小松左京のおすすめランキング

プロフィール

昭和6年(1931年)大阪生まれ。旧制神戸一中、三校、京大イタリア文学卒業。経済誌『アトム』記者、ラジオ大阪「いとしこいしの新聞展望」台本書きなどをしながら、1961年〈SFマガジン〉主催の第一回空想科学小説コンテストで「地には平和」が選外努力賞受賞。以後SF作家となり、1973年発表の『日本沈没』は空前のベストセラーとなる。70年万博など幅広く活躍。

「2019年 『小松左京全集』 で使われていた紹介文から引用しています。」

小松左京のおすすめランキングのアイテム一覧

小松左京のおすすめ作品のランキングです。ブクログユーザが本棚登録している件数が多い順で並んでいます。
『日本沈没 (上)』や『復活の日 (角川文庫)』や『日本沈没 (下)』など小松左京の全1095作品から、ブクログユーザおすすめの作品がチェックできます。
※同姓同名が含まれる場合があります。

日本沈没 (上)

1615
3.64
小松左京 2005年12月6日 本で見る

感想・レビュー

著者の小松左京は、星新一・筒井康隆と共に「御三家」と呼ばれる、日本SF界を代表するSF作家。(ウィキペディアより) この作品は、1973年に出版されたも... もっと読む

復活の日 (角川文庫)

1419
4.07
小松左京 2018年8月24日 本で見る

感想・レビュー

子供の頃にテレビで流れていたのを観て、死の街の映像の余りの恐ろしさに、号泣したトラウマ作品です。暫くは夢にまで見て、しんどかった記憶が有ります。 遅ればせ... もっと読む

日本沈没 (下)

1336
3.70
小松左京 2005年12月6日 本で見る

感想・レビュー

『日本沈没』下巻 小松左 ~国家存亡の危機とその影響~ 1;政府のバックアッププラン ☆☆☆☆☆ 2;国民生活の揺らぎ・深刻度 ☆☆☆☆☆ 3;日本国家... もっと読む

果しなき流れの果に (ハルキ文庫)

1104
3.84
小松左京 1997年1月1日 本で見る

感想・レビュー

初版解説が昭和41年、ずいぶん前でしたね。 時空を飛び回って過去の人類に何かを残す。それを阻止する人も、いや人というか意識?壮大過ぎて、なんだかわからなく... もっと読む

霧が晴れた時 (角川ホラー文庫)

1019
3.83
小松左京 1993年7月22日 本で見る

感想・レビュー

どの話もべらぼうに面白い短編集(≧∇≦)!! 小松左京天才や…⁝(ᵒ̴̶̷᷄⌑ ᵒ̴̶̷᷅   )⁝♡ めちゃめちゃおもしろい話ばかり! SFとホラ... もっと読む

日本沈没(上) (角川文庫)

847
3.95
小松左京 2020年4月24日 本で見る

感想・レビュー

小松左京文学忌、沈没忌 1973年第8回新風賞 1974年第27回日本推理作家協会賞 1974年第5回星雲賞 日本長編部門 受賞 小松左京は、他「首都... もっと読む

不思議の扉 午後の教室 (角川文庫)

806
3.33
アンソロジー 2011年8月25日 本で見る

感想・レビュー

多くの作者のショートストーリーが入っており、楽しめた! 最後まで読むと、あっ!そういう事か、と納得する話や、また不思議な世界を少し覗いたような感覚になる話... もっと読む

復活の日 (ハルキ文庫)

690
4.03
小松左京 1998年1月1日 本で見る

感想・レビュー

重厚なタイトルに惹かれて... 扱われてるテーマも重厚で、 これが古い作品だとは普通の人じゃ感じ無い程、 緻密に練り上げられたSF。 こう... もっと読む

日本沈没(下) (角川文庫)

629
4.04
小松左京 2020年4月24日 本で見る

感想・レビュー

日本が沈みゆく中 第一部完 そして世界中に散っていった日本国民の続編は なかなか書けなかったようです 〈上〉では 日本が沈没するという予測について詳細に... もっと読む

