子 目が見えぬ妹の世話で自分を構ってくれぬ母に、健はご機嫌... もっと読む

二十四の瞳 (1957年) (新潮文庫)

22
4.29
壷井栄 Amazon.co.jpで見る Amazon.co.jp

感想・レビュー

(1982.07.18読了)(拝借) (「BOOK」データベースより) 瀬戸内海べりの岬の分教場に赴任してきた「おなご先生」と12人の生徒たちとの心の... もっと読む

柿の木のある家 (偕成社文庫3015)

19
3.00

感想・レビュー

(メモ:中等部3年のときに読了。) もっと読む

母のない子と子のない母と (偕成社文庫 3023)

17
5.00

感想・レビュー

機関車と本と先生と | 一般財団法人 高田郁文化財団 https://dokusho-culture.or.jp/book/01/ 母のない子と子のない... もっと読む

二十四の瞳 (フォア文庫 C)

16
3.20

感想・レビュー

子供の頃に一度、おとなになってから前にたぶん一度読んで、映画も(どれかわからないけど)見た、古いおはなし。 でもまたすっかり忘れていて、小豆島ののんびりと... もっと読む

壺井栄童話集 (新潮文庫 草 102-3)

13
5.00

感想・レビュー

(メモ:高等部1年のときに読了。) もっと読む

二十四の瞳 (1965年) (旺文社文庫)

13
壷井栄 Amazon.co.jpで見る Amazon.co.jp

感想・レビュー

「2012年 POPコンテスト」 http://opac.lib.tokushima-u.ac.jp/mylimedio/search/search.d... もっと読む

二十四の瞳 (講談社文庫 つ 8-1)

11
2.00

感想・レビュー

小豆島などを舞台とした作品です。 もっと読む

母のない子と子のない母と (新潮文庫 つ 2-2)

10
3.33
壷井栄 1958年3月25日 Amazon.co.jpで見る Amazon.co.jp

感想・レビュー

宮尾登美子さんのエッセイを読んだ時にこの本の事について触れていらして、タイトルは知っていたけれどもそう言えば読んだ事無かったな、と思い図書館で借りました。... もっと読む

母のない子と子のない母と―他坂道 (1967年) (旺文社文庫)

6
壷井栄 Amazon.co.jpで見る Amazon.co.jp

感想・レビュー

小豆島などを舞台とした作品です。 もっと読む
全220アイテム中 1 - 20件を表示
  • 話題の本に出会えて、蔵書管理を手軽にできる!ブクログのアプリ AppStoreからダウンロード GooglePlayで手に入れよう
ツイートする
×