多島斗志之のおすすめランキング

プロフィール

1948年大阪生まれ。広告代理店に勤務。1982年、小説現代新人賞を受賞し作家デビュー。主な作品に、『海賊モア船長の遍歴』『クリスマス黙示録』『仏蘭西シネマ』『不思議島』『症例A』などがある。

「2021年 『多島斗志之裏ベスト1  クリスマス黙示録』 で使われていた紹介文から引用しています。」

多島斗志之のおすすめランキングのアイテム一覧

多島斗志之のおすすめ作品のランキングです。ブクログユーザが本棚登録している件数が多い順で並んでいます。
『症例A (角川文庫)』や『黒百合 (創元推理文庫)』や『少年たちのおだやかな日々 (双葉文庫)』など多島斗志之の全75作品から、ブクログユーザおすすめの作品がチェックできます。
※同姓同名が含まれる場合があります。

症例A (角川文庫)

2015
3.56
多島斗志之 2003年1月23日 Amazon.co.jpで見る Amazon.co.jp

感想・レビュー

約7年の構想を経て書き上げたという作品なだけあり 現場を知る者にとっては臨場感がある 精神とは何か 正常とは何か 後半の回顧録の部分は少し理解に苦労したが... もっと読む

黒百合 (創元推理文庫)

605
3.40
多島斗志之 2015年8月29日 Amazon.co.jpで見る Amazon.co.jp

感想・レビュー

多島斗志之さんのミステリー『黒百合』 難しかったーッ(^^;; 『ラスト五ページの衝撃』?! 私の場合、わからない事が衝撃だったーッ(笑) 難しいよ、と聞... もっと読む

少年たちのおだやかな日々 (双葉文庫)

405
3.08
多島斗志之 1999年8月1日 Amazon.co.jpで見る Amazon.co.jp

感想・レビュー

サクッと気持ちの悪い気分にしてもらえるので 世に奇妙〜系統がお好きな方にはゆるく楽しめる作品かと思います。 もっと読む

黒百合

389
3.41
多島斗志之 2008年10月1日 Amazon.co.jpで見る Amazon.co.jp

感想・レビュー

父の古い友人である、浅木さんに招かれた六甲山の別荘での1952年の夏の話。 浅木さんの息子である同い年の一彦と、東京から来た進はすぐに仲良くなる。 一彦に... もっと読む

さむけ (ノン・ポシェット)

381
2.97
井上雅彦 1999年4月1日 Amazon.co.jpで見る Amazon.co.jp

感想・レビュー

後味の悪い作品が多く読者を選ぶ気がした。個人的には「天使の指」と「犬の糞」が好み。ことに、「犬の糞」はどこにでも、また現在でもありそうな話で、それこそ恐怖... もっと読む

私たちの退屈な日々 (双葉文庫)

164
2.98
多島斗志之 2009年4月16日 Amazon.co.jpで見る Amazon.co.jp

感想・レビュー

多島斗志之『私たちの退屈な日々』双葉文庫。 7編収録の短編集。タイトルとは裏腹に平凡な日常を送っていたはずの女性たちが足を踏み入れた波乱に満ちた闇の世界... もっと読む

不思議島 (創元推理文庫)

147
3.25
多島斗志之 2006年5月27日 Amazon.co.jpで見る Amazon.co.jp

感想・レビュー

ゆり子は子供の頃に誘拐され、付近の無人島に放置された経験があった。事件は未解決のままだったが、診療所に赴任してきた医師の影響で彼女は過去の謎と向かい合うこ... もっと読む

症例A

131
3.55

感想・レビュー

精神病の治療についての圧倒的なディテールが読ませる。2つの無関係なプロットの収束させる手際の良さも素晴らしい。でも多重人格は眉唾だなぁ。 もっと読む

海賊モア船長の遍歴 (中公文庫)

116
3.94
多島斗志之 2001年3月1日 Amazon.co.jpで見る Amazon.co.jp

感想・レビュー

事実しか述べない淡々とした描写なのに、 なぜ、 登場人物たちの心の揺れ動きが、 こんなにも伝わるのだろう。 文庫二段組という珍しい作りを生かした、軽快な... もっと読む

