安藤美紀夫のおすすめランキング

プロフィール

安藤美紀夫 訳者 安藤美紀夫(あんどう みきお)1930年、京都府京都市生まれ。京都大学文学部イタリア文学科卒。北海道に渡り、高校教師を務める傍ら、イタリア児童文学の研究、翻訳を続け、また自ら創作も手がけた。61年、『白いりす』で、産経児童出版文化賞受賞。他に国際アンデルセン賞国内賞、野間児童文芸賞、日本児童文学者協会賞受賞など受賞多数。74年から日本女子大学教授を務めた。主な著書に『でんでんむしの競馬』、『ポイヤウンベ物語』などがある。また訳書も『マルコヴァルドさんの四季』、『ピノッキオのぼうけん』など多数。1990年没。

「2008年 『カナリア王子 イタリアのむかしばなし』 で使われていた紹介文から引用しています。」

安藤美紀夫のおすすめランキングのアイテム一覧

安藤美紀夫のおすすめ作品のランキングです。ブクログユーザが本棚登録している件数が多い順で並んでいます。
『カナリア王子 イタリアのむかしばなし (福音館文庫)』や『ピノッキオのぼうけん (福音館古典童話シリーズ)』や『白鳥のコタン (むかしむかし絵本 25)』など安藤美紀夫の全145作品から、ブクログユーザおすすめの作品がチェックできます。
※同姓同名が含まれる場合があります。

カナリア王子 イタリアのむかしばなし (福音館文庫)

88
3.89

感想・レビュー

高校の図書室にて。 『太陽のむすめ』の抜粋をどこかで読んで、ずっと気になっていたカルヴィーノ。民話はもともと大好きだから、すいすい読めました。『太陽... もっと読む

ピノッキオのぼうけん (福音館古典童話シリーズ)

86
4.11

感想・レビュー

ディズニーのピノキオとは少し違う。 もっと読む

白鳥のコタン (むかしむかし絵本 25)

46
4.17
安藤美紀夫 1969年9月26日 Amazon.co.jpで見る Amazon.co.jp

感想・レビュー

コタンで争いがあって生き残ったコタンの首長の息子、イクレシエ 白鳥の女神が哀れに思い世話をする 雷の神は反対する イクレシエを育てたら天に帰るつもりがイク... もっと読む

しりたがりやのこねこのポコ

40
3.00
安藤美紀夫 2015年7月22日 Amazon.co.jpで見る Amazon.co.jp

感想・レビュー

不思議な絵と少しこわーいストーリー。子供も夢中で見てます。我が子もポコのように怖いけど面白いそとの世界へ飛び出して行くのかな。 もっと読む

ちびくろおじさん

27
4.25

感想・レビュー

サンタクロースは、必ず何かプレゼントしてくれるわねー もっと読む

ドン・キホーテ (少年少女世界文学館 21)

23
2.83

感想・レビュー

ドンキホーテとサンチョのやり取りがよかった しかしいまいちピンと こなかったよ… 挿絵はすきだな〜 もっと読む

マルコヴァルドさんの四季 (岩波少年文庫 2084)

21
3.75
カルヴィーノ 1977年11月18日 Amazon.co.jpで見る Amazon.co.jp

感想・レビュー

「へのへのもへじ文庫」で借りてきた本を、こないだ休みの日に布団でうつらうつらしながら読む。 主人公は、ズバーブ商会で人夫として働くマルコヴァルドさん... もっと読む

スーパーでかぶた

9
3.75

感想・レビュー

 かつて、共に学び、本を読んだ友人が残した、たった一冊の翻訳書です。彼女が去ったのは、もう40年ほども前のことですが、久しぶりに読み直しました。  感無量... もっと読む

だれもがはいれる家 (ロダーリのゆかいなお話 5)

8
3.50

感想・レビュー

なるほどな、と思う結末。 子どもの頃に読んだらどんな印象だったのでしょう。 「兵士のハーモニカ」も入っていました。 ロダーリの一貫した、世間をよくするた... もっと読む

”重すぎる“さんと”軽すぎる“さん (ロダーリのゆかいなお話 2)

8
3.50

感想・レビュー

見た目は大きい軽すぎるさん、見た目は小さい重すぎるさん。人の中身は見た目では判断できない。 もっと読む

おかあさんだいっきらい (フォア文庫 B029)

7
4.00
安藤美紀夫 1981年1月1日 Amazon.co.jpで見る Amazon.co.jp

感想・レビュー

小学生の頃、母に買ってもらいとても共感した作品。今でも読み返したくなる本。 もっと読む

こどものとも復刻版Cセット(101号~150号)

7
5.00

感想・レビュー

おしりがいっぱい 薮内正幸さく もっと読む

わらいじょうごのお姫さま (ロダーリのゆかいなお話 4)

7
3.00

感想・レビュー

ロダーリの絶版シリーズ。こちらは好みの話は少なかったかな。 もっと読む

うそつき国のジェルソミーノ

7
4.00

感想・レビュー

声で物を破壊したり、果物を育てたりできる不思議な力を持った少年ジェルソミーノが迷い込んだのは全てがあべこべの世界。猫はわんわん、犬はにゃーにゃーと鳴き、文... もっと読む

海をさんぽした超高層ビル (ロダーリのゆかいなお話 3)

7
3.00

感想・レビュー

個人的には表題作よりも「羊飼いと噴水」が好きだった。いろいろと考えさせられる。ほかに「にげだしたプレゼント」「ビアンコおじさんがやってきた」「ビアンコおじ... もっと読む
全145アイテム中 1 - 20件を表示
  • 話題の本に出会えて、蔵書管理を手軽にできる!ブクログのアプリ AppStoreからダウンロード GooglePlayで手に入れよう
ツイートする
×