寮美千子のおすすめランキング

プロフィール

東京生まれ。
2005年、泉鏡花文学賞受賞を機に、翌年奈良に転居。
2007年より、奈良少年刑務所で「物語の教室」を担当。その成果を『空が青いから白をえらんだのです』(新潮文庫)と、続編『世界はもっと美しくなる 奈良少年刑務所詩集』(ロクリン社)として上梓。
『あふれでたのはやさしさだった 奈良少年刑務所 絵本と詩の教室』(小社刊)ほか著書多数。

「2021年 『なっちゃんの花園』 で使われていた紹介文から引用しています。」

寮美千子のおすすめランキングのアイテム一覧

寮美千子のおすすめ作品のランキングです。ブクログユーザが本棚登録している件数が多い順で並んでいます。
『あふれでたのは やさしさだった 奈良少年刑務所 絵本と詩の教室』や『星兎』や『ベスト・エッセイ2022』など寮美千子の全75作品から、ブクログユーザおすすめの作品がチェックできます。
※同姓同名が含まれる場合があります。

あふれでたのは やさしさだった 奈良少年刑務所 絵本と詩の教室

491
4.32
寮美千子 2018年12月3日 Amazon.co.jpで見る Amazon.co.jp

感想・レビュー

星で評価できない、したらいけない、、そんなふうに感じた一冊。 夏フェアで手に取った「空が青いから、白をえらんだのです」を読んだ。少ししか読んでないのに... もっと読む

星兎

468
3.98
寮美千子 1999年5月27日 Amazon.co.jpで見る Amazon.co.jp

感想・レビュー

ちょっと大人びた少年・ユーリが、不思議なうさぎと過ごした時間を語ります。 物語の始めから、別れの気配がひたひたとおしよせます。 いつそのときがくるのか... もっと読む

ベスト・エッセイ2022

421
3.56
青木耕平 2022年8月5日 Amazon.co.jpで見る Amazon.co.jp

感想・レビュー

コロナ禍の2021年だけに、少し鬱々としたものや追悼文が多い気がした。 一つ一つがとても短いので、すき間時間にさらっと読める。 齋藤陽道さん、岸田奈美さん... もっと読む

ノスタルギガンテス

308
3.88
寮美千子 1993年7月10日 Amazon.co.jpで見る Amazon.co.jp

感想・レビュー

良い意味でも悪い意味でも重いです。表現や考え方が普通じゃないので、芸術性に関心の無い人には分からないかもしれませんが、わたしは 何てひとだ…とおもいました... もっと読む

もっともっとおおきなおなべ (わくわくメルヘンシリーズ)

243
3.79
寮美千子 2008年11月1日 Amazon.co.jpで見る Amazon.co.jp

感想・レビュー

シチューを作ってる時に色々と具を足していると、お鍋に入らなくなって…次々と大きな仲間の動物の家に駆け込んでは大きなおなべに。わかりやすくテンポの良いリズム... もっと読む

夢見る水の王国 上 (カドカワ銀のさじシリーズ)

169
3.55
寮美千子 2009年5月29日 Amazon.co.jpで見る Amazon.co.jp

感想・レビュー

目次の言葉の群れが既に美しくて、いつも2倍の時間かけて目次読んで。 本文のイメージがまた美しくて楽しくて、いつもの1.5~2倍の時間かけて読んでる。 おか... もっと読む

小惑星美術館 (貘の図書館)

129
3.68
寮美千子 1992年1月15日 Amazon.co.jpで見る Amazon.co.jp

感想・レビュー

十代で出会って欲しい本です。大人になっちゃうと擦れて心に響かないと困るから。昔、ラジオドラマでやっていたのを偶然聴いて、ずっと原作を読みたいと思っていまし... もっと読む

夢見る水の王国 下 (カドカワ銀のさじシリーズ)

122
3.57
寮美千子 2009年5月29日 Amazon.co.jpで見る Amazon.co.jp

感想・レビュー

結局、一瞬の物語であったらしい 愛されることの喜びと束縛 放置されることへの寂しさと葛藤 ある出来事から自分の心の中(?)へと潜り込んで旅をして... もっと読む

