寺山修司のおすすめランキング

プロフィール

寺山修司(てらやま・しゅうじ):1935年、青森県生まれ。54年「チェホフ祭」で短歌研究新人賞特選を受賞、脚光を浴びる。早稲田大学教育学部在学中にネフローゼを発病、4年間の療養生活を送ったのちに劇団、演劇実験室「天井棧敷」結成。劇作家・演出家として活動するかたわら、映画監督、詩、小説、批評、歌謡、競馬評論など、国内外で様々な分野の才能を発揮した。83年5月、旺盛な仕事のさなかに逝去。

「2023年 『さみしいときは青青青青青青青』 で使われていた紹介文から引用しています。」

寺山修司のおすすめランキングのアイテム一覧

寺山修司のおすすめ作品のランキングです。ブクログユーザが本棚登録している件数が多い順で並んでいます。
『ポケットに名言を (角川文庫)』や『書を捨てよ、町へ出よう (角川文庫)』や『寺山修司少女詩集 (角川文庫)』など寺山修司の全577作品から、ブクログユーザおすすめの作品がチェックできます。

ポケットに名言を (角川文庫)

4118
3.44
寺山修司 2005年1月25日 Amazon.co.jpで見る Amazon.co.jp

感想・レビュー

どこへ行くにもポケットに名言を 言葉を友人に 変質する時代と言葉の価値の中にも、きっと不変の力があるね もっと読む

書を捨てよ、町へ出よう (角川文庫)

3192
3.34
寺山修司 2004年5月19日 Amazon.co.jpで見る Amazon.co.jp

感想・レビュー

『書を捨てよ、町へ出よう』。 元来ひきこもりがちで出不精、本棚の前で背表紙を眺めているだけでも有意義な一日を過ごせる自信がある私にとっては、出会った瞬間か... もっと読む

寺山修司少女詩集 (角川文庫)

2268
3.93
寺山修司 2005年2月25日 Amazon.co.jpで見る Amazon.co.jp

感想・レビュー

途中です。 こわい。不気味。 おもってたのと、、、違うんたけど。 思ってたのは、ふわふわのお砂糖のような可愛さやせつなく甘酸っぱい青春のヒトコマ。 男... もっと読む

家出のすすめ (角川文庫)

1704
3.52
寺山修司 2005年1月25日 Amazon.co.jpで見る Amazon.co.jp

感想・レビュー

好き勝手に言っていいなら寺山修司の上品互換が村上春樹だと思う。高田純次が好き。 もっと読む

幸福論 (角川文庫)

1000
3.33
寺山修司 2005年2月24日 Amazon.co.jpで見る Amazon.co.jp

感想・レビュー

“性”を扱ってる章がとても好きだった。性行為における「イク」という言葉の意味の面白さ(距離、何処に行くのか?)風俗嬢が口にする「遊んでいかない?」というセ... もっと読む

両手いっぱいの言葉―413のアフォリズム (新潮文庫)

933
3.58
寺山修司 1997年9月30日 Amazon.co.jpで見る Amazon.co.jp

感想・レビュー

寺山修司文学忌 1935.12.10-1983.5.4 修司忌 角川春樹氏は、寺山忌で俳句に入れている様なので、どちらでもいいのかな。 言葉の錬金術師と... もっと読む

戯曲 毛皮のマリー・血は立ったまま眠っている (角川文庫)

788
4.02
寺山修司 2009年2月25日 Amazon.co.jpで見る Amazon.co.jp

感想・レビュー

再読。やはり「毛皮のマリー」が良い。対になってる「星の王子さま」も。「血は立ったまま・・・」は安保の時代を知らないと理解しづらいかも。「さらば、映画よ」は... もっと読む

寺山修司名言集―身捨つるほどの祖国はありや

698
3.78
寺山修司 2003年3月1日 Amazon.co.jpで見る Amazon.co.jp

感想・レビュー

寺山修司のアフォリズムが冴え渡る。どの言葉も強烈な印象を与えて、脳が喜ぶような文章だと思った。秀逸、何度も読み返したい一冊になった。 もっと読む

不思議図書館 (角川文庫)

682
3.43
寺山修司 2005年3月24日 Amazon.co.jpで見る Amazon.co.jp

感想・レビュー

読書好きのための本。世界には変な本がたくさんあるんですね。もっと本が読みたい!と思わせてくれます。 もっと読む

アンソロジー カレーライス!!

