大石真のおすすめランキング

プロフィール

1925年生まれ、埼玉県出身。児童文学作家。『チョコレート戦争』など。1990年没。

「2010年 『イソップどうわ 25話』 で使われていた紹介文から引用しています。」

大石真のおすすめランキングのアイテム一覧

大石真のおすすめ作品のランキングです。ブクログユーザが本棚登録している件数が多い順で並んでいます。
『チョコレート戦争 (新・名作の愛蔵版)』や『チョコレート戦争 (フォア文庫 B)』や『まほうつかいのでし』など大石真の全339作品から、ブクログユーザおすすめの作品がチェックできます。

チョコレート戦争 (新・名作の愛蔵版)

1304
3.90
大石真 1999年2月1日 Amazon.co.jpで見る Amazon.co.jp

感想・レビュー

1965年初版。世に出てもうすぐ50年になろうとしている日本の児童書のロングセラー。 自分がいつか母親になったら絶対子どもに読ませたい本のひとつ。 ... もっと読む

チョコレート戦争 (フォア文庫 B)

142
3.71
大石真 1979年11月1日 Amazon.co.jpで見る Amazon.co.jp

感想・レビュー

あぁ、これは安心して読める児童文学だ。 しかし大石さんの作品は児童文学なのに親や教師が全く頼りにならない存在として描かれてるのがすごい。これでも若干桜井... もっと読む

さとるのじてんしゃ (創作幼年童話選 7)

95
3.78
大石真 1973年3月31日 Amazon.co.jpで見る Amazon.co.jp

感想・レビュー

いまの時代、こう親切な人たち、常識のある子達がいるだろうか? もっと読む

野性の呼び声 (新潮文庫 ロ 3-2)

78
4.00

感想・レビュー

再読本。 前半部の苦労するバックも好きだったが、今再読すると後半部の活躍するバックの方が興奮できる内容だった。 成長を喜べるということで、自分もこのバ... もっと読む

グリムどうわ15話 (名作よんでよんで)

62
3.71
西本鶏介 2010年10月18日 Amazon.co.jpで見る Amazon.co.jp

感想・レビュー

曾祖父に買ってもらった本。 知らない話が結構あります。寝る前の読み聞かせには一話だけ読んでます。 だいぶ前に買ってもらって、ちょっとずつ読んでたんです... もっと読む

わにのバンポ (おはなし名作絵本 10)

57
3.59
大石真 1970年10月30日 Amazon.co.jpで見る Amazon.co.jp

感想・レビュー

「おまえは、こころのやさしい、  そして、ゆうきのあるほんとうに  りっぱなわかものだよ」 わにがどうして口を開けてるのかなとか、どうして鼻だけ水の上に... もっと読む

かあさんのにゅういん (どうわのひろばセレクション)

54
3.93
大石真 2009年3月1日 Amazon.co.jpで見る Amazon.co.jp

感想・レビュー

おかあさんがいなくなると大変(小3) もっと読む

名作よんでよんで おやすみ前のお話366話

48
3.00
大石真 2012年11月1日 Amazon.co.jpで見る Amazon.co.jp

感想・レビュー

2014年1月13~23日に東京の新婚旅行に購入した! もっと読む

魔女のいる教室 (フォア文庫)

40
3.42
大石真 1983年1月10日 Amazon.co.jpで見る Amazon.co.jp

感想・レビュー

その存在感から、みんなに「魔女」とよばれる女の子のお話し。 4年生の設定でしたが、自分がその年の頃、こんなに深く人間関係考えてなかったな〜。 登場人物一人... もっと読む

ペリカンとうさんのおみやげ (はじめてよむどうわ)

33
3.50
大石真 2009年10月1日 Amazon.co.jpで見る Amazon.co.jp

感想・レビュー

動物の短編4話。 『カンガルーのくびかざり』カンガルーのお嬢さんはとてもすてきなお嬢さんなのでお嫁にほしいといってくる動物がたくさんいたんですって。ほほえ... もっと読む

ビジネス図解 通販のしくみがわかる本 (DO BOOKS)

33
2.86
大石真 2015年1月22日 Amazon.co.jpで見る Amazon.co.jp

感想・レビュー

著者は通信販売実務コンサルタントの大石真氏。 感想。 細く丁寧。こんな細く、優しく、通販のしくみを教えてくれて、ありがとうという感じ。 備忘録。 ・通... もっと読む

ピーター・パン (子どものための世界文学の森 17)

33
4.00

感想・レビュー

ピーターパンのはなしがすきだから自分で読んでみた。 ティンカーベルとナナ(いぬ)とウェンディーがすき。 ネバーランドはジャングルがこわいからあまり行き... もっと読む

てんぐ先生は一年生 (カラー版・創作えばなし 4)

26
3.00
大石真 2000年1月1日 Amazon.co.jpで見る Amazon.co.jp

感想・レビュー

ちょっと山に出掛けてしまったてんぐ先生。いつになったら帰ってくるのかな?! ストーリーも絵も愛らしい。 もっと読む

チョコレート戦争 (講談社文庫 お 16-1)

20
3.60

感想・レビュー

私の子供時代向けのお話か?と思ったら、も少し前の物でした。 時代を感じる文章ですが、表題作より他の短編、特に「パパという虫」が好きです。 カフカ思い出... もっと読む

ミス3年2組のたんじょう会 (偕成社文庫 2059)

19
3.25
大石真 1978年11月1日 Amazon.co.jpで見る Amazon.co.jp

感想・レビュー

3年生の男の子の日常を書いた作品。 男の子の気持ちの描写がリアル。 是非お母さんに読んでもらいたい。 内容も道徳の教科書みたいな考えさせられ... もっと読む
全339アイテム中 1 - 20件を表示

大石真に関連する談話室の質問

  • 話題の本に出会えて、蔵書管理を手軽にできる!ブクログのアプリ AppStoreからダウンロード GooglePlayで手に入れよう
ツイートする
×