寺村輝夫のおすすめランキング

プロフィール

1928年東京生まれ。戦後、早稲田大学に入学、早大童話会に入り坪田譲治氏の元で童話を書き始める。1956年以後王さまを主人公とした作品をライフワークとして書き続け人気を博す。作家の他、児童図書の編集、大学での児童文学や幼児教育の指導、地域の図書館創設や文庫活動、毎年のアフリカ旅行等、活動は多岐にわたった。2006年没。

「2022年 『ぼくは王さまおしごとコレクション』 で使われていた紹介文から引用しています。」

寺村輝夫のおすすめランキングのアイテム一覧

寺村輝夫のおすすめ作品のランキングです。ブクログユーザが本棚登録している件数が多い順で並んでいます。
『おしゃべりなたまごやき (日本傑作絵本シリーズ)』や『こまったさんのスパゲティ (おはなしりょうりきょうしつ 1)』や『わかったさんのクッキー (わかったさんのおかしシリーズ 1)』など寺村輝夫の全509作品から、ブクログユーザおすすめの作品がチェックできます。
※同姓同名が含まれる場合があります。

おしゃべりなたまごやき (日本傑作絵本シリーズ)

2329
3.76
長新太 1972年12月12日 本で見る

感想・レビュー

挿絵が長新田さんverを読みました。 鳥かごの扉を開けた犯人(王様)を探させ、鳥に秘密を見られて口止めし、その鳥が生んだ卵を食べると…。 怠け者で、ドジで... もっと読む

こまったさんのスパゲティ (おはなしりょうりきょうしつ 1)

1397
3.87
寺村輝夫 1982年1月1日 本で見る

感想・レビュー

『わかったさん』シリーズに33年ぶりの新作が出るというニュースを見て、なつかしさでいっぱいに。新作を読むために既刊からと思って、こまったさんまでさかのぼる... もっと読む

わかったさんのクッキー (わかったさんのおかしシリーズ 1)

1346
3.88
寺村輝夫 1987年1月1日 本で見る

感想・レビュー

こまったさん同様、わかったさんにもハマっていた小学生のころ。レシピを一生懸命書き写した。 わかったさんはクリーニング屋さん。こちらはこまったさんより... もっと読む

わかったさんのアップルパイ (わかったさんのおかしシリーズ 4)

1072
3.73
寺村輝夫 1988年1月1日 本で見る

感想・レビュー

今日のわかったさんの配達は四丁目。なぜ、リンゴ?そして食べてしまう?その後、芯から栽培して、最後には雷様のシート?! もっと読む

こまったさんのカレーライス (おはなしりょうりきょうしつ 2)

1019
3.86
寺村輝夫 1982年1月1日 本で見る

感想・レビュー

今回のカレーは、ヤマさんがお友だちを連れて帰ってくるというところからだったか。ムノくんにのせられて、つい買ってしまったのがカレーの材料。こまった、こまった... もっと読む

わかったさんのドーナツ (わかったさんのおかしシリーズ 3)

1016
3.92
寺村輝夫 1988年1月1日 本で見る

感想・レビュー

お店を閉めようとしていたところにみつあみの可愛い女のコが現れる。レモンドーナツ・シンフォニーに招待されたわかったさん。「間違えてはいけない」と言われ、迷路... もっと読む

あいうえおうさま

997
3.81
寺村輝夫 1979年12月3日 本で見る

感想・レビュー

レトロなひらがな絵本。 息子のリクエストで、気管支炎の母が低音ボイスで音読。 息子の感想 ママの「ま」はあったけど、パパの「ぱ」はなかったね そうだね... もっと読む

わかったさんのクレープ (わかったさんのおかしシリーズ 9)

913
3.79
寺村輝夫 1991年1月1日 本で見る

感想・レビュー

赤いパーカーのわかったさん。珍しく口癖の「わかった」といえない場面も。 そうか、あれのオマージュか! 卵の中からクレープの材料が出てきて、小人さんたち... もっと読む

わかったさんのアイスクリーム (わかったさんのおかしシリーズ 7)

883
3.85
寺村輝夫 1990年1月1日 本で見る

感想・レビュー

今日のわかったさんの配達は一丁目。 サトウさんにブルゾンを届けるはずが、どうして冷凍庫みたいな世界へ?!サトウさんと意気揚々とボートに乗って出かける。 ... もっと読む

