大城立裕のおすすめランキング

プロフィール

大城立裕(おおしろ・たつひろ)
1925年沖縄県中頭郡中城村生まれ。沖縄県立二中を卒業後、上海の東亜同文書院大学予科に入学。敗戦で大学閉鎖のため、学部中退。’47年琉球列島米穀生産土地開拓庁に就職。’48年野嵩(現普天間)高校教師に転職し文学と演劇の指導にあたる。’49年『老翁記』で小説デビュー。’59年『小説琉球処分』連載開始。’67年『カクテル・パーティー』で芥川賞受賞。『恩讐の日本』、『まぼろしの祖国』、『恋を売る家』など著作多数。また沖縄史料編集所所長、沖縄県立博物館長などを歴任。

「2015年 『対馬丸』 で使われていた紹介文から引用しています。」

大城立裕のおすすめランキングのアイテム一覧

大城立裕のおすすめ作品のランキングです。ブクログユーザが本棚登録している件数が多い順で並んでいます。
『小説 琉球処分(上) (講談社文庫)』や『小説 琉球処分(下) (講談社文庫)』や『カクテル・パーティー (岩波現代文庫 文芸 189)』など大城立裕の全136作品から、ブクログユーザおすすめの作品がチェックできます。
※同姓同名が含まれる場合があります。

小説 琉球処分(上) (講談社文庫)

439
3.71
大城立裕 2010年8月12日 本で見る

感想・レビュー

沖縄の文化や習慣が好きで今沖縄に住んでいる身として、沖縄の歴史を学んでおこうと読んでみた本。 歴史苦手だから読みにくいかなと不安だったけど割と読みやすかっ... もっと読む

小説 琉球処分(下) (講談社文庫)

334
3.83
大城立裕 2010年8月12日 本で見る

感想・レビュー

読むの時間かかったー。 面白くないわけじゃないけど、少しダラダラ感があってもどかしかった。 維新で廃藩置県になり、沖縄も日本の一つの県になるまでにこんなに... もっと読む

カクテル・パーティー (岩波現代文庫 文芸 189)

283
3.67
大城立裕 2011年9月16日 本で見る

感想・レビュー

https://cool.obirin.ac.jp/opac/volume/958387 もっと読む

沖縄。 人、海、多面体のストーリー (集英社文庫)

146
3.43
アンソロジー 2022年5月20日 本で見る

感想・レビュー

 今年は、沖縄が本土復帰して50年の節目の年に当たり、年間を通じて様々な記念事業が実施されるそうです。  この作品には、7篇の小説、3篇のノンフィクション... もっと読む

焼け跡の高校教師 (集英社文庫(日本))

81
3.00
大城立裕 2020年5月20日 本で見る

感想・レビュー

沖縄出身の大城立裕の自伝的小説。 たしか芥川賞を獲った「カクテルパーティー」も、どこかにあったはずなのだが? ともあれ戦後すぐの沖縄の高校を、実体験できる... もっと読む

レールの向こう

56
2.50
大城立裕 2015年8月31日 本で見る

感想・レビュー

沖縄の文豪、大城立裕さんが亡くなられた。 ファンというほど著書を読んでいないが、「琉球処分」は読みやすくわかりやすく、沖縄の歴史を小説にするという手法が... もっと読む

セレクション 戦争と文学 アジア太平洋戦争 (2) (集英社文庫ヘリテージシリーズ)

47
3.00
アンソロジー 2019年8月21日 本で見る

感想・レビュー

文庫化の第2巻。 このテーマなら『英霊の声』は外せないよなぁ……と思いつつ読み進めていたが、川端康成『生命の樹』も良かった。 太平洋戦争をテーマにした... もっと読む

対馬丸 (講談社文庫)

41
3.88
大城立裕 2015年3月13日 本で見る

感想・レビュー

空手家田場兼靖先生は対馬丸の生存者の一人。 もっと読む

あなた

37
2.60
大城立裕 2018年8月31日 本で見る

感想・レビュー

他界した妻との日々を綴った「あなた」、普天間基地移設と建設会社を営む甥の立場をからめた「辺野古遠望」、同期会と若かりし頃の仲間を思う「B組会始末」「拈華微... もっと読む

芥川賞全集 第七巻

36
3.67
柴田翔 1982年8月17日 本で見る

感想・レビュー

●東大入試が中止された頃に読んだ。書棚のこの本を見るたびに、若かりし頃が懐かしくよみがえります。 もっと読む

普天間よ

27
3.38
大城立裕 2011年6月17日 本で見る

感想・レビュー

艦砲の音が鳴り響く中、南へと逃げる人々。 焼け尽くされた風景。そこに浮かび上がってくる暮らし。生きてきた軌跡。その人その人の戦争の記憶。沖縄の文化。 ... もっと読む

対馬丸 (理論社・名作の森 7)

24
3.67
大城立裕 2005年6月1日 本で見る

感想・レビュー

2010.04.25 朝日新聞に紹介されました。 もっと読む

レールの向こう (集英社文庫)

24
4.00
大城立裕 2021年2月19日 本で見る

感想・レビュー

沖縄の民族について中々理解できないことがあり読んでみましたが、まだ理解はできないようです。 少し私にはハテナのところがあって、中々読みづらかったなと思いま... もっと読む

対馬丸 さようなら沖縄 (フォア文庫 A051)

16
4.00
大城立裕 1987年1月1日 本で見る

感想・レビュー

昭和19年8月21日、太平洋戦争の真っただ中、戦地になることを恐れた島民たちにより沖縄の子どもたち八百数十名を乗せた学童疎開船対馬丸は、本土に向けて出港し... もっと読む
全136アイテム中 1 - 20件を表示
  • 話題の本に出会えて、蔵書管理を手軽にできる!ブクログのアプリ AppStoreからダウンロード GooglePlayで手に入れよう
ツイートする
×