664
3.41
阿川佐和子 2013年2月28日 Amazon.co.jpで見る Amazon.co.jp

感想・レビュー

いやぁ~、お腹空いた~!( >_<) エッセイの間に挟まれた様々なカレーの写真といい、 真っ黄色な紙といい、 著名人たちの好きが溢れたカレーエピ... もっと読む

書を捨てよ、町へ出よう (角川文庫 緑 315-7)

612
3.19
寺山修司 1975年3月7日 Amazon.co.jpで見る Amazon.co.jp

感想・レビュー

寺山修司の空想力を裏打ちする本、彼を読む時、僕らもまた彼になるのかも もっと読む

あゝ、荒野 (角川文庫)

564
3.77
寺山修司 2009年2月25日 Amazon.co.jpで見る Amazon.co.jp

感想・レビュー

群像劇。 「モダンジャズの手法で書いた」と本人は言っているけれど。 ポールトーマスアンダーソンの映画みたいな。 それぞれが闇を抱えていて... もっと読む

青少年のための自殺学入門 (河出文庫)

519
3.59
寺山修司 2006年9月5日 Amazon.co.jpで見る Amazon.co.jp

感想・レビュー

自殺に関するエッセイがたくさん読めて良い 特に遺書の書き方が面白かった! 思っていた自殺が実は他殺だったってことに気づかされて目からウロコでした もっと読む

さかさま恋愛講座 青女論 (角川文庫)

511
3.57
寺山修司 2005年2月24日 Amazon.co.jpで見る Amazon.co.jp

感想・レビュー

命短し、恋せよ乙女。 ☆ 化粧 情熱 らしさ 老後 幸福 もっと読む

寺山修司青春歌集 (角川文庫)

499
3.78
寺山修司 2005年1月25日 Amazon.co.jpで見る Amazon.co.jp

感想・レビュー

「列車にて遠く見ている向日葵は少年のふる帽子のごとし」 季節はもう冬だというのに,どうしようもなく夏を思い出す。 普段は歌集なんて読まないので... もっと読む

ちくま日本文学006 寺山修司 (ちくま文庫)

445
3.82
寺山修司 2007年11月20日 Amazon.co.jpで見る Amazon.co.jp

感想・レビュー

寺山修司のエッセンスがぎゅっと詰まった1冊。彼が紡ぐ言葉の端々から立ち上ってくるのは断ち切れぬ血縁としての血の匂いだ。また捨てきれぬ故郷の幻影が行間に揺曳... もっと読む

寺山修司全歌集 (講談社学術文庫)

414
4.24
寺山修司 2011年9月15日 Amazon.co.jpで見る Amazon.co.jp

感想・レビュー

古典の和歌がわりと好きな私ですが、ときどき近・現代の短歌もながめます。なかでも寺山修司(1935年~1983年)は一筋縄ではいかないおもしろさがあって、ふ... もっと読む

寺山修司詩集 (ハルキ文庫)

382
3.71
寺山修司 2003年11月1日 Amazon.co.jpで見る Amazon.co.jp

感想・レビュー

さよならだけが人生ならば、……と言うその口で、別の詩ではさよならだけが人生だとつづる。 沸き立つ希望も何もないけれど、ほんの少しだけ救いがあるような... もっと読む

金原瑞人YAセレクション みじかい眠りにつく前にI 真夜中に読みたい10の話 (ピュアフル文庫 ん 1-10)

381
3.54
有島武郎 2008年11月10日 Amazon.co.jpで見る Amazon.co.jp

感想・レビュー

アンソロジー。有島武郎さんの小さき者へが読めたのが収穫。 もっと読む

ポケットに名言を (角川文庫クラシックス て 1-3)

381
3.40
寺山修司 1977年8月18日 Amazon.co.jpで見る Amazon.co.jp

感想・レビュー

寺山修司さんと言えば、私には「天井桟敷」しか浮かばないのですが、彼が思う名言を集めた本。そこには外国の古き人や太宰治など少し古めかしい人が並ぶのですが、反... もっと読む
全577アイテム中 1 - 20件を表示

寺山修司に関連する談話室の質問

  • 話題の本に出会えて、蔵書管理を手軽にできる!ブクログのアプリ AppStoreからダウンロード GooglePlayで手に入れよう
ツイートする
×