大岡信のおすすめランキング

プロフィール

昭和6年、静岡県三島市生まれ。詩人。東京芸術大学名誉教授。日本芸術院会員。昭和28年、東京大学国文学科卒業。『読売新聞』外報部記者を経て昭和45年、明治大学教授、63年東京芸大教授。平成2年、芸術選奨文部大臣賞受賞。平成7年恩賜賞・日本芸術院賞、8年、1996年度朝日賞受賞。平成 9年文化功労者。平成15年、文化勲章受章。著書に『大岡信詩集』(平16 岩波書店)、『折々のうた』(昭55〜平4 岩波書店)など多数。

「2012年 『久保田淳座談集 空ゆく雲 王朝から中世へ』 で使われていた紹介文から引用しています。」

大岡信のおすすめランキングのアイテム一覧

大岡信のおすすめ作品のランキングです。ブクログユーザが本棚登録している件数が多い順で並んでいます。
『折々のうた (岩波新書 黄版 113)』や『酒呑みに与ふる書』や『おふろばをそらいろにぬりたいな (岩波の子どもの本)』など大岡信の全674作品から、ブクログユーザおすすめの作品がチェックできます。
※同姓同名が含まれる場合があります。

折々のうた (岩波新書 黄版 113)

197
3.88
大岡信 1980年3月21日 Amazon.co.jpで見る Amazon.co.jp

感想・レビュー

とりあえず一家に一冊置いておきましょう。たまに読み返してみれば、その時々で琴線に触れる詩歌が見つかるのではないでしょうか。 もっと読む

酒呑みに与ふる書

131
2.89
マラルメ 2019年2月2日 Amazon.co.jpで見る Amazon.co.jp

感想・レビュー

酒にまつわる沢山のお話が読める本。同じ酒飲みとして興味深く読ませていただきました。酒が飲みたくなるので飲みすぎないように注意が必要です。 個人的には... もっと読む

おふろばをそらいろにぬりたいな (岩波の子どもの本)

129
3.41
ルース・クラウス 1979年9月21日 Amazon.co.jpで見る Amazon.co.jp

感想・レビュー

自分の家をこんな風にしたい…って子どもの他愛もない願望だが、どことなくトーンが淋しげで暗く感じるのは私だけ?風呂場を青に塗ればいいじゃん。パパがダメって言... もっと読む

ファーブルの昆虫記 上 (岩波少年文庫 513)

115
3.15
ファーブル 2000年6月16日 Amazon.co.jpで見る Amazon.co.jp

感想・レビュー

知識があると、今まで見えなかったものまで見えるようになります。できれば虫は見たくないですけどね。 もっと読む

詩の誕生 (岩波文庫)

98
4.13
大岡信 2018年6月16日 Amazon.co.jpで見る Amazon.co.jp

感想・レビュー

本館開架(文庫) [日本詩 -- 詩論・詩話] http://opac.lib.saga-u.ac.jp/opc/recordID/catalog.bib... もっと読む

日本の詩歌――その骨組みと素肌 (岩波文庫)

89
4.44
大岡信 2017年11月17日 Amazon.co.jpで見る Amazon.co.jp

感想・レビュー

コレージュ・ド・フランスでおこなった日本文学史の講義をまとめた内容。 日本詩歌の歴史と特徴を通して日本文化を解説した日本文化論としても読めて、大変わかりや... もっと読む

酔っぱらい読本 (講談社文芸文庫)

84
4.07
丸谷才一 2012年3月10日 Amazon.co.jpで見る Amazon.co.jp

感想・レビュー

酔っぱらい読本 (講談社文芸文庫)のエッセイ集です。 もっと読む

まっくろけのまよなかネコよおはいり (大型絵本)

75
3.44
J.ワグナー 1978年11月16日 Amazon.co.jpで見る Amazon.co.jp

感想・レビュー

<ロ-ズおばあさん>は<愛犬ジョン・ブラウン>を抱きしめて「私たち もう他に 何にもいらないね。ふたりこうしているだけで 幸せだものね、おまえと私と」ジョ... もっと読む

詩への架橋 (岩波新書 黄版 12)

