小川義男のおすすめランキング

小川義男のおすすめランキングのアイテム一覧

小川義男のおすすめ作品のランキングです。ブクログユーザが本棚登録している件数が多い順で並んでいます。
『あらすじで読む日本の名著 近代日本文学の古典が2時間でわかる! (楽書ブックス)』や『あらすじで読む日本の名著 (No.2) (楽書ブックス)』や『あらすじで読む世界の名著 世界文学の名作が2時間でわかる! (No.1) (楽書ブックス)』など小川義男の全60作品から、ブクログユーザおすすめの作品がチェックできます。
※同姓同名が含まれる場合があります。

あらすじで読む日本の名著 近代日本文学の古典が2時間でわかる! (楽書ブックス)

246
3.00
小川義男 1970年1月1日 本で見る

感想・レビュー

今まで気になっていた数々の近代日本文学のあらすじが簡単にわかるようになっていた。これからそういった文学に興味を抱かせてくれ、これから足を踏み入れようとさせ... もっと読む

あらすじで読む日本の名著 (No.2) (楽書ブックス)

119
3.15
小川義男 1970年1月1日 本で見る

感想・レビュー

日本文学20編があらすじと本文抜粋にて紹介。基本的にあらすじ紹介を主眼としており、背景などの紹介は少なめ。当時の作者の状況などを調べながら読み進めると良い... もっと読む

あらすじで読む世界の名著 世界文学の名作が2時間でわかる! (No.1) (楽書ブックス)

99
2.91
小川義男 1970年1月1日 本で見る

感想・レビュー

 世界の名著を紹介する本で、簡単な作家の生涯と作品から入り、四ページほどで作品のあらすじをまとめているのは大したことなのであろうが、表紙にあるように二時間... もっと読む

あらすじで読む日本の名著 (No.3) (楽書ブックス)

88
3.24
小川義男 1970年1月1日 本で見る

感想・レビュー

2019.3.21 18 イタ・セクスアリス、にごりえ、きのさきにて、子をつれて、或る女、俊寛がよかった。桜の森の満開の下もよかった。他もよかった。 もっと読む

二時間目 国語

53
3.48
小川義男 2004年1月23日 本で見る

感想・レビュー

国語の教科書に載っていた話が掲載れているのですが、せんせぇ〜。「かわいそうなぞう」がどうしても読めません。タイトルだけで(´;ω;`) もっと読む

あらすじで読む世界の名著 世界文学の名作が2時間でわかる! (No.2) (楽書ブックス)

50
2.94
小川義男 1970年1月1日 本で見る

感想・レビュー

67ページ 「クトィーゾフ」→「クトゥーゾフ」 70ページ 「槍木兵」→「槍騎兵」 70ページ 「スモレンク」→「スモレンスク」 ※以上、『戦... もっと読む

二時間目 国語 (宝島社文庫)

40
3.62
小川義男 2008年8月5日 本で見る

感想・レビュー

国語の教科書に載っている作品を集めた1冊です。 ナゼ授業では退屈だった教科書の文章が今では読み入ってしまうのでしょうか・・・ 本を読んで涙することは少... もっと読む

日本人なら知っておきたい あらすじで読む日本の名著

32
3.80
小川義男 2014年2月24日 本で見る

感想・レビュー

讀んだことない話ばかりで涌く涌くしました。夫婦善哉の織田作之助が氣になります。 もっと読む

一冊で読む日本の名作童話 明治から昭和まで、ぜひ読んでおきたい48編

27
3.70
浜田廣介 2004年10月27日 本で見る

感想・レビュー

言わずと知れた名作から初めて読む作品まで明治~昭和の童話がたくさん。有島武郎「一房の葡萄」と室生犀星「お母さんの思い出」が特に印象深く、主人公の気持ちにす... もっと読む

あらすじで読む日本の名著 (新人物文庫)

26
3.33
小川義男 2012年6月7日 本で見る

感想・レビュー

色んな文学を少しずつ読める。ここからお気に入りを読み進めたくなった もっと読む

あらすじで読む日本の名著 「あらすじで読む名著」シリーズ (中経出版)

25
3.00
小川義男 電子書籍 2011年12月27日 本で見る

感想・レビュー

【読了メモ】感想ははてなブログ(https://bit.ly/3ilK5eh)に記載 もっと読む

生き方がみつかる青春の読書案内 読んでおきたい心をゆすぶる日本の名著・名作100冊

25
3.80
小川義男 2006年10月13日 本で見る

感想・レビュー

女子栄養大学図書館OPAC▼ https://opac.eiyo.ac.jp/detail?bbid=0001021106 もっと読む

「急所」で読む中国の古典

23
3.38
小川義男 2004年4月23日 本で見る

感想・レビュー

本当に、『急所』のみです(笑)。入門書としては読みやすいしオススメです。三国志・水滸伝よりも史記がなかなか面白かったですヨw もっと読む

気品のある生き方 (中経の文庫)

23
3.00
小川義男 2006年8月25日 本で見る

感想・レビュー

骨太の人生論、教育論だ。進学校の校長でありながら、学力はもとより、人としての基本を養うことをしっかり重視している。 親のことや自分の若い頃のことを率... もっと読む

あらすじで読む世界の名著 No.1 「あらすじで読む名著」シリーズ (中経出版)

17
3.67
小川義男 電子書籍 2011年12月27日 本で見る

感想・レビュー

「一度は名前を聞いたことがある」というレベルの有名作品の、あらすじだけをまとめた本。 正直、これは文学への冒涜なんじゃないかと思う。 が、これが実... もっと読む

あらすじで読む世界の名著 No.3 「あらすじで読む名著」シリーズ (中経出版)

12
3.20
小川義男 電子書籍 2011年12月27日 本で見る

感想・レビュー

著者は埼玉の私立校の校長を務めた教育者・文学者。数々の日本の名著をそれぞれ4-5ページのあらすじにまとめてくれた書籍。 「かいつまんで読むなんてけしから... もっと読む

大人になると面白い!学校で習った古文・漢文

12
小川義男 2011年4月18日 本で見る

感想・レビュー

先人の知恵という言葉があるように、古文や漢文には「確かになあ……」と思えるような教訓が数多く詰まっています。 もちろん教訓だけでなく、読み物としての面白... もっと読む
全60アイテム中 1 - 20件を表示
  • 話題の本に出会えて、蔵書管理を手軽にできる!ブクログのアプリ AppStoreからダウンロード GooglePlayで手に入れよう
ツイートする
×