Twinkle―ひかりもの (teens’ best selections)

121
3.44

感想・レビュー

イラストレーション/菅野裕美 ブックデザイン/ZEN KAMABE もっと読む

キラキラデイズ (新潮文庫)

79
3.46
香月日輪 2013年12月24日 Amazon.co.jpで見る Amazon.co.jp

感想・レビュー

児童文学作家5人による短編集。 主人公はちゅうがくせq、舞台は関西、ひかりものがキーワード。それぞれの個性で面白く読みました。 もっと読む

おおかみのこがはしってきて (北の大地の物語)

74
3.85
寮美千子 2019年1月18日 Amazon.co.jpで見る Amazon.co.jp

感想・レビュー

北の大地らしい言い伝え。 最後にオチがあってよい もっと読む

すてきなすてきなアップルパイ (たんぽぽえほんシリーズ)

71
3.61
寮美千子 2006年9月1日 Amazon.co.jpで見る Amazon.co.jp

感想・レビュー

素敵な言葉と絵 読み上げる度に癒される アップルパイを買って帰ろう(^-^)♪ もっと読む

イオマンテ めぐるいのちの贈り物 (北の大地の物語)

70
4.33
寮美千子 2018年2月8日 Amazon.co.jpで見る Amazon.co.jp

感想・レビュー

イオマンテについて知ることができるだけでなく、そこにこめられたアイヌの人々の思い、考えを感じることが出来る。 それでいて、創作物語になっている。 最初... もっと読む

ほしのメリーゴーランド (わくわくメルヘン)

69
3.75

感想・レビュー

設定は七夕。ささのはさらさら~と始まります。 かわいい絵本ですが、ハッブル望遠鏡の星座の写真と絵のコラージュです。 2年生では星雲などはわからないとはおも... もっと読む

ラジオスターレストラン (貘の図書館)

68
3.56

感想・レビュー

高原列車・四角い夜・放課後・十一月の町・星祭り・巨人の器・天象儀・宇宙の水・星の記憶・夢の化石・海百合・瑪瑙の森・恐竜の谷・闇の砂漠・石器人・巨人の指環・... もっと読む

写真集 美しい刑務所 明治の名煉瓦建築 奈良少年刑務所

66
3.67
寮美千子 2016年11月7日 Amazon.co.jpで見る Amazon.co.jp

感想・レビュー

美しいという形容詞のついた刑務所。 重文となった刑務所の写真集。 確かにすごくモダンな感じがする。 歴史がすごいと思う、その取り壊しの中止に至るまで... もっと読む

雪姫(ゆき)―遠野おしらさま迷宮

57
3.58
寮美千子 2010年9月1日 Amazon.co.jpで見る Amazon.co.jp

感想・レビュー

遠野物語でもあるように、遠野には古くからのふしぎな話が残っていて、何だかファンタジーな世界をイメージしてしまいます。 この物語は、身内がいなく施設に預け... もっと読む

アイヌ民族否定論に抗する

57
4.17
岡和田晃 2015年1月24日 Amazon.co.jpで見る Amazon.co.jp

感想・レビュー

札幌市議のアイヌ民族はもういない発言や、ネットやリアル社会に溢れるヘイト言論に鋭く斬りこむ論考集。こういう書がきちんと出版されることにまだ救いを感じる。 もっと読む

エルトゥールル号の遭難 トルコと日本を結ぶ心の物語

56
4.10
寮美千子 2013年6月6日 Amazon.co.jpで見る Amazon.co.jp

感想・レビュー

 1890年にエルトゥールル号が来日したいきさつとその遭難とその救出劇についてエルトゥールル号自身が語ります。  エルトゥールル号には600名を超える乗... もっと読む
全75アイテム中 1 - 20件を表示

寮美千子に関連する談話室の質問

  • 話題の本に出会えて、蔵書管理を手軽にできる!ブクログのアプリ AppStoreからダウンロード GooglePlayで手に入れよう
ツイートする
×