宗田理のおすすめランキング

プロフィール

1928年東京生まれ。1937年~45年まで愛知県で暮らす。日本大学芸術学部卒業。シナリオ製作、編集者などを経て、1979年作家デビュー。85年に刊行された『ぼくらの七日間戦争』は映画化され、中高生を中心に圧倒的な人気を呼ぶ。主な作品に『ぼくらの七日間戦争』をはじめとする「ぼくら」シリーズ、「2A」シリーズ、「東京キャッツタウン」シリーズ(角川つばさ文庫)など多数。

「2023年 『ぼくらのオンライン戦争』 で使われていた紹介文から引用しています。」

宗田理のおすすめランキングのアイテム一覧

宗田理のおすすめ作品のランキングです。ブクログユーザが本棚登録している件数が多い順で並んでいます。
『ぼくらの七日間戦争 (角川文庫)』や『ぼくらの七日間戦争 (「ぼくら」シリーズ)』や『ぼくらの七日間戦争 (角川つばさ文庫)』など宗田理の全617作品から、ブクログユーザおすすめの作品がチェックできます。

ぼくらの七日間戦争 (角川文庫)

1455
3.86

感想・レビュー

夏休みに中学1年の男子達が廃工場に立て籠ってオトナ達と戦う。女子達はサポートで大活躍。時代背景か、子供達が今の子供に比べてやや幼い感じはあるけれど、オトナ... もっと読む

ぼくらの七日間戦争 (「ぼくら」シリーズ)

1369
4.10
宗田理 2007年1月1日 Amazon.co.jpで見る Amazon.co.jp

感想・レビュー

僕らの7日間戦争 宗田理著 1.購読動機 家の断捨離。 押入れの中から出てきた本の集まり。 懐かしい1冊。 思わず、整理をやめて、夜半から読み始めました... もっと読む

ぼくらの七日間戦争 (角川つばさ文庫)

1279
4.18
宗田理 2009年2月19日 Amazon.co.jpで見る Amazon.co.jp

感想・レビュー

この物語は「自分の思うように突き進む」と いうこと。 自分の頭の中では考えているけどそれを行動 にうつすのは難しいのではないのでしょうか。 しかし、物語... もっと読む

ぼくらの七日間戦争 (角川文庫)

813
3.60
宗田理 2014年6月20日 Amazon.co.jpで見る Amazon.co.jp

感想・レビュー

直近での印象があったので読んでみましたが、1985年作ということで、ずいぶん古いんですね。映画化が2回され、1回目は宮沢りえのデビュー作、アニメ・舞台化も... もっと読む

ぼくらの天使ゲーム (角川つばさ文庫)

510
4.17
宗田理 2009年9月13日 Amazon.co.jpで見る Amazon.co.jp

感想・レビュー

女の子も男の子の仲間になってやっていて、とても面白かったです。 もっと読む

ぼくらの天使ゲーム (「ぼくら」シリーズ)

489
3.96
宗田理 2007年1月1日 Amazon.co.jpで見る Amazon.co.jp

感想・レビュー

私がこの本で一番面白いなと思ったのは、「一日一善運動」だ。前まで、あんなにめちゃくちゃなことをやっていたのにと思うが、彼らがやるのは善いことはしているのだ... もっと読む

ぼくらの学校戦争 (角川つばさ文庫)

453
4.26
宗田理 2011年3月13日 Amazon.co.jpで見る Amazon.co.jp

感想・レビュー

大麻を持っている人と戦うのが面白かったです。 もっと読む

ぼくらの大冒険 (角川つばさ文庫)

426
4.13
宗田理 2010年2月14日 Amazon.co.jpで見る Amazon.co.jp

感想・レビュー

宇宙人の説明の時によくアニメにある宇宙人みたいな感じだった。やっぱり矢場さんは協力的だなぁと思った。大人なのに子供の手伝いをするなんてびっくりした。木下く... もっと読む

