宮崎義一のおすすめランキング

宮崎義一のおすすめランキングのアイテム一覧

宮崎義一のおすすめ作品のランキングです。ブクログユーザが本棚登録している件数が多い順で並んでいます。
『複合不況 ポスト・バブルの処方箋を求めて (中公新書 1078)』や『貨幣改革論 若き日の信条 (中公クラシックス)』や『世界経済をどう見るか (岩波新書)』など宮崎義一の全58作品から、ブクログユーザおすすめの作品がチェックできます。
※同姓同名が含まれる場合があります。

複合不況 ポスト・バブルの処方箋を求めて (中公新書 1078)

179
3.56
宮崎義一 1992年1月1日 本で見る

感想・レビュー

まだ大学時代を引きずっていた頃に読んだ本。面白かった記憶がある。 もっと読む

貨幣改革論 若き日の信条 (中公クラシックス)

54
3.83
ケインズ 2005年11月10日 本で見る

感想・レビュー

[ 内容 ] この資本主義経済とは何なのか。 改めてケインズに立ち帰る。 [ 目次 ] 若き日の信条 自由放任の終焉 貨幣改革論 繁栄へ... もっと読む

世界経済をどう見るか (岩波新書)

43
2.82
宮崎義一 1986年7月1日 本で見る

感想・レビュー

昔読んだ本 もっと読む

ドルと円 世界経済の新しい構造 (岩波新書 37)

30
3.00
宮崎義一 1988年9月20日 本で見る

感想・レビュー

4004300371 288p 1991・10・5 8刷 もっと読む

ケインズ/ハロッド 貨幣改革論/他 (中公バックス 世界の名著 69)

11
3.33
宮崎義一 1980年1月1日 本で見る

感想・レビュー

ケインズ   「若き日の信条」  「自由放任の終焉」  「私は自由党員か」  「貨幣改革論」  「繁栄への道」  「戦費調達論」  「アメリ... もっと読む

国民経済の黄昏 「複合不況」その後 (朝日選書 522)

9
3.00
宮崎義一 1995年1月1日 本で見る

感想・レビュー

「複合不況」のその後をさぐる一冊。 もっと読む

現代の資本主義 (1967年) (岩波新書)

8

感想・レビュー

購入: 1970年8月15日 廃棄: 2022年4月22日 もっと読む

経済学の考え方 (1966年)

4
5.00
宮崎義一 本で見る

感想・レビュー

昔読んだ本 もっと読む

多国籍企業論

3
4.00
スティーブン・ハイマー 1979年1月19日 本で見る

感想・レビュー

摂南大学図書館OPACへ⇒ https://opac.lib.setsunan.ac.jp/iwjs0021op2/BB99166855 もっと読む
全58アイテム中 1 - 20件を表示
  • 話題の本に出会えて、蔵書管理を手軽にできる!ブクログのアプリ AppStoreからダウンロード GooglePlayで手に入れよう
ツイートする
×