富増章成のおすすめランキング

プロフィール

1960年生まれ.難解な歴史や哲学をわかりやすく伝えるために予備校の講義や著述に励んでいる.

「2004年 『トマスの日本史-1000ダケヨ』 で使われていた紹介文から引用しています。」

富増章成のおすすめランキングのアイテム一覧

富増章成のおすすめ作品のランキングです。ブクログユーザが本棚登録している件数が多い順で並んでいます。
『読破できない難解な本がわかる本』や『超訳 哲学者図鑑』や『図解でわかる! ニーチェの考え方 (中経の文庫)』など富増章成の全89作品から、ブクログユーザおすすめの作品がチェックできます。
※同姓同名が含まれる場合があります。

読破できない難解な本がわかる本

419
3.16
富増章成 2019年3月28日 Amazon.co.jpで見る Amazon.co.jp

感想・レビュー

図書館で借りたので、斜め読みで読み終えたことにしたが、この本は購入して手元に置いておきたい一冊だ。近いうちに買わなきゃ。 もっと読む

超訳 哲学者図鑑

311
3.45
富増章成 2016年9月14日 Amazon.co.jpで見る Amazon.co.jp

感想・レビュー

イラストが緩くてとっつきやすい。 哲学の勉強というよりかは自分にしっくりくる哲学を知りたくて読んだりします。 もっと読む

図解でわかる! ニーチェの考え方 (中経の文庫)

299
3.54
富増章成 2011年1月27日 Amazon.co.jpで見る Amazon.co.jp

感想・レビュー

ニーチェの入門書としてはわかりやすく説明されているように感じました。 私自身哲学に関しては素人でしたが、筆者が伝えたい部分については理解ができたので、 ... もっと読む

眠れないほどおもしろい哲学の本: もう一歩「前向き」に生きるヒント (王様文庫)

167
3.61
富増章成 2012年7月27日 Amazon.co.jpで見る Amazon.co.jp

感想・レビュー

帯にもあるように、「超入門」。哲学の勉強をするときに流れを簡単に知りたいと思って読んだが、すごく読みやすかった。 もっと読む

コウペンちゃんとおべんきょうする『幸福論』 アランとおともだちになろう (KITORA)

138
4.21
富増章成 2020年1月30日 Amazon.co.jpで見る Amazon.co.jp

感想・レビュー

疲れた日に読むとほっとする。 再読 ルネ・マグリットのピレネーの城が昔から異常に好きなんだけど、これは水平線に癒しを感じてるからなのかもしれない。 もっと読む

オッサンになる人、ならない人 (PHP新書)

137
3.06
富増章成 2010年3月16日 Amazon.co.jpで見る Amazon.co.jp

感想・レビュー

2013/1/4非常に面白くためになる。★4 もっと読む

図解でよくわかる ニーチェの哲学

116
3.31
富増章成 2011年6月1日 Amazon.co.jpで見る Amazon.co.jp

感想・レビュー

『人間的、あまりに人間的』 『ツァラトゥストラ』 『この人を見よ』 ニーチェの哲学を知れば、いまを未来を明るく生きていく勇気が沸き上がってくる。キツい言... もっと読む

深夜の赤信号は渡ってもいいか? いま使える哲学スキル

93
3.19
富増章成 2012年3月6日 Amazon.co.jpで見る Amazon.co.jp

感想・レビュー

身近な事柄を導入に、哲学の話へと入っていくので比較的に読みやすかった。挿絵もあるので哲学という抽象的な内容もわりと分かりやすくなっている。 もっと読む

超訳 戦国武将図鑑

91
2.63
富増章成 2017年12月13日 Amazon.co.jpで見る Amazon.co.jp

感想・レビュー

背ラベル:210.47-ト もっと読む

空想哲学読本

77
3.23

感想・レビュー

ガンダムとニーチェ 著者がアニメ、ゲーム、特撮に造詣が深く、哲学にも詳しい事が伝わってくる。 面白い もっと読む

一生に一度は考えたい33の選択

69
3.00
富増章成 2013年9月26日 Amazon.co.jpで見る Amazon.co.jp

感想・レビュー

私にとっては、ストーリー形式なのが原因なのか頭に入ってきにくかった。 ざっと目を通しただけ。 もっと読む

考える力が身につく ディープな倫理

55
3.50
富増章成 2014年10月25日 Amazon.co.jpで見る Amazon.co.jp

感想・レビュー

倫理の問題をちょっと詳しく解説したもの。面白いけど、考える力がつくのかねえ、これで。 考える力をつけようと思うと、もっと「論争」を詳しく記述しないとダメ... もっと読む

これならわかる! 哲学入門

52
3.07
富増章成 2008年5月13日 Amazon.co.jpで見る Amazon.co.jp

感想・レビュー

予備校の先生が身近な話題を<たとえ>にして、20程度のテーマや哲学者を説明したもの。4コマ漫画等も取り入れており、初学者向けに読みやすい構成になっている。... もっと読む

人生で大切なことはすべて哲学と彼女が教えてくれた。

49
3.50
富増章成 2012年10月30日 Amazon.co.jpで見る Amazon.co.jp

感想・レビュー

タイトルで気になって探してみると、なんと「じょしらく」の人の表紙。僕はそっち系ではないので(じゃあなんで知ってんだって?)、そういうのには惹かれませんが、... もっと読む

神秘思想 光と闇の全史

42
4.00
富増章成 2021年11月11日 Amazon.co.jpで見る Amazon.co.jp

感想・レビュー

古代〜現代のスピリチュアル思想に至るまでの神秘思想、宗教、哲学などの流れを説明している。 怪しげなタイトルだが、項目ごとの説明がシンプルで、ユーモア... もっと読む

哲学の小径―世界は謎に満ちている!

36
3.15

感想・レビュー

哲学初心者の私にはぴったりの本でした! もっと読む

図解 世界一わかりやすい キリスト教

35
4.00
富増章成 2012年5月18日 Amazon.co.jpで見る Amazon.co.jp

感想・レビュー

めちゃくちゃ良い キリスト教について知りたい、学びたいけど、いきたり聖書を読んだり、難しい本を読むのはちょっとハードルが高すぎる…と敬遠気味だった中で図書... もっと読む
全89アイテム中 1 - 20件を表示
  • 話題の本に出会えて、蔵書管理を手軽にできる!ブクログのアプリ AppStoreからダウンロード GooglePlayで手に入れよう
ツイートする
×