小前亮のおすすめランキング

プロフィール

小前亮/1976年、島根県生まれ。東京大学大学院修了。専攻は中央アジア・イスラーム史。2005年に歴史小説『李世民』(講談社)でデビュー。著作に『賢帝と逆臣と 小説・三藩の乱』『劉裕 豪剣の皇帝』(講談社)、『蒼き狼の血脈』(文藝春秋)、『平家物語』『西郷隆盛』『星の旅人 伊能忠敬と伝説の怪魚』『渋沢栄一伝 日本の未来を変えた男』「真田十勇士」シリーズ(小峰書店)、「三国志」シリーズ(理論社 / 静山社ペガサス文庫)などがある。

「2023年 『三国志 5 赤壁の戦い』 で使われていた紹介文から引用しています。」

小前亮のおすすめランキングのアイテム一覧

小前亮のおすすめ作品のランキングです。ブクログユーザが本棚登録している件数が多い順で並んでいます。
『銀河英雄伝説列伝1 (晴れあがる銀河) (創元SF文庫)』や『世界史をつくった最強の三〇〇人 (星海社新書)』や『残業税 (光文社文庫)』など小前亮の全178作品から、ブクログユーザおすすめの作品がチェックできます。
※同姓同名が含まれる場合があります。

銀河英雄伝説列伝1 (晴れあがる銀河) (創元SF文庫)

369
3.78
石持浅海 2020年10月30日 Amazon.co.jpで見る Amazon.co.jp

感想・レビュー

6人の作家による銀河英雄伝説公式トリビュート・アンソロジー。 原作が完結してから何年?1989年の完結?30年近く経て、トリビュートされるのは衰えない人気... もっと読む

世界史をつくった最強の三〇〇人 (星海社新書)

297
3.51
小前亮 2011年9月22日 Amazon.co.jpで見る Amazon.co.jp

感想・レビュー

歴史作家である著者が興味を抱いている歴史上の人物324人を、時代別に紹介しています。 史実よりもエンタメ性を重視して、キャラクターとして登場させたという... もっと読む

残業税 (光文社文庫)

257
3.43
小前亮 2017年2月9日 Amazon.co.jpで見る Amazon.co.jp

感想・レビュー

残業に税金を課す「時間外労働税」が導入。これに伴い、社会全体の残業時間は劇的に滅る一方で、サービス残業という【脱税】も横行し始める。税務署の残業税調査官と... もっと読む

真田十勇士 1 参上、猿飛佐助

232
3.98
小前亮 2015年10月14日 Amazon.co.jpで見る Amazon.co.jp

感想・レビュー

歴史に疎い私だが、児童書だからその辺分かりやすく簡潔に説明してあり、読みやすかった。 さりげなく出てくる十勇士たち。みんなが揃って真田家に仕えるのかな?そ... もっと読む

星の旅人: 伊能忠敬と伝説の怪魚

214
3.60
小前亮 2018年12月19日 Amazon.co.jpで見る Amazon.co.jp

感想・レビュー

子どもにも分かりやすく、面白い歴史物を書く小前亮さん。 この本は、今年の読書感想文コンクール中学校の部の課題図書になっている。 特別な技術を使ったのではな... もっと読む

真田十勇士2 決起、真田幸村

145
4.13
小前亮 2015年12月14日 Amazon.co.jpで見る Amazon.co.jp

感想・レビュー

黒六郎と、佐助が再会したところが、感動した。 二日   244p もっと読む

真田十勇士3 激闘、大坂の陣

133
4.30
小前亮 2016年2月29日 Amazon.co.jpで見る Amazon.co.jp

感想・レビュー

面白かった。真田十勇士が大活躍する。 敵方の徳川家康も肝が据わっていて良かった。 負け戦になるのは分かっているのだが、それでも読ませる魅力がある。 歴史... もっと読む

