大平健のおすすめランキング

大平健のおすすめランキングのアイテム一覧

大平健のおすすめ作品のランキングです。ブクログユーザが本棚登録している件数が多い順で並んでいます。
『やさしさの精神病理 (岩波新書)』や『診療室にきた赤ずきん 物語療法の世界 (新潮文庫)』や『豊かさの精神病理 (岩波新書 125)』など大平健の全45作品から、ブクログユーザおすすめの作品がチェックできます。
※同姓同名が含まれる場合があります。

やさしさの精神病理 (岩波新書)

1222
3.62
大平健 1995年9月20日 本で見る

感想・レビュー

やさしさとは何か? 今まで深く考えることなく、人にはやさしくしよう。と思い生きてきました。 そこでやさしさについて知りたいと思いこの本を読みました。 ... もっと読む

診療室にきた赤ずきん 物語療法の世界 (新潮文庫)

836
3.43
大平健 2004年8月28日 本で見る

感想・レビュー

いつの時代にもどんな人にも悩みはある。 多かれ少なかれ悩みはある。 本人にとっては一大事な事でも、大きな目で大きな立場から見れば、何でもない様な事もたくさ... もっと読む

豊かさの精神病理 (岩波新書 125)

585
3.50
大平健 1990年6月20日 本で見る

感想・レビュー

豊かさとは何かと気になりこの本を読みました。 内容は、ものの豊かさからくる精神科への相談について書かれていています。 描かれたのが、平成初期ということ... もっと読む

新訳 夢判断 (新潮モダン・クラシックス)

209
3.38
フロイト 2019年4月25日 本で見る

感想・レビュー

コロナの自粛期間で読んだ。そういう時でもないと、こういう難解な本を読むのは難しい。『夢判断』の原著の初版は1899年に刊行。100年以上前の名著だ。それほ... もっと読む

純愛時代 (岩波新書)

176
3.45
大平健 2000年9月20日 本で見る

感想・レビュー

精神科医が、いくつかの症例を紹介した本で、キーワードは「純愛」。 「理想の恋愛」や「運命の出逢い」といった言葉に 呪縛されているかのような人たちの姿が... もっと読む

食の精神病理 (光文社新書)

152
3.29
大平健 2003年10月17日 本で見る

感想・レビュー

_僕は「食を考えるに当たって、「欲望」だの「本能」といった、それ以上の分析を可能性を排除した乱暴な概念を避けてきました。(p19) 本書は食に潜む諸... もっと読む

顔をなくした女 (岩波現代文庫 社会 124)

70
3.35
大平健 2005年11月16日 本で見る

感想・レビュー

以前、法月綸太郎の本格ミステリアンソロジーに「偽患者の経歴」が収録されていて、実録物語にもかかわらず叙述ミステリのような面白さで、この作者の著書に興味を持... もっと読む

こころの薬 幸せになれる診療室 (新潮文庫)

66
3.48
大平健 2009年12月24日 本で見る

感想・レビュー

精神科医の大平先生と漫画家の倉田真由美氏の、心の病をテーマにした対談集。 とにかく大平先生の発言がとても面白い。 そして面白いだけではなく、心の病につ... もっと読む

治療するとカワイクなります 生きがいの精神病理

38
2.94
大平健 2013年1月22日 本で見る

感想・レビュー

いわゆる鬱や精神病理の本だけど、症例とつく診断がわりとわかりやすくかかれている。 ユーモアのあるカウンセリングだなぁと。いわゆる心の病について調べている... もっと読む

ニコマコス流 恋愛コミュニケーション

37
3.33
大平健 2002年9月25日 本で見る

感想・レビュー

<閲覧スタッフより> 恋をするとなんだかぎこちなくなるパターンってありませんか。どうすれば上手くいくのでしょう?コトバのコミュニケーションである会話。さま... もっと読む

新訳 夢判断 (新潮モダン・クラシックス)

36
4.00
フロイト 電子書籍 2019年4月25日 本で見る

感想・レビュー

30年以上前に買って以来、幾度となく読み返してきた本書だが、最近また読み返し始めたら、小さな文字が読みづらくて辟易していた(やだね歳取ると)。そんな折、新... もっと読む

顔をなくした女

35
3.46
大平健 1997年1月1日 本で見る

感想・レビュー

35457 もっと読む

貧困の精神病理 ペルー社会とマチスタ (同時代ライブラリー 254)

30
3.22
大平健 1996年1月1日 本で見る

感想・レビュー

後半難しくて、ちゃんと理解出来てない部分もありますが。 貧困と、マチズモ(男らしさ、みたいな感じでしょうか)と女性がどんな性格になっていくか。 この国の... もっと読む

動物がお医者さん なぜペットはヒトを幸せにするのか

29
4.43
大平健 2010年12月22日 本で見る

感想・レビュー

配置場所:摂枚普通図書 請求記号:645.6||O 資料ID:95110326 もっと読む

診療室にきた赤ずきん 物語療法の世界

27
3.80
大平健 1994年6月21日 本で見る

感想・レビュー

今怖いのはコロナよりアベ。 ってな事で大平健の『診療室にきた赤ずきん 物語療法の世界』 眠り姫や桃太郎、 赤ずきん、三匹の子豚等の昔話や童話を患者の... もっと読む

マンガで考える精神病理

26
3.45
大平健 2007年9月1日 本で見る

感想・レビュー

さくさく読める。読みやすい。 書き方に配慮されているのでなじみの漫画もそうでないまんがについても楽しく読める。 あんまし勉強にならないし、「精神病理」... もっと読む

文学校 精神科医の質問による文章読本

24
3.13
赤瀬川原平 2004年5月20日 本で見る

感想・レビュー

赤瀬川原平と精神科医大平健による対談形式の文章読本。 つるつるした文章だけでは読み進められない、という意見に賛成。読ませる側も読ませるために、読者の側に立... もっと読む

診療室にきた赤ずきん―物語療法の世界―(新潮文庫)

23
4.50
大平健 電子書籍 2004年9月1日 本で見る

感想・レビュー

大平先生の著作を読むのは、「豊かさの精神病理」「やさしさの精神病理」に次いで3冊目。 精神科にやってきた、症状の度合いも悩みも様々な患者たちの人生を、色々... もっと読む
全45アイテム中 1 - 20件を表示
  • 話題の本に出会えて、蔵書管理を手軽にできる!ブクログのアプリ AppStoreからダウンロード GooglePlayで手に入れよう
ツイートする
×