小松左京のおすすめランキング

プロフィール

1931年大阪生まれ。京都大学文学部卒。SFマガジン掲載の「易仙逃里記」で商業誌デビュー。以後「空中都市008」「復活の日」「アメリカの壁」など、鋭い視点で時代を予知的に描き出した作品を次々と発表し、今なお読み継がれるSFの名手。「日本沈没」は上下巻あわせ400万部を超え、社会現象を巻き起こした。星新一、筒井康隆と並び、日本のSF御三家と称される。

「2022年 『厳選恐怖小説集 牛の首』 で使われていた紹介文から引用しています。」

小松左京のおすすめランキングのアイテム一覧

小松左京のおすすめ作品のランキングです。ブクログユーザが本棚登録している件数が多い順で並んでいます。
『日本沈没 上 (小学館文庫 こ 11-1)』や『日本沈没 下 (小学館文庫 こ 11-2)』や『復活の日 (角川文庫)』など小松左京の全990作品から、ブクログユーザおすすめの作品がチェックできます。

日本沈没 上 (小学館文庫 こ 11-1)

1479
3.64
小松左京 2005年12月6日 Amazon.co.jpで見る Amazon.co.jp

感想・レビュー

著者の小松左京は、星新一・筒井康隆と共に「御三家」と呼ばれる、日本SF界を代表するSF作家。(ウィキペディアより) この作品は、1973年に出版されたも... もっと読む

日本沈没 下 (小学館文庫 こ 11-2)

1206
3.71
小松左京 2005年12月6日 Amazon.co.jpで見る Amazon.co.jp

感想・レビュー

私の1973年は中学生だったが、同級生には「日本沈没」を読んでいる者も少数ながらいた。 私はというと、内容が難しくて、手にすることもなかった。 よって、日... もっと読む

復活の日 (角川文庫)

1126
4.07
小松左京 2018年8月24日 Amazon.co.jpで見る Amazon.co.jp

感想・レビュー

子供の頃にテレビで流れていたのを観て、死の街の映像の余りの恐ろしさに、号泣したトラウマ作品です。暫くは夢にまで見て、しんどかった記憶が有ります。 遅ればせ... もっと読む

果しなき流れの果に (ハルキ文庫 こ 1-1)

1040
3.85
小松左京 1997年12月1日 Amazon.co.jpで見る Amazon.co.jp

感想・レビュー

名作かもしれんけど難しい… ストーリーが壮大過ぎて、理解出来なかった部分多々あり^^; 「現在過去未来〜あの人に逢ったなら〜…」って、歌がずっと前にあった... もっと読む

霧が晴れた時 自選恐怖小説集 (角川ホラー文庫)

816
3.82
小松左京 1993年7月22日 Amazon.co.jpで見る Amazon.co.jp

感想・レビュー

小松左京の自選恐怖小説集。 小松と言えば昭和のSFを牽引した1人。ではSFと恐怖小説の接点とは何かというところだが、著者自身による「あとがき」に、「近代... もっと読む

復活の日 (ハルキ文庫)

659
4.02
小松左京 1998年1月1日 Amazon.co.jpで見る Amazon.co.jp

感想・レビュー

重厚なタイトルに惹かれて... 扱われてるテーマも重厚で、 これが古い作品だとは普通の人じゃ感じ無い程、 緻密に練り上げられたSF。 こう... もっと読む

伊坂幸太郎選 スペシャル・ブレンド・ミステリー 謎005 (講談社文庫)

581
3.14
陳舜臣 2010年9月15日 Amazon.co.jpで見る Amazon.co.jp

感想・レビュー

日本推理作家協会編の「謎」シリーズの5作目。今回は伊坂幸太郎さんが選者になって、好みの作品を8作選んだアンソロジー。伊坂さんてこういうミステリーが好みだっ... もっと読む

日本沈没(上) (角川文庫)

578
4.06
小松左京 2020年4月24日 Amazon.co.jpで見る Amazon.co.jp

感想・レビュー

小さいころ映画のCMが恐かった覚えがあります。 「科学者にとって、いちばん大切なことは何かな?」 「カンです」 ニヤっとさせられる、この発言をした博士の... もっと読む

日本沈没(下) (角川文庫)

418
4.15
小松左京 2020年4月24日 Amazon.co.jpで見る Amazon.co.jp

感想・レビュー

小松左京『日本沈没(下)』角川文庫。 下巻。瀕死の日本に残された時間は僅か10カ月。田所博士の最悪のシナリオに従い、日本政府が動き出すが…… 何十年か... もっと読む