新選組戦記<上>

117
3.69
小前亮 2019年11月11日 Amazon.co.jpで見る Amazon.co.jp

感想・レビュー

新選組の始まりの物語。 新選組となる以前から始まり、誉れ高き組織となるに至るまで、なったが為の苦労。隊士のすれ違い。 どうしても、コミック銀●のギャグ漫... もっと読む

残業税

106
3.50
小前亮 2015年8月18日 Amazon.co.jpで見る Amazon.co.jp

感想・レビュー

著者、小前亮さん、どのような方かというと、ウィキペディアには次のように書かれています。 小前 亮(こまえ りょう、1976年2月12日 - )は、日... もっと読む

李世民 (講談社文庫)

89
3.35
小前亮 2008年9月12日 Amazon.co.jpで見る Amazon.co.jp

感想・レビュー

全1巻 もっと読む

姜維伝 諸葛孔明の遺志を継ぐ者

83
3.60
小前亮 2010年3月5日 Amazon.co.jpで見る Amazon.co.jp

感想・レビュー

戦闘シーンが退屈だった。 もっと読む

真田十勇士 外伝 忍び里の兄弟

82
4.00
小前亮 2016年9月24日 Amazon.co.jpで見る Amazon.co.jp

感想・レビュー

 本編で十勇士たちのキャラクターが気に入った人にはちょうどよい感じで前日譚を3つの短編で描いてくれます。一つ目が霧隠才蔵とその弟の話、二つ目は伊佐入道と由... もっと読む

服部半蔵 家康を天下人にした男<上>

78
4.13
小前亮 2022年12月13日 Amazon.co.jpで見る Amazon.co.jp

感想・レビュー

徳川家に仕えた忍び・服部半蔵の生涯を描いた物語。 遠田志帆さんの挿絵がとても美しい。 とても読みやすく、歴史に忠実に描かれている為読み応えがあり、次巻も楽... もっと読む

蒼き狼の血脈 (文春文庫)

74
4.33
小前亮 2012年6月8日 Amazon.co.jpで見る Amazon.co.jp

感想・レビュー

初めて(久しぶり?)に日本から離れた歴史小説を読んだ。最初は頭の中の情景をモンゴルに、更には騎馬民族に変換することが難しく、更に覚えづらい名前で世界に入り... もっと読む

残業税 マルザ殺人事件 (光文社文庫)

74
2.96
小前亮 2017年8月8日 Amazon.co.jpで見る Amazon.co.jp

感想・レビュー

新宿労基署の残業税調査官が、山林で他殺体となって発見された。国税局の職員・大場莉英に、警察より先に事件の真相を探れという特命が下る。警察、国税局、労基署そ... もっと読む

渋沢栄一伝: 日本の未来を変えた男

70
3.37
小前亮 2021年1月7日 Amazon.co.jpで見る Amazon.co.jp

感想・レビュー

第一部は、幕末から明治初期にかけての、青年栄一を主人公にした物語、第二部は、日本の資本主義の父と呼ばれる渋沢の功績を紹介。 十代前半向けに書かれていて、読... もっと読む

添乗員さん、気をつけて 耕介の秘境専門ツアー (ハルキ文庫)

66
3.06
小前亮 2019年8月8日 Amazon.co.jpで見る Amazon.co.jp

感想・レビュー

スマホを片手に、イロイロな秘境を検索しながら読了した。 もっと読む

知の孤島

65
3.25
小前亮 2014年6月18日 Amazon.co.jpで見る Amazon.co.jp

感想・レビュー

孤島に構えられ、「知は金なり」をモットーにして経営されるエリート大学「YIT」。そこで起こった死体消失事件をきっかけにして暴かれる、その学校のとんでもない... もっと読む
全178アイテム中 1 - 20件を表示
  • 話題の本に出会えて、蔵書管理を手軽にできる!ブクログのアプリ AppStoreからダウンロード GooglePlayで手に入れよう
ツイートする
×