大原まり子のおすすめランキング

大原まり子のおすすめランキングのアイテム一覧

大原まり子のおすすめ作品のランキングです。ブクログユーザが本棚登録している件数が多い順で並んでいます。
『日本SF短篇50 II (日本SF作家クラブ創立50周年記念アンソロジー)』や『ハイブリッド・チャイルド (ハヤカワ文庫JA)』や『マジック・ポイント (Feelコミックス)』など大原まり子の全112作品から、ブクログユーザおすすめの作品がチェックできます。

日本SF短篇50 II (日本SF作家クラブ創立50周年記念アンソロジー)

249
3.80
山野浩一 2013年4月10日 Amazon.co.jpで見る Amazon.co.jp

感想・レビュー

VolumeⅠがあまりに面白くてⅡも続けて読む。 まったく経験のない山野浩一の不条理な世界も良かったし、題名しか知らなかった「折紙宇宙船の伝説」もな... もっと読む

ハイブリッド・チャイルド (ハヤカワ文庫JA)

232
3.77
大原まり子 1993年9月1日 Amazon.co.jpで見る Amazon.co.jp

感想・レビュー

SF。連作。機械&バイオSF。 短編2作と長編1作。全部合わせて1つの長編作品。 短編2作品はとても面白く読んだが、本編であろう長編「アクアプラネット... もっと読む

マジック・ポイント (Feelコミックス)

177
3.34

感想・レビュー

私もマジック・ポイントを育てよう。人間モテてナンボだ。 もっと読む

3・11の未来――日本・SF・創造力

175
3.52
小松左京 2011年8月26日 Amazon.co.jpで見る Amazon.co.jp

感想・レビュー

新井素子さん「東日本大震災にて」だけ読みました。子供の頃愛読していた彼女が何を書いたのか興味を持ちました。 もっと読む

戦争を演じた神々たち(全) (ハヤカワ文庫JA)

164
3.45
大原まり子 2000年2月1日 Amazon.co.jpで見る Amazon.co.jp

感想・レビュー

大原まり子さんの作品は、どれも好きです。こんなところでなんですが、メンタルフィメール 貸しっぱなしになって、返ってきません。 中に入っていた   時の花束... もっと読む

銀河ネットワークで歌を歌ったクジラ (ハヤカワ文庫 JA 185)

135
3.57

感想・レビュー

SF。短編集。 読みやすく、楽しい作品集。 「有楽町のカフェーで」はSFっぽくないが、他5作品は十分満足できるSF作品でした。 表題作のタイトルや、... もっと読む

一人で歩いていった猫 (ハヤカワ文庫 JA 149)

118
3.61
大原まり子 1982年1月1日 Amazon.co.jpで見る Amazon.co.jp

感想・レビュー

およそ40年前の作品。大原まり子のデブュー作。あとがきの、踊るような喜びが、フレッシュである。解説は、中島梓。 銀色にかがやく翼もつ赤い 天使猫  、の... もっと読む

タイム・リーパー (ハヤカワ文庫JA)

117
3.37
大原まり子 1998年2月1日 Amazon.co.jpで見る Amazon.co.jp

感想・レビュー

少し昔のタイムスリップものを読むと、作中人物の「現在」よりも「未来」の方が読み手にとって近い年代だったり、場合によっては既に過去になっていたりすることがま... もっと読む

未来視たち (ハヤカワ文庫JA)

97
3.37
大原まり子 1986年11月1日 Amazon.co.jpで見る Amazon.co.jp

感想・レビュー

"アルザスの天使猫"を読みたくなって再読。"未来史"シリーズの短編ではこれが一番好きかな。 もっと読む

血―吸血鬼にまつわる八つの物語 (ハヤカワ文庫JA)

85
3.44
大原まり子 2000年6月1日 Amazon.co.jpで見る Amazon.co.jp

感想・レビュー

吸血鬼がテーマのバラエティ豊かなアンソロジー。 吸血鬼といったら人を襲ったりハンターが出てきたりするものを漠然と想像していたけれど、そういうものばかりで... もっと読む

メンタル・フィメール (ハヤカワ文庫JA)

81
3.42
大原まり子 1991年11月1日 Amazon.co.jpで見る Amazon.co.jp

感想・レビュー

 日本の初期サイバーパンク小説としてSFマガジン2014.11月号に紹介されていたので手に取る。サイバーパンクといえば、ニューロマンサーのイメージしかなか... もっと読む

吸血鬼エフェメラ (ハヤカワ文庫JA)

77
3.48
大原まり子 1996年8月1日 Amazon.co.jpで見る Amazon.co.jp

感想・レビュー

群細を見る を押したとたん、 Mr.Children ロックンロールは…の、サビの歌詞が、頭に歌われ出した。 もっと読む

ハイブリッド・チャイルド

75
3.31
大原まり子 電子書籍 2014年7月31日 Amazon.co.jpで見る Amazon.co.jp

感想・レビュー

取り込む事によって、そのものへとメタモルフォーゼできる宇宙戦闘用生体メカニックのサンプルB群。意思を持ち軍から脱走したソレを待ち受ける世界は……。 この物... もっと読む

アルカイック・ステイツ (ハヤカワ文庫JA)

58
2.90
大原まり子 2000年11月1日 Amazon.co.jpで見る Amazon.co.jp

感想・レビュー

SF。スペースオペラ。政治。恋愛。 政治的なやりとりが多い作品は苦手なんですが、この作品は意外と読みやすかった。 もっと読む

戦争を演じた神々たち[全]

51
3.10
大原まり子 電子書籍 2014年5月8日 Amazon.co.jpで見る Amazon.co.jp

感想・レビュー

大原まり子の作品は、どうもあわないと言うことが判ったのである。従って評価も出来ません。 ハイブリッドチャイルドは途中で棄権したが、こちらは何とか読了しま... もっと読む

銀河郵便は“愛”を運ぶ (徳間デュアル文庫)

47
3.60

感想・レビュー

銀河の運送屋、という職業は他にあったと記憶しているが、確かに郵便屋というのはなかったかもしれない。 いや、厳密に言うと、ノートンの『太陽の女王号』シリー... もっと読む

銀河郵便は“愛”を運ぶ (徳間文庫)

46
3.64

感想・レビュー

SF。連作短編集。 主人公二人(と"小さくて可愛い"AI)が郵便配達の仕事で、宇宙を旅する冒険もの。 基本的な設定は、宇宙・アンドロイド・AI・両性具... もっと読む

日本SF全集 3 1978~1984

46
3.60
日下三蔵 2014年1月10日 Amazon.co.jpで見る Amazon.co.jp

感想・レビュー

紹介していただいたお勧めのお話を検索したら、こちらに収録されていたので借りてみた。 日本のSFで1978年から1984年に発表された短編を集めたもの。私... もっと読む

ハイブリッド・チャイルド

45
3.65

感想・レビュー

オールタイムベスト7位 ベストSF90年代年8位 mmsn01- 【要約】 ・ 【ノート】 ・ もっと読む
全112アイテム中 1 - 20件を表示

大原まり子に関連する談話室の質問

  • 話題の本に出会えて、蔵書管理を手軽にできる!ブクログのアプリ AppStoreからダウンロード GooglePlayで手に入れよう
ツイートする
×