スペシャル・ブレンド・ミステリー 謎005 伊坂幸太郎選 (講談社文庫)

619
3.15
日本推理作家協会 2010年9月1日 本で見る

感想・レビュー

伊坂幸太郎さんセレクトということで期待して手に取ったミステリーのアンソロジー。 期待通りの小気味良い作品ばかりで楽しく読めた。 印象に残ったのは「めんどう... もっと読む

果しなき流れの果に 新装版 (ハルキ文庫)

587
3.48
小松左京 2018年6月15日 本で見る

感想・レビュー

日本SFの青春を象徴する一冊であり、かつ、世界レベルの傑作。何度目かの読み返しだけれど新たな発見がある。 もっと読む

恐怖 角川ホラー文庫ベストセレクション (角川ホラー文庫)

498
3.25
アンソロジー 2021年9月18日 本で見る

感想・レビュー

なぜこの本を予約したのかさっぱり思い出せません。ともかく読んでしまう。 1993年角川ホラー文庫創設。そこから30年あまりの作品の中から精選収録のアンソロ... もっと読む

厳選恐怖小説集 牛の首 (角川ホラー文庫)

394
3.45
小松左京 2022年10月24日 本で見る

感想・レビュー

小松左京文学忌 1931.1.28〜2011.7.26 沈没忌 良い文学忌名だあ。 日本沈没!復活の日‼︎ 名作多いです。 「日本以外全部沈没」は、筒井康... もっと読む

日本沈没 第二部〔小学館文庫〕 (上)

371
3.34
小松左京 2008年6月6日 本で見る

感想・レビュー

1 本書は、小松左京氏の「日本沈没」の続編です。日本沈没では、日本列島が四国を皮切りに次々と海底に沈みます。犠牲者は、2,000~3,000万人で、約8... もっと読む

果しなき流れの果に (角川文庫)

346
3.96
小松左京 電子書籍 2015年4月25日 本で見る

感想・レビュー

50年以上前に書かれた作品なのに、今でも十分に楽しめた。恐竜時代にはじまり、遥か未来まで。時間旅行者の話し。歴史を改変しようというグループと、それを管理し... もっと読む

日本沈没 第二部 (下) (小学館文庫)

344
3.36
小松左京 2008年6月6日 本で見る

感想・レビュー

1 前編の「日本沈没」は、小松左京氏の著作です。日本列島が海底に沈むという、奇想天外な物語です。発刊当時は、大ベストセラーとなり、日本推理作家賞などを受... もっと読む

宇宙人のしゅくだい (講談社青い鳥文庫)

341
3.88
小松左京 1981年8月10日 本で見る

感想・レビュー

1話が短いことから小学校1年生も読みやすい 小説。 1日1話読むことにより、小説に興味を持ちやすい お話が、沢山詰まっています。 初めて小説を読む人にぴっ... もっと読む

ゴルディアスの結び目 (ハルキ文庫)

322
3.90
小松左京 1998年4月1日 本で見る

感想・レビュー

SFを読むにはリアルな深い教養が必要ね。 もっと読む

日本沈没 決定版【文春e-Books】

308
4.19
小松左京 電子書籍 2017年7月26日 本で見る

感想・レビュー

「復活の時」といい、この「日本沈没」といい、小松左京氏の超人的なイマジネーションには感銘を通り越してもはや畏怖の念を禁じえない。特に今こういう時に読み返す... もっと読む

復活の日 (角川文庫)

296
3.85
小松左京 電子書籍 2018年8月24日 本で見る

感想・レビュー

未知のウィルスにより南極の越冬隊以外の人類が滅亡 半世紀も前の小説だが世界情勢は驚くほど変わってない、そして人の心も。まさか風邪で... 読んでいて背筋が... もっと読む
全1095アイテム中 1 - 20件を表示

小松左京に関連する談話室の質問

  • 話題の本に出会えて、蔵書管理を手軽にできる!ブクログのアプリ AppStoreからダウンロード GooglePlayで手に入れよう
ツイートする
×