夏目尚吾のおすすめランキング

プロフィール

1949年、愛知県生まれ。日本児童出版美術家連盟会員。主な絵本の作品に『ライオンさんカレー』『ねこさんスパゲッティ』『ふう ふう ふう~』(以上、ひさかたチャイルド)など、主な挿し絵の作品に『より道はふしぎのはじまり』『ひみつのゆびきりげんまん』『家出しちゃった』『ナナフシさん』(以上、文研出版)、『けんか屋わたるがゆく!』(国土社)、「きつねのかぎや」シリーズ(あかね書房)など、多数ある。

「2021年 『はやとちりからはじまった』 で使われていた紹介文から引用しています。」

夏目尚吾のおすすめランキングのアイテム一覧

夏目尚吾のおすすめ作品のランキングです。ブクログユーザが本棚登録している件数が多い順で並んでいます。
『ライオンさんカレー (【2歳・3歳・4歳児からの絵本】)』や『ねこさんスパゲッティ (【2歳・3歳・4歳児からの絵本】)』や『ライオンさんカレー (はじめましてのえほん)』など夏目尚吾の全64作品から、ブクログユーザおすすめの作品がチェックできます。

ライオンさんカレー (【2歳・3歳・4歳児からの絵本】)

168
4.09
夏目尚吾 2015年9月18日 Amazon.co.jpで見る Amazon.co.jp

感想・レビュー

●読み聞かせ。 ●ライオンさんがカレーをつくるのを手伝おう。 もっと読む

ねこさんスパゲッティ (【2歳・3歳・4歳児からの絵本】)

138
4.00
夏目尚吾 2015年9月18日 Amazon.co.jpで見る Amazon.co.jp

感想・レビュー

2歳7ヶ月の娘へ とても喜んで聞いてくれます。 もっと読む

ライオンさんカレー (はじめましてのえほん)

19
3.33

感想・レビュー

1歳9ヶ月 大好きなライオンとカレーに大喜び。同じように作ったら、喜んで食べていました。 もっと読む

ライオンさんカレー (えほんとともだち)

15
4.14

感想・レビュー

子ども参加型絵本。絵本と対話しながら進み カレーを作る。美味しそうなカレー。大人も子どももこれなれ大喜び間違えない! もっと読む

そんごくう たびだちのまき 前編 (大長編かみしばいそんごくう 1)

6
5.00

感想・レビュー

2019年度 3年生 孫悟空『旅立ちの巻き』前編が始まると、 「知ってる!」 「中国の話やで。」 「そこの棚にあんで。」と、口々に話し出しましたが... もっと読む

そんごくう たびだちのまき 後編 (沖縄かみしばい劇場)

6
5.00

感想・レビュー

2019年度 3年生 後編は、少し長いのですが、読み終えるまで静かに聞いてもらう事が出来ました。 読み終えた後、「えー、もう終わり?」 「続きあるん... もっと読む

そんごくう火炎山をこえるのまき (前編) (大長編かみしばいそんごくう (5))

4
5.00
夏目尚吾 Amazon.co.jpで見る Amazon.co.jp

感想・レビュー

2019年度 3年生 合同 話し声や聞き入っててくれているのを感じながら、楽しませて頂きました。 そんごくうと牛魔王の掛け合いでは、笑い声もあったり 「ぞ... もっと読む

そんごくう火炎山をこえるのまき (後編) (大長編かみしばいそんごくう (6))

4
5.00
夏目尚吾 Amazon.co.jpで見る Amazon.co.jp

感想・レビュー

2019年度 3年生 合同 話し声や聞き入っててくれているのを感じながら、楽しませて頂きました。 そんごくうと牛魔王の掛け合いでは、笑い声もあったり ... もっと読む

そんごくう金角銀角のまき (前編) (大長編かみしばいそんごくう (3))

4
5.00
夏目尚吾 Amazon.co.jpで見る Amazon.co.jp

感想・レビュー

2018年度  4年生合同 殆どの子が去年までに聞いた孫悟空を覚えてくれていました。 「続き?続きなん?」と始まる前から聞いてくれました。 場面場面... もっと読む

そんごくう 金角銀角のまき 後編 (大長編かみしばいそんごくう 4)

3
5.00

感想・レビュー

2018年度  4年生 合同 合同お話会の締めくくりは孫悟空の続きの後編でした。 吸い込まれる銀閣に笑いが起きたり、「キツネかぁ〜い」 というツッコ... もっと読む
全64アイテム中 1 - 20件を表示
  • 話題の本に出会えて、蔵書管理を手軽にできる!ブクログのアプリ AppStoreからダウンロード GooglePlayで手に入れよう
ツイートする
×