太田和彦のおすすめランキング

プロフィール

1946年中国・北京に生まれ、幼少より長野県松本市で過ごす。デザイナー、作家。東京教育大学(現筑波大学) 教育学部芸術学科卒業。資生堂宣伝部制作室のアートディレクターを経て独立。2001年から08年、東北芸術工科大学教授。
本業のかたわら日本各地の居酒屋を訪ね、多数著作を上梓。主な著書に『居酒屋百名山』『ニッポン居酒屋放浪記』『超・居酒屋入門』『居酒屋道楽』『居酒屋おくのほそ道』『居酒屋を極める』『家飲み大全』『酒と人生の一人作法』『飲むぞ今夜も、旅の空』『70歳、これからは湯豆腐』などがある。「太田和彦のふらり旅 新・居酒屋百選」(BS11)出演中。

「2022年 『75歳、油揚がある』 で使われていた紹介文から引用しています。」

太田和彦のおすすめランキングのアイテム一覧

太田和彦のおすすめ作品のランキングです。ブクログユーザが本棚登録している件数が多い順で並んでいます。
『北のおくりもの 北海道アンソロジー (集英社文庫)』や『超・居酒屋入門 (新潮文庫)』や『居酒屋を極める (新潮新書)』など太田和彦の全213作品から、ブクログユーザおすすめの作品がチェックできます。
※同姓同名が含まれる場合があります。

北のおくりもの 北海道アンソロジー (集英社文庫)

277
3.20
浅田次郎 2023年5月19日 Amazon.co.jpで見る Amazon.co.jp

感想・レビュー

集英社文庫編集部・編『北のおくりもの 北海道アンソロジー』集英社文庫。 北海道を舞台にした短編小説5編とエッセイ4編から成るアンソロジー。浅田次郎『鉄道... もっと読む

超・居酒屋入門 (新潮文庫)

268
3.56
太田和彦 2003年4月24日 Amazon.co.jpで見る Amazon.co.jp

感想・レビュー

太田和彦さんの居酒屋指南本。ってそのままか。大人の孤独な居酒屋の楽しみ方について。日本酒に詳しくなりたい。そして質素なつまみで飲みたい。そんな気持ちにして... もっと読む

居酒屋を極める (新潮新書)

225
3.58
太田和彦 2014年11月17日 Amazon.co.jpで見る Amazon.co.jp

感想・レビュー

太田和彦さんの初の新書。冷酒のおいしい飲み方を披露した第1章、自伝的な第2章、名店の雰囲気を活写する第4章。など何れの章も面白いが、阪神淡路大震災後・東日... もっと読む

ひとり飲む、京都 (新潮文庫)

137
3.78
太田和彦 2016年3月27日 Amazon.co.jpで見る Amazon.co.jp

感想・レビュー

この本を読むと京都に一人旅しに行きたくなる。 1人気ままに気になった居酒屋、バー、飲食店に入って好きなものを食べて、美味しいお酒、肴と出会いたい。 ま... もっと読む

居酒屋百名山 (新潮文庫)

132
3.65
太田和彦 2013年4月27日 Amazon.co.jpで見る Amazon.co.jp

感想・レビュー

太田和彦さんの居酒屋本です。この人の書く居酒屋とそこで働いている人たちや客、そしておいしいお酒と肴の数々には「僕もいつかこういう旅がしてみたい」と思わせま... もっと読む

居酒屋道楽 (新潮文庫)

109
3.07
太田和彦 2006年5月30日 Amazon.co.jpで見る Amazon.co.jp

感想・レビュー

作者が以前月刊誌等に書いた居酒屋コラムを大人目線からまとめた一冊。ただ一つ、「隅田川に沿って、東京の居酒屋を歩く」だけは今回のための書き下ろし。上級者向き... もっと読む

食農倫理学の長い旅: 〈食べる〉のどこに倫理はあるのか

109
4.17

感想・レビュー

■一橋大学所在情報(HERMES-catalogへのリンク) 【書籍】 https://opac.lib.hit-u.ac.jp/opac/opac_li... もっと読む

ニッポン居酒屋放浪記 立志編 (新潮文庫)

