小川たまかのおすすめランキング

プロフィール

1980 年東京生まれ。大学院卒業後、2008 年に共同経営者と編集プロダクションを起ち上げ取締役を務めたのち、2018 年からフリーライターに。Yahoo! ニュース個人「小川たまかのたまたま生きてる」などで、性暴力に関する問題を取材・執筆。著書に『「ほとんどない」ことにされている側から見た社会の話を。』(タバブックス)、『告発と呼ばれるものの周辺で』(亜紀書房)、『たまたま生まれてフィメール』(平凡社)、共著に『わたしは黙らない―性暴力をなくす30の視点』(合同出版)。

「2024年 『エトセトラ VOL.11』 で使われていた紹介文から引用しています。」

小川たまかのおすすめランキングのアイテム一覧

小川たまかのおすすめ作品のランキングです。ブクログユーザが本棚登録している件数が多い順で並んでいます。
『「ほとんどない」ことにされている側から見た社会の話を。』や『「ほとんどない」ことにされている側から見た社会の話を。 (ちくま文庫 お-78-1)』や『たまたま生まれてフィメール』など小川たまかの全16作品から、ブクログユーザおすすめの作品がチェックできます。
※同姓同名が含まれる場合があります。

「ほとんどない」ことにされている側から見た社会の話を。

1457
3.74
小川たまか 2018年7月30日 本で見る

感想・レビュー

セクハラに遭った。 人によってはそれは全然セクハラではないし、笑い飛ばせる人もいるのだろう。 たった一瞬、偶然エレベーターに乗り合わせた一瞬だった。 ... もっと読む

たまたま生まれてフィメール

310
3.90
小川たまか 2023年5月12日 本で見る

感想・レビュー

『母の友』のエッセイが印象的な著者。私の感覚は著者の親世代の方に近く直球発言にハラハラもした。ヘイトスピーチやパッシング、性犯罪の裁判の様子など苦々しく現... もっと読む

告発と呼ばれるものの周辺で

202
3.92
小川たまか 2022年2月22日 本で見る

感想・レビュー

 前作『「ほとんどない」ことにされている側から見た社会の話しを。』から4年が経過し、性暴力被害、年齢差別、ジェンダー格差、など、多くの人がフタをする問題を... もっと読む

災害と性暴力 性被害をなかったことにしない、させないために。 (Nursing Todayブックレット 18)

82
3.50

感想・レビュー

【書誌情報】 小川たまか、長江美代子、中野宏美、原田奈穂子、草柳和之 著 判型/ページ数:A5 64ページ ISBN:978-4-8180-2543... もっと読む

「ほとんどない」ことにされている側から見た社会の話を。

77
3.57
小川たまか 電子書籍 2018年7月30日 本で見る

感想・レビュー

宮教大OPAC https://www.lib.miyakyo-u.ac.jp/opac/volume/605401 もっと読む

エトセトラ VOL.11

47
4.40
小川たまか 2024年5月28日 本で見る

感想・レビュー

本誌の出版社エトセトラブックスは「まだ伝えられていない女性の声、フェミニストの声を届ける」出版社として、2018年12月にスタートしました。今後のVOL.... もっと読む

たまたま生まれてフィメール

36
2.75
小川たまか 電子書籍 2023年5月10日 本で見る

感想・レビュー

ニュースに疎いので知らない間にこんな事件が起きていたのか、と勉強になった。ネット世界で感じるゾワっと足元から寒くなるような違和感に共感を覚えた。 もっと読む

告発と呼ばれるものの周辺で

16
4.00
小川たまか 電子書籍 2022年2月22日 本で見る

感想・レビュー

「見てきたものが違う人に、一体どうやってこの口惜しさを伝えればいいのか」という一文が胸に突き刺さる。 それほどまでに、性暴力事件の実態というのは世間から見... もっと読む
全16アイテム中 1 - 16件を表示
  • 話題の本に出会えて、蔵書管理を手軽にできる!ブクログのアプリ AppStoreからダウンロード GooglePlayで手に入れよう
ツイートする
×