宇佐見りんのおすすめランキング

プロフィール

1999年生まれ。2019年、『かか』で文藝賞を受賞しデビュー。同作は史上最年少で三島由紀夫賞受賞。第二作『推し、燃ゆ』は21年1月、芥川賞を受賞。同作は現在、世界14か国/地域で翻訳が決定している。

宇佐見りんのおすすめランキングのアイテム一覧

宇佐見りんのおすすめ作品のランキングです。ブクログユーザが本棚登録している件数が多い順で並んでいます。
『推し、燃ゆ』や『推し、燃ゆ (河出文庫)』や『かか』など宇佐見りんの全25作品から、ブクログユーザおすすめの作品がチェックできます。
※同姓同名が含まれる場合があります。

推し、燃ゆ

27305
3.14
宇佐見りん 2020年9月11日 本で見る

感想・レビュー

最近、女子高生の自殺が増えているという。 https://www.jiji.com/jc/article?k=2021021500805&g=soc ... もっと読む

推し、燃ゆ (河出文庫)

11961
3.04
宇佐見りん 2023年7月26日 本で見る

感想・レビュー

推しは背骨みたいなもの。かあ。 わかる気もする。 自分自身が不安定な時は、何かにとても寄り縋りたくなる。 それが物や遠い人ならオタクと言われ、彼氏や彼女な... もっと読む

かか

3347
3.36
宇佐見りん 2019年11月15日 本で見る

感想・レビュー

三島由紀夫賞って三島っぽい、とかあるのかな、という疑問から始まって。 三島っぽいっていうのはその、これまでの「よく分からん」が、一気に唐突に、ガツン... もっと読む

くるまの娘

3009
3.44
宇佐見りん 2022年5月12日 本で見る

感想・レビュー

『にいが、車中泊がいいんじゃないかだって。前はよくやってただろって』。 世界を突如襲ったコロナ禍、その影響もあって旅先で『車中泊』を選ぶ人が増えているよ... もっと読む

かか (河出文庫)

2537
3.36
宇佐見りん 2022年4月27日 本で見る

感想・レビュー

『男のことで一喜一憂したり泣き叫んだりするような女にはなりたくない、誰かのお嫁にも、かかにもなりたない。女に生まれついたこのくやしさが、かなしみが、おまい... もっと読む

私の身体を生きる

2535
3.46
アンソロジー 2024年5月24日 本で見る

感想・レビュー

感想はいろいろあるけれど、今回は帯のみ転載。 「私の身体は私のもの」のはずなのに。 17人の書き手がつづる、自分の身体をめぐるエッセイ。 私の身体はど... もっと読む

推し、燃ゆ (河出文庫)

1706
3.06
宇佐見りん 電子書籍 2023年7月25日 本で見る

感想・レビュー

Audibleにて。 自分が今までにしてきた推し活は所謂ライト層の動きだけれど、SNSで推しのコミュニティの人達との考え方の不一致や推し方の熱量の差を見て... もっと読む

推し、燃ゆ

1687
3.16
宇佐見りん 電子書籍 2020年9月10日 本で見る

感想・レビュー

「推し」とは ー 自分が支持、愛好している対象。アイドルグループのファンが自分の好きなメンバーを表すのに使用する「推しメン(イチ推しメンバー)」をさらに... もっと読む

かか (河出文庫)

331
3.44
宇佐見りん 電子書籍 2022年4月26日 本で見る

感想・レビュー

作者の推し燃ゆは、すごく良かったのだが、くるまの娘と、こちらの作品は自分には合わなかった。前編方言で書かれ、全然違うが、おらおらでひとりいぐもや、あくてい... もっと読む

私の身体を生きる (文春e-book)

300
3.89
西加奈子 電子書籍 2024年5月24日 本で見る

感想・レビュー

[こんな人におすすめ] *ままならない自分自身をもてあましている人  生きづらいと感じる夜があり、その原因が自分自身の身体や性にあると考えている人におすす... もっと読む

くるまの娘

253
3.15
宇佐見りん 電子書籍 2022年5月11日 本で見る

感想・レビュー

これは濃い口!!濃いぃ文章が体になだれ込んでくる!これから心に残りそうな家族小説! 前作「推し、燃ゆ」や「かか」を超える濃いぃ文章でめちゃくちゃ身体の中... もっと読む

かか

110
3.48
宇佐見りん 電子書籍 2019年11月15日 本で見る

感想・レビュー

「うまれおちるということは、ひとりの処女を傷つけるということなのでした」 血で繋がった母娘。 大好きな、かか。 元から狂っていた歯車。 血... もっと読む

推し、燃ゆ

32
3.07
宇佐見りん 2021年6月17日 本で見る

感想・レビュー

Amazonオーディブルで朗読を聞きました。 まず読み手の玉城 ティナさんの抑制のきいた朗読が素晴らしかった。プロの声優かと思っていたらモデル出身の女優さ... もっと読む

私たちはどう生きるか コロナ後の世界を語る2 (朝日新書)

26
3.43
阿川佐和子 電子書籍 2021年8月12日 本で見る

感想・レビュー

 まもなくコロナは病魔としては格下げされるという。2020年にパンデミックと認識されてからこの災禍は長々と世界を悩ませている。マスク生活は間もなく終わるだ... もっと読む
全25アイテム中 1 - 20件を表示

宇佐見りんに関連する談話室の質問

  • 話題の本に出会えて、蔵書管理を手軽にできる!ブクログのアプリ AppStoreからダウンロード GooglePlayで手に入れよう
ツイートする
×