追憶列車 (角川文庫)

110
3.08

感想・レビュー

100円コーナーでゲットした、軽く読める短編集。 多島氏の創作の傾向がなんとなく窺い知れる。 「追憶列車」切なさ瑞々しさと、ミステリ的反転、叙... もっと読む

海賊モア船長の憂鬱 上 (角川文庫)

99
3.75
多島斗志之 2009年8月25日 Amazon.co.jpで見る Amazon.co.jp

感想・レビュー

「つまり、こういうことか?海賊ごときは小悪であり、それゆえ懲らしめを受けるが、 しかし巨悪には誰も手出しはできない」p299 ×××× 海賊というワード... もっと読む

クリスマス黙示録(双葉文庫)

97
3.19
多島斗志之 2009年12月10日 Amazon.co.jpで見る Amazon.co.jp

感想・レビュー

久々のヒット、文句なくおもしろい。アメリカでの人種差別まだまだあるだろうし、日本人もその対象のひとつなのは現実であっても気分はよくないなあ。 もっと読む

離愁 (角川文庫)

85
3.37
多島斗志之 2006年1月25日 Amazon.co.jpで見る Amazon.co.jp

感想・レビュー

読んだきっかけ:100円買い。 かかった時間:3/16-3/18(3日くらい) 感想: 多島斗志之、2冊目。「症例A」が面白かったので買っ... もっと読む

海賊モア船長の憂鬱 下 (角川文庫)

83
4.00
多島斗志之 2009年8月25日 Amazon.co.jpで見る Amazon.co.jp

感想・レビュー

まさに"憂鬱"の名に相応しい、船長モアの前に立ちはだかる幾重もの壁。 そしてそれを乗り越えるための数々の奇策。 加えて国際謀略なども絡んでおり、前作よりも... もっと読む

感傷コンパス

83
3.26
多島斗志之 2007年8月1日 Amazon.co.jpで見る Amazon.co.jp

感想・レビュー

先日読んだ新聞によると、本作がかなりの国語の教科書に載っているらしい。 そういう先入観をもって読むと、たしかに教科書向きだ。 舞台は田舎の分校。新任教師と... もっと読む

少年たちのおだやかな日々〈新装版〉 (双葉文庫)

63
3.36
多島斗志之 2019年11月13日 Amazon.co.jpで見る Amazon.co.jp

感想・レビュー

どんでん返しと銘打っているが、正直結末は予想から大きく外れることはなかった。けれどショートミステリーとしてはそれぞれ質が高く楽しめた。 もっと読む

二島縁起 (創元推理文庫)

62
3.50
多島斗志之 2006年7月22日 Amazon.co.jpで見る Amazon.co.jp

感想・レビュー

ミステリらしい不可思議な謎に加えて、ハードボイルド的な語り口や主人公の周りを固める登場人物たち。さらにアクションや歴史の謎もありと、要素盛りだくさんの秀作... もっと読む

汚名

53
3.35

感想・レビュー

ある人間の過去を探るという、「火車」とも似てるかな。ラストのひねりは物足りないし、作者特有の舞台設定の妙もなかった。 もっと読む

海賊モア船長の憂鬱

51
3.72
多島斗志之 2005年10月26日 Amazon.co.jpで見る Amazon.co.jp

感想・レビュー

「伝説の海賊」と「失われた宝石」を巡る男達の戦い。 英、仏、蘭が覇権を競う18世紀インド洋。東インド会社の密命を帯び、マドラスへ赴任したマイケル・クレイ... もっと読む

感傷コンパス (角川文庫)

49
3.47
多島斗志之 2016年12月22日 Amazon.co.jpで見る Amazon.co.jp

感想・レビュー

新人の先生による田舎の学校でのお話 生徒数が少ない学校もいいなと また環境もいいな~ 先生と生徒との触れ合い、先生と村人との できごとなどボリュー... もっと読む
全75アイテム中 1 - 20件を表示

多島斗志之に関連する談話室の質問

  • 話題の本に出会えて、蔵書管理を手軽にできる!ブクログのアプリ AppStoreからダウンロード GooglePlayで手に入れよう
ツイートする
×