大薮春彦のおすすめランキング

大薮春彦のおすすめランキングのアイテム一覧

大薮春彦のおすすめ作品のランキングです。ブクログユーザが本棚登録している件数が多い順で並んでいます。
『野獣死すべし (光文社文庫 お 1-21)』や『蘇える金狼 野望篇 (角川文庫 緑 362-2)』や『蘇える金狼 完結篇 (角川文庫 緑 362-3)』など大薮春彦の全410作品から、ブクログユーザおすすめの作品がチェックできます。

野獣死すべし (光文社文庫 お 1-21)

225
3.66
大薮春彦 1997年1月1日 Amazon.co.jpで見る Amazon.co.jp

感想・レビュー

なかったのだが、新潮文庫版。面白かった。 当時としたら、画期的なハードボイルドだったのだろう。 『彼はすでに、不吉な観念に生きる一個の悪霊と化していた。... もっと読む

蘇える金狼 野望篇 (角川文庫 緑 362-2)

145
3.78

感想・レビュー

相変わらず。面白いと言えばそうなんだけど、何時もモヤっとする。 何故、いつも女性をレイプするんだ。 僕は少なくとも不自然なSEX描写のある小説はハードボイ... もっと読む

蘇える金狼 完結篇 (角川文庫 緑 362-3)

119
3.65

感想・レビュー

野望編はさくさく読み終えたのだが、完結篇はなぜか本を開かない日があったりして、読み終えるのに時間がかかってしまった。また、どんどん登場人物が増えるので、ち... もっと読む

汚れた英雄 第1巻(野望篇) (角川文庫 緑 362-29)

117
4.45

感想・レビュー

高校時代のダークヒーロー。主人公の北野晶夫は、オートバイレーサー・メカニックの両面で天才的な才能を持ち、レーサーとして生きていくことを決め、国内レースから... もっと読む

野獣死すべし (角川文庫 緑 362-24)

100
3.62

感想・レビュー

大藪春彦のデビュー作にして出世作。伊達邦彦シリーズなのかな?バイオレンスな詩のような短篇と、小説然とした「復讐編」の2作。個人的には中学1~2年の時に、図... もっと読む

汚れた英雄 (第4巻) (角川文庫)

78
4.08

感想・レビュー

大藪春彦氏の代表作ともいえる『汚れた英雄』の第四部。完結編。単行本刊行は1969年。 主人公・北野晶夫が、二輪レーサーとして大成功し、華々しい活躍をし続... もっと読む

傭兵たちの挽歌 前編 (角川文庫)

45
3.63

感想・レビュー

此もブクオフの百均棚で発掘、別の意味で、在庫があるってイイなぁ。 もっと読む

アスファルトの虎(タイガー)〈PART1〉血と背徳の序曲(プレリュード) (角川文庫)

34
3.13

感想・レビュー

果たしてすっかりオッサンになってしまった今読み返しても面白いんだろうか? どうもこの本を読んだ頃はやる気の出ないうつ状態だったらしい。 もっと読む

傭兵たちの挽歌 後編 (角川文庫)

33
3.75

感想・レビュー

此もブクオフの百均棚で発掘、ある意味読みたい作家の作品を在庫しているというのは幸せだな。 もっと読む

野獣は甦える―伊達邦彦全集〈8〉 (光文社文庫)

32
3.43

感想・レビュー

話が一寸荒唐無稽なものに、なりつつある。舞台は平成に代わり、伊達邦彦の愛車も、R32GT-Rと現代化している。武器もモーゼルからM16へ、まぁ其の辺はイイ... もっと読む

冒険の森へ 傑作小説大全 3 背徳の仔ら (冒険の森へ 傑作小説大全3)

32
3.00
大薮春彦 2016年9月5日 Amazon.co.jpで見る Amazon.co.jp

感想・レビュー

「昆虫図」久生十蘭 「無月物語」に続き久生作品2番目。これは普通だった。 画家の青木が同じ画家仲間の伴団六の家で遭遇した昆虫。蠅、蝶々、蛾、・・・... もっと読む

野獣は、死なず―伊達邦彦全集〈9〉 (光文社文庫)

28
3.25

感想・レビュー

仙台空港に両親を迎えに行く途中のブクオフの100円棚で、発見!新刊書店で探しても見つからず、注文しかないかな、と半ば諦めていたが探してみるものだ、小躍りし... もっと読む

血の来訪者―伊達邦彦全集〈2〉 (光文社文庫)

27
3.20

感想・レビュー

「野獣死すべし」をやっと読み終わり、記憶が薄れない内に読み続けておきたいと思い、早速ブクオフに。残念ながら、百円棚では無かったが光文社文庫の伊達邦彦全集で... もっと読む

アスファルトの虎(タイガー)〈PART2〉死の円舞曲(カドリール) (角川文庫)

27
3.00

感想・レビュー

ブクオフで半額セールをしていたので百均棚から発掘。汚れた英雄の四輪版といった内容かな。一体何巻迄或るのだろう?古いから集めるのに苦労しそう。 もっと読む

アスファルトの虎(タイガー)〈PART8〉幻の狂詩曲(ラプソディ) (角川文庫)

26
3.00

感想・レビュー

ブラジルでのマシンテストを終えた高見沢は、今度はカナディアン・ロッキーでの狩猟に挑みます。 もっと読む

復讐の弾道 (角川文庫 緑 362-1)

24
3.67

感想・レビュー

やりたい放題だなこれ。復讐のってタイトルなのに復讐よりもむしろ殺戮や拷問を楽しんでるとしか思えなかった。ダークヒーロー物って言うにもなんか違うような。西村... もっと読む
全410アイテム中 1 - 20件を表示
  • 話題の本に出会えて、蔵書管理を手軽にできる!ブクログのアプリ AppStoreからダウンロード GooglePlayで手に入れよう
ツイートする
×