安西巧のおすすめランキング

プロフィール

日本経済新聞社大阪本社編集委員。
1959年生まれ。早稲田大学政治経済学部卒。1983年、日本経済新聞入社。主に企業取材の第一線で活躍。

「2020年 『歴史に学ぶ プロ野球 16球団拡大構想』 で使われていた紹介文から引用しています。」

安西巧のおすすめランキングのアイテム一覧

安西巧のおすすめ作品のランキングです。ブクログユーザが本棚登録している件数が多い順で並んでいます。
『広島はすごい (新潮新書)』や『マツダとカープ 松田ファミリーの100年史 (新潮新書)』や『経団連 落日の財界総本山 (新潮新書)』など安西巧の全15作品から、ブクログユーザおすすめの作品がチェックできます。
※同姓同名が含まれる場合があります。

広島はすごい (新潮新書)

168
3.56
安西巧 2016年6月17日 Amazon.co.jpで見る Amazon.co.jp

感想・レビュー

OPACリンク https://opac.lib.hiroshima-cu.ac.jp/opac/volume/349564?locale=ja&targ... もっと読む

マツダとカープ 松田ファミリーの100年史 (新潮新書)

82
3.11
安西巧 2022年2月17日 Amazon.co.jpで見る Amazon.co.jp

感想・レビュー

広島旅行に行ったときの記念に買ったけど、もう一つの広島の取説の方が面白かった。 もっと読む

経団連 落日の財界総本山 (新潮新書)

69
3.18
安西巧 2014年5月16日 Amazon.co.jpで見る Amazon.co.jp

感想・レビュー

参考になった。 経団連は、かつての影響力は無くなって来ているらしい。 時代は変わった。 もっと読む

歴史に学ぶ プロ野球 16球団拡大構想 (日経プレミアシリーズ)

48
2.85
安西巧 2020年6月10日 Amazon.co.jpで見る Amazon.co.jp

感想・レビュー

16球団構想という野球ファンなら誰しも関心を持つ主題も、内容は職業野球から今日のプロ野球に至る歴史が大半。戦前から政財界の有力者によって発展してきたプロ野... もっと読む

ソニー&松下失われたDNA (日経プレミアシリーズ)

45
3.50
安西巧 2019年1月15日 Amazon.co.jpで見る Amazon.co.jp

感想・レビュー

2023年8月20日読了。戦後の日本経済をけん引したソニー・松下の2社が当初持っていた精神・DNAがいかに変質し現在に至ったかを取材した本。両社に共通する... もっと読む

マツダとカープ―松田ファミリーの100年史―(新潮新書)

9
4.00
安西巧 電子書籍 2022年2月17日 Amazon.co.jpで見る Amazon.co.jp

感想・レビュー

タイトル「マツダとカープ」に惹かれて購入。内容的にカープにはほとんど触れられていない点がマイナス。マツダの歴史は、最近、中村尚樹著「マツダの魂」を読んでい... もっと読む

歴史に学ぶ プロ野球 16球団拡大構想 (日経プレミアシリーズ)

3
4.00
安西巧 電子書籍 2020年6月9日 Amazon.co.jpで見る Amazon.co.jp

感想・レビュー

■「野球」の訳語を作ったのは正岡子規ではない。 ・明治初期のエリート層にベースボールが急速に浸透していった中、その訳語として「野球」が登場したのが189... もっと読む

経団連―落日の財界総本山―

安西巧 電子書籍 2014年11月21日 ブックライブで見る ブックライブ ¥ 600
財界総理──。経団連会長がそう呼ばれていた時代があった。財界の意を体して政治と対峙した第2代会長・石坂泰三、政治献金の問... もっと読む
全15アイテム中 1 - 15件を表示
  • 話題の本に出会えて、蔵書管理を手軽にできる!ブクログのアプリ AppStoreからダウンロード GooglePlayで手に入れよう
ツイートする
×