ぼくらの大冒険 (「ぼくら」シリーズ)

420
4.07
宗田理 2007年1月1日 Amazon.co.jpで見る Amazon.co.jp

感想・レビュー

僕らシリーズは面白いです。 もっと読む

ぼくらのデスマッチ (「ぼくら」シリーズ)

419
4.19
宗田理 2007年3月1日 Amazon.co.jpで見る Amazon.co.jp

感想・レビュー

ちょっと怖いけどおもしろいです。最後らへんちょっぴり感動します。 もっと読む

ぼくらの天使ゲーム (角川文庫)

392
3.30

感想・レビュー

ぼくらの7日間戦争の続編 熱い夏休みは終わり、2学期が始まる。 1年2組のメンバーは、“1日1善運動”を始めた。 大人のお酒やたばこをやめさせたり、いいこ... もっと読む

ぼくらのマル危(ヤ)バイト作戦 (「ぼくら」シリーズ)

366
4.07
宗田理 2007年3月1日 Amazon.co.jpで見る Amazon.co.jp

感想・レビュー

友情に感動したのと、英治と相原を客観的に見ると双子ってところが好き♡ ひとみとの恋もどうなるのか♡ もっと読む

ぼくらの修学旅行 (「ぼくら」シリーズ)

357
4.24
宗田理 2007年3月1日 Amazon.co.jpで見る Amazon.co.jp

感想・レビュー

結末が良かった…感動してちょっと泣いてしまった笑 もっと読む

ぼくらの秘島探険隊 (「ぼくら」シリーズ)

356
4.07
宗田理 2007年3月1日 Amazon.co.jpで見る Amazon.co.jp

感想・レビュー

久し振りに読んだ もう何回よんだかわからんけど、僕らシリーズは原点だなあ もっと読む

ぼくらの最終戦争 (「ぼくら」シリーズ)

353
4.26
宗田理 2007年3月1日 Amazon.co.jpで見る Amazon.co.jp

感想・レビュー

小学生の頃に読んで夏休みにワクワクしていたのを今でも覚えている。 もっと読む

ぼくらと七人の盗賊たち (「ぼくら」シリーズ)

343
4.19
宗田理 2007年3月1日 Amazon.co.jpで見る Amazon.co.jp

感想・レビュー

勢いがつくと、どんどん読めてしまう。内容も今までで一番面白い。 もっと読む

ぼくらと七人の盗賊たち (角川つばさ文庫)

328
4.39
宗田理 2010年10月22日 Amazon.co.jpで見る Amazon.co.jp

感想・レビュー

泥棒が盗んだ物を英治達が盗んだり、泥棒と戦ったり、泥棒と力を合わせてクラスメイトのアルコール中毒の父親を懲らしめたり…… 。 もっと読む

ぼくらの危(ヤ)バイト作戦 (角川文庫)

322
3.20

感想・レビュー

2020年21冊目。英治たちの仲間の安永が、父親がけがをした為に収入が安定せず、代わりにもぐりでアルバイトをして学校に来ないことを心配した英治たちが、色々... もっと読む

ぼくらのデスマッチ―殺人狂がやって来た (角川文庫)

310
3.17
宗田理 1989年8月1日 Amazon.co.jpで見る Amazon.co.jp

感想・レビュー

解放区が取り壊され7日間戦争という出来事にも一区切りがつくころ そんな中真田先生という新しい先生が赴任してきます。 この先生、スパルタで、最初こそぼく... もっと読む

ぼくらの最終戦争 (角川文庫)

306
3.32

感想・レビュー

男らしい告白をした後のやりとりが少し気になる。 もっと読む
全617アイテム中 1 - 20件を表示

宗田理に関連する談話室の質問

  • 話題の本に出会えて、蔵書管理を手軽にできる!ブクログのアプリ AppStoreからダウンロード GooglePlayで手に入れよう
ツイートする
×