71
3.57
大岡信 1977年6月10日 Amazon.co.jpで見る Amazon.co.jp

感想・レビュー

大岡信さんの最近の様子はどうなんだろう。 新聞に以前に書いてあったな。 谷川俊太郎さんとの記事。 今月は、この本を、じっくり読もう。 もっと読む

自選 大岡信詩集 (岩波文庫)

71
4.00
大岡信 2016年4月16日 Amazon.co.jpで見る Amazon.co.jp

感想・レビュー

大岡信といえば、昨年(2017年)鬼籍に入った国民的詩人で批評家として知られていますが、私の自宅に程近い調布市に長く住んでいたとのことで、少し親近感を持ち... もっと読む

ファーブルの昆虫記 下 (岩波少年文庫 514)

68
3.17
ファーブル 2000年6月16日 Amazon.co.jpで見る Amazon.co.jp

感想・レビュー

沼津中学の二年生になったばかりの大岡信が、生まれて初めて自分の意思で買った本『ファブルの自然科学』を読んでみたいと思う。翻訳は平野威馬雄(いまお)さん。 もっと読む

うたげと孤心 (岩波文庫)

66
4.14
大岡信 2017年9月16日 Amazon.co.jpで見る Amazon.co.jp

感想・レビュー

解説を書いている三浦雅士の『孤独の発明』から流れてきた。 「うたげ」(古典詩歌の集合的想像の座)と「孤心」(その場を経て還らざるを得ない個としての場... もっと読む

日本語の豊かな使い手になるために―読む、書く、話す、聞く

62
3.33
大岡信 2002年7月1日 Amazon.co.jpで見る Amazon.co.jp

感想・レビュー

 「無味乾燥」な言葉。こういう表現もあるんだなと、一番この言葉に驚きました。  自分が話したり、書く言葉に「無味乾燥」な言葉がないか振り返りました。こうい... もっと読む

抽象絵画への招待 (岩波新書)

61
3.63
大岡信 2006年6月20日 Amazon.co.jpで見る Amazon.co.jp

感想・レビュー

シュルレアリスムや抽象絵画、アクション・ペインティングなどの現代アートについて、詩人であり批評家である著者が考察している本です。 現代アートの成立に... もっと読む

大岡信 『折々のうた』選 俳句(一) (岩波新書)

59
4.14
長谷川櫂 2019年11月21日 Amazon.co.jpで見る Amazon.co.jp

感想・レビュー

手元に置いて折に触れて味わいたい一冊。 もっと読む

詩人・菅原道真――うつしの美学 (岩波文庫)

58
4.00
大岡信 2020年10月16日 Amazon.co.jpで見る Amazon.co.jp

感想・レビュー

https://mlib3.nit.ac.jp/webopac/BB00557146 もっと読む

対談 現代詩入門―ことば・日本語・詩 (詩の森文庫)

52
3.17
大岡信 2006年3月1日 Amazon.co.jpで見る Amazon.co.jp

感想・レビュー

時代の預言者としての詩人」  何かでこんな事を読んだことがある。明治の話だが、50年後の社会がどのように発展しているか予想してもらったということだ。... もっと読む

おとぎ草子 (岩波少年文庫)

52
3.78
大岡信 2006年3月16日 Amazon.co.jpで見る Amazon.co.jp

感想・レビュー

降雪のニュースを観ていたら雪を頂いた大江山の姿を思い出し、「そうだ!酒呑童子の話を読み直してみよう」と相なった。 大岡さんの流麗な文章が好きなので、この... もっと読む

近代日本文学のすすめ (岩波文庫 別冊 13)

51
3.45
大岡信 1999年5月17日 Amazon.co.jpで見る Amazon.co.jp

感想・レビュー

座談会:大岡信(1931-2017、三島市、詩人)、加賀乙彦(1929-、港区、小説家)、菅野昭正(1930-、横浜市、文芸評論家)、曾根博義(1940-... もっと読む
全674アイテム中 1 - 20件を表示

大岡信に関連する談話室の質問

  • 話題の本に出会えて、蔵書管理を手軽にできる!ブクログのアプリ AppStoreからダウンロード GooglePlayで手に入れよう
ツイートする
×