宮沢孝幸のおすすめランキング

プロフィール

同研究所 細胞性物学研究部門 准教授

「2024年 『ウイルス共進化』 で使われていた紹介文から引用しています。」

宮沢孝幸のおすすめランキングのアイテム一覧

宮沢孝幸のおすすめ作品のランキングです。ブクログユーザが本棚登録している件数が多い順で並んでいます。
『京大 おどろきのウイルス学講義 (PHP新書)』や『ウイルス学者の責任 (PHP新書)』や『コロナワクチン 失敗の本質 (宝島社新書)』など宮沢孝幸の全30作品から、ブクログユーザおすすめの作品がチェックできます。
※同姓同名が含まれる場合があります。

京大 おどろきのウイルス学講義 (PHP新書)

633
3.71
宮沢孝幸 2021年4月19日 本で見る

感想・レビュー

・一回通読。なんとなーくで分かった気になってたウィルスのことを、正しく理解しなおすためには最適な本 ・驚いた点、面白かった点の主なところは下記 ・ヒトに対... もっと読む

ウイルス学者の責任 (PHP新書)

399
3.46
宮沢孝幸 2022年3月28日 本で見る

感想・レビュー

 ウイルスに関して間違った情報が氾濫していたことがよく分かった。日本の学者達は自分の責任を回避するために勇気ある直言はしない。  ウイルスに対する免疫力は... もっと読む

コロナワクチン 失敗の本質 (宝島社新書)

186
3.86
宮沢孝幸 2022年8月10日 本で見る

感想・レビュー

対談形式の書物。結局最後は政治的な問題。コロナの問題も裏で大きな利権が渦巻いている。世の中は結局都合の悪いことは隠蔽し続ける。残念だが日本はそう言う国。 もっと読む

ウイルス学者の絶望 (宝島社新書)

185
4.00
宮沢孝幸 2023年2月10日 本で見る

感想・レビュー

割と宮沢先生の発言を見聞きしているので、 特に目新しい内容はなかった。 ただ一つ思うこと。 コロナ騒動、本当にマスコミが煽りまくって 脅しまくっていたの... もっと読む

コロナ脳 日本人はデマに殺される (小学館新書)

179
3.65
小林よしのり 2021年4月1日 本で見る

感想・レビュー

少し古い内容になってしまいましたが、納得の内容になっています。 細菌とウィルスの違い。改めて確認できてよかったです。 1.細胞とウィルスの違い 細菌は自... もっと読む

ずかんウイルス 見ながら学習調べてなっとく

141
4.25
武村政春 2020年9月28日 本で見る

感想・レビュー

佐賀大学附属図書館OPACはこちら↓ https://opac.lib.saga-u.ac.jp/opc/recordID/catalog.bib/BC0... もっと読む

新型コロナは人工物か? パンデミックとワクチンをウイルス学者が検証する (PHP新書)

137
3.81
宮沢孝幸 2024年7月24日 本で見る

感想・レビュー

新型コロナは人工物か?宮沢孝幸 PHP 「?」付きで控えめに書かれているが 結論として ワクチンとウィルスはセットで開発されたと言うことなのだろう 常識... もっと読む

なぜ私たちは存在するのか ウイルスがつなぐ生物の世界 (PHP新書)

107
3.31
宮沢孝幸 2023年3月28日 本で見る

感想・レビュー

覚悟のウイルス学者が、異種の生物の間での遺伝子の移動やウイルスがもたらすDNAの変化に着目して新たな生物観を示す。 「PHP研究所」内容紹介より ... もっと読む

京大 おどろきのウイルス学講義 (PHP新書)

98
3.96
宮沢孝幸 電子書籍 2021年4月15日 本で見る

感想・レビュー

ウイルスについてこれだけの知識を持ち合わせている宮沢先生のX(Twitter)は、信用に値するのではないかと思える本だった。 けれども。 何が正しくて、何... もっと読む

ウイルス学者の責任 (PHP新書)

72
3.53
宮沢孝幸 電子書籍 2022年3月24日 本で見る

感想・レビュー

ウィルス研究に携わってきた専門家が国の対策やワクチンへの疑問を語った本。 新型コロナは感染力がインフルエンザと同等かそれよりも低く、致死率もSARSほど高... もっと読む

コロナ脳 ~日本人はデマに殺される ~(小学館新書)

43
3.57
小林よしのり 電子書籍 2021年4月6日 本で見る

感想・レビュー

積読になっていて2024年9月に読了笑 今更な内容だけど、現在進行形で相変わらずコロナ脳はいるし、日本人のどうしようもなさと、マスコミの凶悪さ、政治家の無... もっと読む

最新版 コロナワクチン 失敗の本質 (宝島SUGOI文庫)

37
3.55
宮沢孝幸 2024年2月6日 本で見る

感想・レビュー

宮沢孝幸、鳥集徹『最新版 コロナワクチン 失敗の本質』宝島SUGOI文庫。 2022年に宝島社新書から出版された『コロナワクチン 失敗の本質』を再構... もっと読む

ウイルス学者の絶望 (宝島社新書)

32
3.92
宮沢孝幸 電子書籍 2023年2月10日 本で見る

感想・レビュー

新型コロナウイルスやワクチンについて、疑問に思う事は多々ありましたが、本書を読み色々と腑に落ちたと同時に、私達はこの3年間一体何と戦ってきたのかと狐につま... もっと読む

公衆免疫強靱化論 菅政権への提案

24
3.25
藤井聡 2020年11月5日 本で見る

感想・レビュー

2021年48冊目。満足度★★★☆☆ 編著者の一人、宮沢孝幸氏(京都大学ウイルス・再生医科学研究所准教授)の単著を先に読み興味を持ったため、昨年11月出版... もっと読む

コロナワクチン 失敗の本質 (宝島社新書)

24
3.75
宮沢孝幸 電子書籍 2022年8月10日 本で見る

感想・レビュー

ご自身の立場が危うくなるのも顧みず、道徳心から真実を話していただいて、その勇気と正義感に拍手を送りたい。世の中の人も早く真実に気づきますように。 もっと読む

なぜ私たちは存在するのか ウイルスがつなぐ生物の世界 (PHP新書)

21
4.75
宮沢孝幸 電子書籍 2023年3月24日 本で見る

感想・レビュー

covid-19が出てきてから、これまでより著者の本を含め生物学に関する本を更に多く読むようになった。ウイルスは遺伝、生物の進化にも大きく関わっており、生... もっと読む
全30アイテム中 1 - 20件を表示
  • 話題の本に出会えて、蔵書管理を手軽にできる!ブクログのアプリ AppStoreからダウンロード GooglePlayで手に入れよう
ツイートする
×