富永浩史のおすすめランキング

富永浩史のおすすめランキングのアイテム一覧

富永浩史のおすすめ作品のランキングです。ブクログユーザが本棚登録している件数が多い順で並んでいます。
『クロノクルセイド―翼よ、あれが魂の灯だ (富士見ファンタジア文庫)』や『竜と箒とひかりの彼方 (ファミ通文庫)』や『小説 馬車馬戦記 ディエンビエンフー大作戦 (あくしずレーベル)』など富永浩史の全134作品から、ブクログユーザおすすめの作品がチェックできます。

クロノクルセイド―翼よ、あれが魂の灯だ (富士見ファンタジア文庫)

58
3.27

感想・レビュー

アニメ・漫画にはまったので、小説も買いました。話はオリジナルで、原作を知らない人も楽しめるとは思います。でも原作を知っている側にすればイマイチでした。 もっと読む

俺の足には鰓がある―悪の改造人間純情編 (富士見ファンタジア文庫)

22
4.25

感想・レビュー

10年ほど前に古本屋でたまたま見かけて購入したお気に入りの文庫です。 ちょっと友達に勧めようかと実家に帰った際に探したけれど見つからなかったので図書館で... もっと読む

鋼鉄の犬 (マイクロマガジン社文庫)

22
3.00
富永浩史 2018年12月21日 Amazon.co.jpで見る Amazon.co.jp

感想・レビュー

17:ハンドラーのお仕事、わんこもふもふ、ミリタリ、テクノロジー、わんこもふもふ、という感じでテンポが良く、内紛ものでこの言い方はどうかと思うけど楽しかっ... もっと読む

プリンセス・ベルクチカ Proyekt-0 (ファミ通文庫)

21
2.80
富永浩史 2005年10月29日 Amazon.co.jpで見る Amazon.co.jp

感想・レビュー

これも一種のバディもの? 途中&最後のあたり、ちょっと展開が強引だな、とは思いましたがキス魔の主人公と、ツンデレな相方が良い感じでした。 もっと読む

クラウ―ファントムメモリー〈1〉 (MF文庫J)

21
3.70

感想・レビュー

TVアニメの小説版。 アニメでわかり図らい点が説明されていて、疑問が解ける。 もっと読む

機巧天使サンダルフォン (ファミ通文庫)

19
4.00

感想・レビュー

サイコーです。おいらのツボというツボを突きまくり。ロボ、変型、戦艦、大鑑巨砲主義、宇宙人、UFO、ビームサーベル、美少女、マッドサイエンティスト、コンソー... もっと読む

ドラゴンフリート戦記 神眼の英雄提督<アドミラル> (HJ文庫)

19
3.50
富永浩史 2013年11月29日 Amazon.co.jpで見る Amazon.co.jp

感想・レビュー

AWACS機能付きメイドの自動人形が出てくる話。 ウリにしてるもんと中身が違う気がする。 もっと読む

クラウ―ファントムメモリー〈2〉 (MF文庫J)

16
3.78

感想・レビュー

一巻とは打って変わって、とっとこ話がすすむ。 もう少しじっくり書いてほしい。 アニメと一緒に読むことを薦める。 もっと読む

機巧天使サンダルフォン〈3〉終末天使の謀略 (ファミ通文庫)

15
4.00
富永浩史 2001年12月1日 Amazon.co.jpで見る Amazon.co.jp

感想・レビュー

完結の3巻目。でも、なんか続きがありそうな終わり方でした。 兄弟艦は登場するわ、最終兵器は登場するわ、じいさんは生きてたわ、大天使はでてくるわでボリュー... もっと読む

機巧天使サンダルフォン〈2〉試作天使の憂鬱 (ファミ通文庫)

14
4.00

感想・レビュー

相変わらずのネタ満載、お約束満載ライトノベルです。 戦闘シーンは非常に熱くなれます。巨大ロボットVS巨大地球外生命体。ロマンですなぁ。続きもたのしみ〜。... もっと読む

ペイル・スフィア―哀しみの青想圏 (ファミ通文庫)

12
3.00

感想・レビュー

あらすじでは、人間嫌いの少年の心情を描く内情的な作品だと思っていたが、読んでみるとキャラも多く出てきて、その人たちとの関わり合いの中で成長していく話だった... もっと読む

漂泊の仮想敵騎 (一迅社文庫)

12
2.25
富永浩史 2014年11月20日 Amazon.co.jpで見る Amazon.co.jp

感想・レビュー

竜になる主人公と魔法使いが先生やる話。 文章があかんのか、構成があかんのか、最後まで全く興味を引かれへんかったわ。 もっと読む
全134アイテム中 1 - 20件を表示
  • 話題の本に出会えて、蔵書管理を手軽にできる!ブクログのアプリ AppStoreからダウンロード GooglePlayで手に入れよう
ツイートする
×