105
3.62

感想・レビュー

千葉・御宿とアカプルコは姉妹都市:1609に台風でメキシコ船が座礁317/376人が救出された。徳川幕府は三浦按心に西洋型帆船を造らせ生存者をメキシコに帰... もっと読む

自選 ニッポン居酒屋放浪記 (新潮文庫)

95
3.69
太田和彦 2010年4月24日 Amazon.co.jpで見る Amazon.co.jp

感想・レビュー

酒飲みのバイブルです。 太田さんは作家ではないから、表現は様々だけどイイです。 この本は太田さんの連載をまとめた一冊ですけど、もう堪らなく居酒屋に・・... もっと読む

ニッポンぶらり旅 1 (集英社文庫)

93
3.23
太田和彦 2015年4月17日 Amazon.co.jpで見る Amazon.co.jp

感想・レビュー

内容(「BOOK」データベースより) ひとり旅の達人が行く、すぐ傍らにある街のいまも温かい場所。宇和島、大分、会津、喜多方、静岡、倉敷、盛岡、高知、富山、... もっと読む

ひとり飲む、京都

88
3.41
太田和彦 2011年5月19日 Amazon.co.jpで見る Amazon.co.jp

感想・レビュー

京都の街並みや店構えをもっと知っていたらもっと楽しめるだろうと思う。京都は観光で何回か行ったが、こういう風に飲み歩きするのも憧れる。 もっと読む

ニッポン居酒屋放浪記 疾風篇 (新潮文庫)

86
3.69

感想・レビュー

全国各地の居酒屋を呑み歩くシリーズ第二弾。ハズレをばしばし引きまくる鹿児島編がおかしい。 もっと読む

日本の居酒屋――その県民性 (朝日新書)

86
3.60
太田和彦 2016年4月13日 Amazon.co.jpで見る Amazon.co.jp

感想・レビュー

■北海道:札幌/味百仙,旭川/独酌三四郎,釧路/しらかば,万年青,函館/粋花亭 ■青森:青森/ふく郎,弘前/しまや,八戸/ばんや ■秋田:秋田/酒盃,... もっと読む

完本・居酒屋大全 (小学館文庫)

82
3.42
太田和彦 1998年11月1日 Amazon.co.jpで見る Amazon.co.jp

感想・レビュー

2016/05/03 読了 もっと読む

ニッポン居酒屋放浪記 望郷篇 (新潮文庫)

80
3.77

感想・レビュー

立志篇〜疾風編〜望郷篇 夏の旅行にも大きな影響を与えた(笑)。たしかに旅先ので飲み屋のはしごは楽しい。 もっと読む

酒と人生の一人作法

77
3.06
太田和彦 2018年9月27日 Amazon.co.jpで見る Amazon.co.jp

感想・レビュー

日本酒のこと、 居酒屋のこと、 古い映画のこと、 人生後半の楽しみ方、 どれも、興味深く。 知識深く、広がりがあり、 慈しみも感じられる文... もっと読む

居酒屋百名山

76
3.72
太田和彦 2010年2月23日 Amazon.co.jpで見る Amazon.co.jp

感想・レビュー

さきと いつか行くぞ もっと読む

70歳、これからは湯豆腐——私の方丈記

73
3.64
太田和彦 2020年12月8日 Amazon.co.jpで見る Amazon.co.jp

感想・レビュー

まえがきに、表題に込めた意図をしたためている。 齢70を過ぎた。仕事、家族、自分の目標等、おおよそ形になった。これから我が人生に残された日々に求めるのは... もっと読む

おいしい旅 錦市場の木の葉丼とは何か (集英社文庫)

70
3.50
太田和彦 2018年4月20日 Amazon.co.jpで見る Amazon.co.jp

感想・レビュー

太田和彦『おいしい旅 錦市場の木の葉丼とは何か』集英社文庫。 週刊誌の人気連載コラムからセレクトされたカラー文庫。全国各地の『おいしい』を小粋なエッ... もっと読む
全213アイテム中 1 - 20件を表示
  • 話題の本に出会えて、蔵書管理を手軽にできる!ブクログのアプリ AppStoreからダウンロード GooglePlayで手に入れよう
ツイートする
×