宮地裕のおすすめランキング

宮地裕のおすすめランキングのアイテム一覧

宮地裕のおすすめ作品のランキングです。ブクログユーザが本棚登録している件数が多い順で並んでいます。
『光村ライブラリー 1 花いっぱいになあれ ほか☆〔第2版〕☆』や『光村ライブラリー 2 空いろのたね ほか』や『光村ライブラリー 3 小さい白いにわとり ほか』など宮地裕の全62作品から、ブクログユーザおすすめの作品がチェックできます。
※同姓同名が含まれる場合があります。

光村ライブラリー 1 花いっぱいになあれ ほか☆〔第2版〕☆

126
3.74
くどうなおこ 2002年3月1日 Amazon.co.jpで見る Amazon.co.jp

感想・レビュー

教科書の傑作選という感じの本。低学年向けはよみがなもついているので幼稚園児でも楽しめます。読み聞かせにも最適。 もっと読む

光村ライブラリー 4 くまの子ウーフ ほか

71
3.80
みきたく 2002年3月1日 Amazon.co.jpで見る Amazon.co.jp

感想・レビュー

小学生の頃国語の教科書に載っていた村上勉さん挿絵のカエルが青いバスタオルを海だと思うお話を、ずっとまた読みたいと思っていた。 10年程前、同じ小学生に通っ... もっと読む

光村ライブラリー 15 ガラスの小びん ほか

63
3.59
名木田恵子 2002年3月1日 Amazon.co.jpで見る Amazon.co.jp

感想・レビュー

「その日が来る」森 忠明/作 杉浦範茂/絵 「赤い実はじけた」名木田恵子/作 三木由記子/絵 「ガラスの小びん」阿久 悠/作 宇野亜喜良/絵 「どろ... もっと読む

光村ライブラリー 5 からすの学校 ほか

50
3.70
宮地裕 2002年3月1日 Amazon.co.jpで見る Amazon.co.jp

感想・レビュー

2さつあります。 もっと読む

光村ライブラリー 6 太郎こおろぎ ほか

48
3.64
山下明生 2002年3月1日 Amazon.co.jpで見る Amazon.co.jp

感想・レビュー

小学校3~4年の時の国語の教科書に載っていて、大好きだった作品、「はまべのいす」「太郎こおろぎ」がまた絵もついて、ゆっくりと読めるなんて。 勉強が出来ず... もっと読む

「わたし」とはだれか・ほか (光村ライブラリー 17)

44
3.80
手塚治虫 2002年3月1日 Amazon.co.jpで見る Amazon.co.jp

感想・レビュー

小学校高学年の教科書掲載の作品たち。 所謂ノンフィクションがまとめられており、当時から物語が好きだったのでハズレ扱いしておりましたが、教科書だから出会えた... もっと読む

光村ライブラリー 12 野ばら ほか

41
3.67
小松左京 2002年3月1日 Amazon.co.jpで見る Amazon.co.jp

感想・レビュー

「野ばら」小川未明/作 司修/絵 作品の素晴らしさはここで言うも疎かだが、司修さんの挿画の素晴らしさが際立っている。 対立する二つの国。国境の石碑を守る老... もっと読む

光村ライブラリー 8 小さな青い馬 ほか

36
3.67
斉藤洋 2002年3月1日 Amazon.co.jpで見る Amazon.co.jp

感想・レビュー

2さつあります。 もっと読む

光村ライブラリー 16 田中正造 ほか

26
3.50
伊藤和明 2002年3月1日 Amazon.co.jpで見る Amazon.co.jp

感想・レビュー

2さつあります。 もっと読む

ハンドブック 論文・レポートの書き方―「日本語学」を学ぶ人のために

13
宮地裕 1997年4月1日 Amazon.co.jpで見る Amazon.co.jp

感想・レビュー

https://opac.kokushikan.ac.jp/Main/Book?book_id=TS00529558&q=1&qt=0&qp=0&qv=5... もっと読む
全62アイテム中 1 - 20件を表示
  • 話題の本に出会えて、蔵書管理を手軽にできる!ブクログのアプリ AppStoreからダウンロード GooglePlayで手に入れよう
ツイートする
×