富安陽子のおすすめランキング

プロフィール

1959年東京都に生まれる。児童文学作家。『クヌギ林のザワザワ荘』で日本児童文学者協会新人賞、小学館文学賞受賞、「小さなスズナ姫」シリーズで新美南吉児童文学賞を受賞、『空へつづく神話』でサンケイ児童出版文化賞受賞、『やまんば山のモッコたち』がIBBYオナーリスト2002文学賞に、『盆まねき』で野間児童文芸賞を受賞。「ムジナ探偵局」シリーズ(童心社)、「シノダ!」シリーズ(偕成社)、「内科・オバケ科 ホオズキ医院」シリーズ(ポプラ社)、「菜の子ちゃん」シリーズ(福音館書店)、「やまんばあさん」シリーズ「妖怪一家九十九さん」シリーズ(理論社)、『絵物語 古事記』(山村浩二・絵 偕成社)やYA作品に「天と地の方程式」シリーズ(講談社)、『博物館の少女』(偕成社)など、著作は多い。「妖怪一家九十九さん」シリーズはヌラリヒョン・パパの家族のお話。

「2023年 『ねらわれた宝もの』 で使われていた紹介文から引用しています。」

富安陽子のおすすめランキングのアイテム一覧

富安陽子のおすすめ作品のランキングです。ブクログユーザが本棚登録している件数が多い順で並んでいます。
『まゆとおに―やまんばのむすめ まゆのおはなし (こどものとも傑作集)』や『オニのサラリーマン (日本傑作絵本シリーズ)』や『キツネ山の夏休み (ジョイ・ストリート)』など富安陽子の全283作品から、ブクログユーザおすすめの作品がチェックできます。

まゆとおに―やまんばのむすめ まゆのおはなし (こどものとも傑作集)

1276
4.13
富安陽子 2004年3月10日 Amazon.co.jpで見る Amazon.co.jp

感想・レビュー

まゆは礼儀正しくかわいらしい女の子 おなかをすかせた鬼が まゆを食べようともくろむのですが・・・・ かわいらしい見た目とはうらはらに さすが、やまんばの... もっと読む

オニのサラリーマン (日本傑作絵本シリーズ)

1054
3.83
富安陽子 2015年10月10日 Amazon.co.jpで見る Amazon.co.jp

感想・レビュー

オニサラシリーズ一作目。 鬼や閻魔様や地獄が出てくるけど怖くない。むしろ愉快。 寝る前に家族で読んだところ、子供より夫に大ウケ。 普段本どころかマンガす... もっと読む

キツネ山の夏休み (ジョイ・ストリート)

725
4.29
富安陽子 1994年1月1日 Amazon.co.jpで見る Amazon.co.jp

感想・レビュー

十歳の主人公、弥が父方の田舎のおばあちゃんの家で夏休みを過ごす話。 猫股の大五郎、キツネが化けた少年、オキ丸、優しいおばあちゃん、など、不思議で、魅力的な... もっと読む

博物館の少女 怪異研究事始め

705
3.81
富安陽子 2021年12月6日 Amazon.co.jpで見る Amazon.co.jp

感想・レビュー

主人公は、古物商の家に生まれ育ったイカル、13歳。相次いで両親を亡くし、東京の遠縁を頼って上京するところから、彼女の人生が動き出します。 そして、その遠縁... もっと読む

天と地の方程式 1

650
3.96
富安陽子 2015年8月7日 Amazon.co.jpで見る Amazon.co.jp

感想・レビュー

新設された学校「来栖の丘学園」に転校してきた、一度見たものはすべて記憶する能力を持つアレイ。そして驚異的な数学的能力の持ち主であるQ。 二人はある日、異世... もっと読む

オニのサラリーマン しゅっちょうはつらいよ (日本傑作絵本シリーズ)

607
3.62
富安陽子 2017年10月11日 Amazon.co.jpで見る Amazon.co.jp

感想・レビュー

オニのサラリーマン(略してオニサラ)シリーズ、第2作! 地獄の鬼がどこに出張するの??とおもったら、出雲の国の「全国神さまサミット」の手伝いに駆り出されて... もっと読む

まゆとりゅう―やまんばのむすめ まゆのおはなし (こどものとも絵本)

529
3.99
富安陽子 2008年2月15日 Amazon.co.jpで見る Amazon.co.jp

感想・レビュー

やまんばのむすめ、まゆのおはなし。 まゆがかわいく、りゅうの迫力もさすが降矢さん。 最後には虹が。 シリーズで読んでほしい本です。 もっと読む

シノダ!チビ竜と魔法の実

525
3.92
富安陽子 2003年7月1日 Amazon.co.jpで見る Amazon.co.jp

感想・レビュー

読み聞かせ用。ママがキツネの、篠田家。チビ竜がきてひと騒動が。 もっと読む

オニのサラリーマン じごくの盆やすみ (日本傑作絵本シリーズ)