なぞのたから島 (かいぞくポケット 1)

876
4.05
寺村輝夫 1989年1月1日 本で見る

感想・レビュー

ポケット、ケポット、トッポケト 寺村輝夫さんらしい有名な児童書! 息子が幼稚園〜小学生低学年にハマり、 全巻あっと言う間に読了したシリーズです。 この海... もっと読む

わかったさんのプリン (わかったさんのおかしシリーズ 6)

855
3.79
寺村輝夫 1989年1月1日 本で見る

感想・レビュー

・近所のカレー屋さんに置いてあった ・人生で最初に買った「わかったさん」シリーズ ・つい先日、パンナコッタを作った という三つのご縁で、レビューを書かせて... もっと読む

わかったさんのシュークリーム (わかったさんのおかしシリーズ 2)

853
3.82
寺村輝夫 1988年1月1日 本で見る

感想・レビュー

今回の舞台は冬の街。すってんころりん、気を付けて。ゾウに誘われこまったさんが向かった先は?雪のようなアイシングをほどこしたシュークリーム。 他のコミ... もっと読む

こまったさんのハンバーグ (おはなしりょうりきょうしつ 3)

849
3.74
寺村輝夫 1983年1月1日 本で見る

感想・レビュー

こまったさんの今日のお料理はハンバーグ!白いスーツの人に頼まれた花束を届に行った先は? お、海の幸が飛び出た水中メガネをしていない(笑)花弁がひき肉にな... もっと読む

わかったさんのホットケーキ (わかったさんのおかしシリーズ 5)

830
3.76
寺村輝夫 1989年1月1日 本で見る

感想・レビュー

今日のわかったさんの配達は五丁目。 あれれ?わかったさんがもう一人?おいしく作るコツを聞いていたはずなのに、いつのまにかホットケーキミックスなるものが!... もっと読む

わかったさんのマドレーヌ (わかったさんのおかしシリーズ 10)

811
3.70
寺村輝夫 1991年1月1日 本で見る

感想・レビュー

わかったさんシリーズも10巻目。1巻目と比べておめめがぱっちりした印象。どちらも可愛い。 今度は女海賊とマドレーヌ?!ってお姫様の名前?さて、出来栄... もっと読む

こまったさんのラーメン (おはなしりょうりきょうしつ 9)

791
3.81
寺村輝夫 1988年1月1日 本で見る

感想・レビュー

こまったさんのお洋服、いつもオシャレ。チャイナドレスもかわいかったー ラーメン、おいしそうだ。 もっと読む

わかったさんのショートケーキ (わかったさんのおかしシリーズ 8)

783
3.94
寺村輝夫 1990年1月1日 本で見る

感想・レビュー

わかったさんタウンのクリスマスイブ。道が凍る中、配達。おじいさんが飛び出してきた?! わかったさんのパスポートはキー?おじいさんの正体は・・? もっと読む

こまったさんのオムレツ (おはなしりょうりきょうしつ 4)

768
3.89
寺村輝夫 1983年1月1日 本で見る

感想・レビュー

こまったさんが当たったのはオムレツ島への旅!四月三十一日?! 行ったはいいが、オムレツを上手に作れないと帰れない??周りの人はちゃんとオリジナルのオムレ... もっと読む

こまったさんのグラタン (おはなしりょうりきょうしつ 6)

756
3.91
寺村輝夫 1985年1月1日 本で見る

感想・レビュー

なぜ表紙にマカロニ? お話の中でキーになってくるのは列車。こまったさんが迷い込んだ先には車掌の格好をしたヤマさん。食堂車?でグラタンを作って持っていくた... もっと読む

こまったさんのサンドイッチ (おはなしりょうりきょうしつ 7)

753
4.08
寺村輝夫 1987年1月1日 本で見る

感想・レビュー

こまったさんはお花屋さん。”こまったさん”というあだなはご主人のヤマさんがつけたらしいけれど、お店の名前も”こまった”、ということに最近気が付いた。 ... もっと読む
全509アイテム中 1 - 20件を表示

寺村輝夫に関連する談話室の質問

  • 話題の本に出会えて、蔵書管理を手軽にできる!ブクログのアプリ AppStoreからダウンロード GooglePlayで手に入れよう
ツイートする
×