奥田弘美のおすすめランキング

プロフィール

精神科医/日本医師会認定産業医/労働衛生コンサルタント

「2020年 『選ばれ続けるクリニックをつくる本【電子版付】』 で使われていた紹介文から引用しています。」

奥田弘美のおすすめランキングのアイテム一覧

奥田弘美のおすすめ作品のランキングです。ブクログユーザが本棚登録している件数が多い順で並んでいます。
『心に折り合いをつけて うまいことやる習慣』や『不安と折り合いをつけて うまいこと老いる生き方』や『それ、すべて過緊張です。』など奥田弘美の全73作品から、ブクログユーザおすすめの作品がチェックできます。
※同姓同名が含まれる場合があります。

心に折り合いをつけて うまいことやる習慣

2209
3.97
中村恒子 2018年6月21日 本で見る

感想・レビュー

精神科医の奥田弘美さんが、88歳現役の精神科医中村恒子さんの語りを聞き書きされた本書は、中村さんの語りそのままを筆記してあるので、言葉もほんわかすっと心に... もっと読む

不安と折り合いをつけて うまいこと老いる生き方

747
3.64
中村恒子 2021年8月26日 本で見る

感想・レビュー

なぜ本書を読んだかというと、 自分なりに、歳を重ねていくメリットをどうしても見つけたいと思ったからです。 僕は、周りの目を気にし過ぎてしまうきらいがあり... もっと読む

それ、すべて過緊張です。

656
3.43
奥田弘美 2025年2月12日 本で見る

感想・レビュー

退勤後や休日も緊張状態が続いてしまう“過緊張”のメカニズムやリラックス方法を実践的に指導する本。レストせずに飲み会しても何も解決しないのは納得。過緊張かも... もっと読む

心に折り合いをつけて うまいことやる習慣

434
3.95
中村恒子 電子書籍 2018年6月21日 本で見る

感想・レビュー

九十歳間近の現役精神科医の方への聞き書き。よきアドバイスばかりで大変ありがたかった。 もっと読む

「会社がしんどい」をなくす本 いやなストレスに負けず心地よく働く処方箋

251
3.54
奥田弘美 2021年6月4日 本で見る

感想・レビュー

 本書は、精神科医・産業医・労働衛生コンサルタントの先生が執筆されたものである。「会社がしんどい」という事象に対して、原因と対策が非常に具体的に解説されて... もっと読む

精神科医が考えた忙しすぎる人のための「開き直り」の片づけ術

119
2.97
奥田弘美 2015年2月17日 本で見る

感想・レビュー

まさしく!散々片付け本を読んだけど、物が減らせない〜というトラウマから解放させてくれる、ある意味言い訳本⁉︎。でも、清潔にしてさえいれば、多少散らかってて... もっと読む

何をやっても痩せないのは脳の使い方をまちがえていたから

113
3.59
奥田弘美 2014年3月25日 本で見る

感想・レビュー

この本読んでまさかの3週間で3kg減!このところストレスによる食べ過ぎで太ってた分を取り返しただけではありますが、正直驚きました。(半年続けてるウォーキン... もっと読む

1分間どこでもマインドフルネス

85
3.00
奥田弘美 2016年11月30日 本で見る

感想・レビュー

「この世のすべては無常である」 執着で自分自身を苦しめる生き方をやめよう もっと読む

それ、すべて過緊張です。

81
3.11
奥田弘美 電子書籍 2025年2月10日 本で見る

感想・レビュー

このところ自分の周りでメンタル強と思ってた人たちが病み始め…療養休暇をとり始めた。少し怖くなり自分自身のメンタルコントロールが必要だなぁ…と思っていた時、... もっと読む

図解「めんどくさい」をスッキリ消す技術 仕事、家事、人間関係がすべて楽になる!

68
3.13
奥田弘美 2016年9月15日 本で見る

感想・レビュー

『「めんどくさい」をスッキリ消す技術』 奥田弘美 本書は、「めんどくさい」という感情を手放し、よりパワフルに生きるための指南書である。 1. 「めんど... もっと読む

不安と折り合いをつけて うまいこと老いる生き方

67
3.80
中村恒子 電子書籍 2021年8月26日 本で見る

感想・レビュー

老いや人間関係など、シニアが抱える悩みに答える本。 人生後半こそ自由に「今」を生きることを教えてくれます。 もっと読む

草食系ビジネスマンのためのストレスフリー仕事術

63
3.29
奥田弘美 2009年6月1日 本で見る

感想・レビュー

ストレスを減らすためにどういう心構えでいるといいか参考になった。 もっと読む

ココロデトックス 今すぐスッキリ!まっさらな自分に戻る 「ココロの洗濯」をすると、いいことがいっぱい舞い込んでくる!

49
3.35
奥田弘美 2006年10月19日 本で見る

感想・レビュー

■書名 書名:ココロ・デトックス~「ココロの洗濯」をすれば、いいことがいっぱい舞い込んでくる! 著者:奥田 弘美 ■概要 「医学+コー... もっと読む

一流の人は、なぜ眠りが深いのか? (知的生きかた文庫)

45
3.44
奥田弘美 2015年9月24日 本で見る

感想・レビュー

自分の経験、体験と近い。ストレスと睡眠の関係については納得性が高く、仕事で悩みがあるときに読み直して睡眠の大切さを再認識したくなる本。 もっと読む

思い込みから解放されたらするっとやせて20年リバウンド知らず! 精神科医の脳ダイエット

43
3.23
奥田弘美 電子書籍 2016年2月1日 本で見る

感想・レビュー

○時間になったから食べるのではなくお腹が空くまで食べるな ○腹八分目にしろ ○1野菜類、2タンパク質類、3脂質糖質の順で食べろ という内容。 お腹... もっと読む

「会社がしんどい」をなくす本 いやなストレスに負けず心地よく働く処方箋

36
3.20
奥田弘美 電子書籍 2021年6月4日 本で見る

感想・レビュー

クソジジイがしんどくてしんどくて思わずポチッとしてしまいました。 年代が違えば悩みも違う。 おそらくクソ上司はクソ上司なりに悩んでるのかもしれない…いや、... もっと読む

何をやっても痩せないのは脳の使い方を間違えていたから

30
2.71
奥田弘美 2016年3月2日 本で見る

感想・レビュー

 2014年に出された同名の本の新書化。  しかしながら「思い込みから解放されたらするっとやせて20年リバウンド知らず! 精神科医の脳ダイエット」と底本... もっと読む

思い込みから解放されたらするっとやせて20年リバウンド知らず!精神科医の脳ダイエット 出費ゼロ!ツラさゼロ!リバウンドゼロ!

28
2.50
奥田弘美 2016年2月1日 本で見る

感想・レビュー

 おお、わかりやすい。そして合理的だ!と思わせる一冊。おなかが空くまでご飯食べなければ良いのね。  ……確かに。 もっと読む
全73アイテム中 1 - 20件を表示
  • 話題の本に出会えて、蔵書管理を手軽にできる!ブクログのアプリ AppStoreからダウンロード GooglePlayで手に入れよう
ツイートする
×