寺内大吉のおすすめランキング

寺内大吉のおすすめランキングのアイテム一覧

寺内大吉のおすすめ作品のランキングです。ブクログユーザが本棚登録している件数が多い順で並んでいます。
『化城の昭和史―二・二六事件への道と日蓮主義者〈上〉 (中公文庫)』や『化城の昭和史―二・二六事件への道と日蓮主義者〈下〉 (中公文庫)』や『法然讃歌―生きるための念仏 (中公新書)』など寺内大吉の全99作品から、ブクログユーザおすすめの作品がチェックできます。

化城の昭和史―二・二六事件への道と日蓮主義者〈上〉 (中公文庫)

29
3.80

感想・レビュー

青空文庫で、石原莞爾の『最終戦争論』を読み、北一輝の『日本改造法案大網』を読み、満州事変、2・26事件について考えていたところで、井上日召の血盟団が引き起... もっと読む

法然讃歌―生きるための念仏 (中公新書)

14
2.50

感想・レビュー

「名僧の教え 法然」 講師:寺内大吉 権力や名誉を避け、ひたすら人間の幸福を求めた。 もっと読む

はぐれ念仏 (学研M文庫)

13
3.50
寺内大吉 2004年11月10日 Amazon.co.jpで見る Amazon.co.jp

感想・レビュー

浦野所有 4作が収録されていますが、直木賞を受賞した「はぐれ念仏」が一番、印象が弱いような…。 104歳の高僧を描いた「不老長寿」は30ページ... もっと読む

化城の昭和史―二・二六事件への道と日蓮主義者〈下〉

8
2.25

感想・レビュー

主人公の改作は尾崎秀実〈おざき・ほつみ〉をモデルにしている(『大東亜戦争とスターリンの謀略 戦争と共産主義』三田村武夫)。ソ連のスパイに身を落とした尾崎も... もっと読む

化城の昭和史―二・二六事件への道と日蓮主義者〈上〉

8
2.75

感想・レビュー

寺内は浄土宗の坊さんである。尚且つ戦前を黒歴史と認識しているところから左翼史観に毒されていることが判る。ま、1990年代までの知識人はおしなべてこのレベル... もっと読む
全99アイテム中 1 - 20件を表示
  • 話題の本に出会えて、蔵書管理を手軽にできる!ブクログのアプリ AppStoreからダウンロード GooglePlayで手に入れよう
ツイートする
×