新装版 果しなき流れの果に (ハルキ文庫)

374
3.52
小松左京 2018年6月13日 Amazon.co.jpで見る Amazon.co.jp

感想・レビュー

2021年10月8日読了。大学の研究員・野々村が教授に見せられた謎の砂時計、それに続く人々の失踪…。未解決のまま残された事件は、時空を超えた戦いの一部が表... もっと読む

日本沈没 第二部〔小学館文庫〕 (上)

329
3.32
小松左京 2008年6月6日 Amazon.co.jpで見る Amazon.co.jp

感想・レビュー

1 本書は、小松左京氏の「日本沈没」の続編です。日本沈没では、日本列島が四国を皮切りに次々と海底に沈みます。犠牲者は、2,000~3,000万人で、約8... もっと読む

日本沈没 第二部〔小学館文庫〕 (下)

309
3.37
小松左京 2008年6月6日 Amazon.co.jpで見る Amazon.co.jp

感想・レビュー

1 前編の「日本沈没」は、小松左京氏の著作です。日本列島が海底に沈むという、奇想天外な物語です。発刊当時は、大ベストセラーとなり、日本推理作家賞などを受... もっと読む

恐怖 角川ホラー文庫ベストセレクション

289
3.36
宇佐美まこと 2021年9月18日 Amazon.co.jpで見る Amazon.co.jp

感想・レビュー

小林泰三『人獣細工』、怪奇趣味的でもありSF的でもあり。 すごいなこれ。惜しい人を亡くしたって改めて思った…… 他の作品もどれも良かったけど恒川光太郎『... もっと読む

ゴルディアスの結び目 (ハルキ文庫 こ 1-5)

287
3.91
小松左京 1998年4月1日 Amazon.co.jpで見る Amazon.co.jp

感想・レビュー

SFを読むにはリアルな深い教養が必要ね。 もっと読む

日本沈没 決定版【文春e-Books】

278
4.20
小松左京 電子書籍 2017年7月26日 Amazon.co.jpで見る Amazon.co.jp

感想・レビュー

「復活の時」といい、この「日本沈没」といい、小松左京氏の超人的なイマジネーションには感銘を通り越してもはや畏怖の念を禁じえない。特に今こういう時に読み返す... もっと読む

宇宙人のしゅくだい (講談社青い鳥文庫)

276
3.87
小松左京 1981年8月10日 Amazon.co.jpで見る Amazon.co.jp

感想・レビュー

1話が短いことから小学校1年生も読みやすい 小説。 1日1話読むことにより、小説に興味を持ちやすい お話が、沢山詰まっています。 初めて小説を読む人にぴっ... もっと読む

日本SF短篇50 II (日本SF作家クラブ創立50周年記念アンソロジー)

246
3.82
山野浩一 2013年4月10日 Amazon.co.jpで見る Amazon.co.jp

感想・レビュー

VolumeⅠがあまりに面白くてⅡも続けて読む。 まったく経験のない山野浩一の不条理な世界も良かったし、題名しか知らなかった「折紙宇宙船の伝説」もな... もっと読む

果しなき流れの果に (角川文庫)

228
3.96
小松左京 電子書籍 2015年4月25日 Amazon.co.jpで見る Amazon.co.jp

感想・レビュー

50年以上前に書かれた作品なのに、今でも十分に楽しめた。恐竜時代にはじまり、遥か未来まで。時間旅行者の話し。歴史を改変しようというグループと、それを管理し... もっと読む

首都消失 上 (ハルキ文庫 こ 1-6)

226
3.44
小松左京 1998年5月18日 Amazon.co.jpで見る Amazon.co.jp

感想・レビュー

とにかくスケールがでかく楽しい。 冷戦期特有の事情や、今ではコンプラ上許されない描写もあり、昭和末期の時代劇としても楽しい。 もっと読む

小松左京セレクション 1 (河出文庫)

221
4.04
小松左京 2011年11月5日 Amazon.co.jpで見る Amazon.co.jp

感想・レビュー

現在(2019‐2020年)ちょっとしたSFブームが到来しており、日本を代表するSF作家を読んでみようと思い手に取った。セレクション第1弾のテーマは『日本... もっと読む
全990アイテム中 1 - 20件を表示

小松左京に関連する談話室の質問

  • 話題の本に出会えて、蔵書管理を手軽にできる!ブクログのアプリ AppStoreからダウンロード GooglePlayで手に入れよう
ツイートする
×