491
3.53
富安陽子 2019年6月5日 Amazon.co.jpで見る Amazon.co.jp

感想・レビュー

お盆は地獄の亡者たちも里帰り。 オニたちも年に一度の盆休みです。 その前に、どんどん亡者たちを送り出し、地獄の大掃除が始まります。 地獄もメンテナンスが... もっと読む

ふたつの月の物語

485
3.87
富安陽子 2012年10月24日 Amazon.co.jpで見る Amazon.co.jp

感想・レビュー

『天と地の方程式』が面白かったので、この作家の本と読んで見た。面白い。半日もかからずにあっと言う間に読めた。素晴らしい作品だ。使者を蘇らせる魂呼びの神事の... もっと読む

絵物語 古事記

443
3.84
富安陽子 2017年11月21日 Amazon.co.jpで見る Amazon.co.jp

感想・レビュー

世に「現代語訳古事記」は多い。易しく書かれた絵本もかなり出ている。しかし、原文の形を残したままに、絵本形式の古事記は、ほとんど例がないのではないかと思う。... もっと読む

まゆとうりんこ (こどものとも絵本)

407
4.19
富安陽子 2013年4月10日 Amazon.co.jpで見る Amazon.co.jp

感想・レビュー

ちからもちで優しいまゆちゃん。 今回はうりんこのお母さん。 お母さんって大変。ってそんな事にも気づかせてくれるお話でした。 もっと読む

あのくも なあに? (幼児絵本ふしぎなたねシリーズ)

394
3.58
富安陽子 2018年5月2日 Amazon.co.jpで見る Amazon.co.jp

感想・レビュー

雲を見上げながら 「何に見える?」って言いあいっこしたこと 誰にもありますよね 一人でふわふわ想像したりも 富安陽子さんの文が好き こんな風... もっと読む

天と地の方程式 2

393
4.11
富安陽子 2015年9月17日 Amazon.co.jpで見る Amazon.co.jp

感想・レビュー

2巻も面白かった! 最初は全然仲良くなかったメンバーの距離が、少しずつ縮まっていく感じが心地よくてとてもよい。 一気にマブダチ!みたいな距離感になるわ... もっと読む

タコやん (日本傑作絵本シリーズ)

358
3.89
富安陽子 2019年6月5日 Amazon.co.jpで見る Amazon.co.jp

感想・レビュー

「タコやん、すっげえ」 こんな友達いたら楽しいな。すてきなタコやんです。遊び心がいっぱいです。(6分)#絵本 #絵本が好きな人と繋がりたい #タコやん ... もっと読む

オニのサラリーマン じごく・ごくらく運動会 (日本傑作絵本シリーズ)

353
3.80
富安陽子 2021年9月10日 Amazon.co.jpで見る Amazon.co.jp

感想・レビュー

主人公のオニの風貌が、義理の兄に似ている。 もう本人にしか見えない。 本人に教えてあげたいけど、イカつい風貌とは裏腹に繊細な面を持ち合わせているため、... もっと読む

天と地の方程式 3

350
4.07
富安陽子 2016年3月23日 Amazon.co.jpで見る Amazon.co.jp

感想・レビュー

いい展開で速やかにハッピーエンド もっと読む

ドングリ山のやまんばあさん

343
3.96
富安陽子 2002年9月1日 Amazon.co.jpで見る Amazon.co.jp

感想・レビュー

どんな大きなかいぶつでもペットにしちゃうところがおもしろかった! もっと読む

コンビニエンス・ドロンパ (絵本・こどものひろば)

337
3.70
富安陽子 2008年6月25日 Amazon.co.jpで見る Amazon.co.jp

感想・レビュー

図書館本。店内の品揃えがユニークで、物語でふれない商品もどんな商品なのか想像するだけでも楽しい。妖怪好きにはたまらない絵本だと思います。 もっと読む

まゆとかっぱ やまんばのむすめ まゆのおはなし (こどものとも絵本)

330
3.92
富安陽子 2018年9月5日 Amazon.co.jpで見る Amazon.co.jp

感想・レビュー

やまんばの子供とかっぱの相撲勝負。まゆはいつも素直で可愛らしい。 もっと読む
全283アイテム中 1 - 20件を表示

富安陽子に関連する談話室の質問

  • 話題の本に出会えて、蔵書管理を手軽にできる!ブクログのアプリ AppStoreからダウンロード GooglePlayで手に入れよう
ツイートする
×