小林カツ代のおすすめランキング

プロフィール

家庭料理家、エッセイスト。1937 年大阪府生まれ。昭和を代表する家庭料理の第一人者として、テレビ、雑誌、書籍などで、大活躍するが、2005年にクモ膜下出血で倒れ、2014年に死去。著書は230 冊以上にのぼる。時代にマッチしたムダのないスピーディーな料理の作り方と、味の確かさで、日本中の主婦や働く女性たちに愛された。

「2019年 『小林カツ代 COOK BOOK 300』 で使われていた紹介文から引用しています。」

小林カツ代のおすすめランキングのアイテム一覧

小林カツ代のおすすめ作品のランキングです。ブクログユーザが本棚登録している件数が多い順で並んでいます。
『キッチンルール』や『料理の基礎の基礎 コツのコツ (だいわ文庫)』や『小林カツ代のお料理入門 (文春新書)』など小林カツ代の全290作品から、ブクログユーザおすすめの作品がチェックできます。
※同姓同名が含まれる場合があります。

キッチンルール

276
3.48
小林カツ代 2005年11月25日 Amazon.co.jpで見る Amazon.co.jp

感想・レビュー

丁寧な暮らしを心がける もっと読む

料理の基礎の基礎 コツのコツ (だいわ文庫)

217
3.63
小林カツ代 2006年6月10日 Amazon.co.jpで見る Amazon.co.jp

感想・レビュー

切り方やゆで方、調味料の使い方、乾物の戻し方などの「本当のところ、どうだっけ?」と思う内容が盛りだくさん。 大体の内容が一ページに収まっていて、参考にし... もっと読む

小林カツ代のお料理入門 (文春新書)

196
3.83
小林カツ代 2015年2月20日 Amazon.co.jpで見る Amazon.co.jp

感想・レビュー

小林カツ代さんがテレビで喋ってるのをあんまり覚えてないんだけど、おばちゃんが手際よくちゃっちゃと料理しながら教えてくれるみたいな料理エッセイかつレシピ本。... もっと読む

ハッと驚くお弁当づくり (ハルキ文庫)

142
3.33
小林カツ代 2022年4月15日 Amazon.co.jpで見る Amazon.co.jp

感想・レビュー

写真のない料理本。 小林カツ代さんのお名前は、知ってましたが本は、初めて読みました。 料理愛感じました。 料理にそんなに手をかけてないわたしなどが読むと耳... もっと読む

料理の辞典: おいしい家庭料理のつくり方2448レシピ

125
4.15
小林カツ代 2002年4月1日 Amazon.co.jpで見る Amazon.co.jp

感想・レビュー

以前からカツ代さんの本にはお世話になっているのですが、やはり最高傑作はこの一冊です。たとえば、普段なじみのない野菜を買ってきたときに、どんな風に下ごしらえ... もっと読む

小林カツ代の「おいしい大阪」 (文春文庫)

106
3.80
小林カツ代 2008年11月7日 Amazon.co.jpで見る Amazon.co.jp

感想・レビュー

大阪の食って豊かだなーと常々思っているからこの本を手に取ってみた。単行本のときのタイトルじゃひかれなかったかもなー。 大阪生まれ大阪育ちのカツ代さんの思... もっと読む

実践 料理のへそ! (文春新書)

99
3.96
小林カツ代 2003年11月20日 Amazon.co.jpで見る Amazon.co.jp

感想・レビュー

カツ代さん一流の、飄々とした文章を読んでいると、「いったいこの文字の連なりが、本当に旨い料理になるのだろうか?」と不安になる。でも騙されたと思って、書いて... もっと読む

おなかがすく話 (河出文庫)

92
3.50
小林カツ代 2015年2月6日 Amazon.co.jpで見る Amazon.co.jp

感想・レビュー

著者が若き日に綴った、レシピ研究、買物癖、外食とのつきあい方、移り変わる食材との対話──。食への好奇心がみずみずしくきらめく、抱腹絶倒のエッセイ49編に、... もっと読む

小林カツ代の日常茶飯 食の思想

90
3.47
小林カツ代 2017年4月14日 Amazon.co.jpで見る Amazon.co.jp

感想・レビュー

小林先生の料理への考え方、好きです。 肩の力がぬける。 昔買った小林先生の本の料理を何度作ったことか。 また先生の本を読みたいな。 もっと読む

小林カツ代の 切って煮るだけ 鍋ひとつだけ (講談社+α文庫)

80
3.44
小林カツ代 2002年1月23日 Amazon.co.jpで見る Amazon.co.jp

感想・レビュー

あったかい煮物を、カンタンに作って食べたい時には、これです。たっぷり作ったら、炊き立てご飯と汁物があれば大満足。 もっと読む

小林カツ代のおべんとう決まった! (講談社のお料理BOOK)

77
3.84
小林カツ代 1998年3月30日 Amazon.co.jpで見る Amazon.co.jp

感想・レビュー

昨年度は週末早朝にお弁当が必要で、なんとか乗り切った!と思ったら今年度は毎日のように作ることに。 週末お弁当が良い練習になったかも。 そして、気になって読... もっと読む

美人粥

76
3.81
小林カツ代 2001年10月28日 Amazon.co.jpで見る Amazon.co.jp

感想・レビュー

図書館で借りた。 おかゆだけでなく付け合わせのおかずやお漬物のレシピもあり参考になる。 もっと読む

働く女性のキッチンライフ 手早く、うるおいのある食卓を作る方法 (だいわ文庫)

65
3.42
小林カツ代 2014年3月10日 Amazon.co.jpで見る Amazon.co.jp

感想・レビュー

2015/6/10 立ち読みで読了 小林カツ代の本、面白い。 もっと読む

小林カツ代のもっともっと話したい料理のコツ―レシピ108 (講談社+α文庫)

62
3.50
小林カツ代 2004年2月23日 Amazon.co.jpで見る Amazon.co.jp

感想・レビュー

今日も色々楽しい話が聞けました!iPad欲しいなあ。。映画も買えちゃうんですね。 電気とネットの回線が一緒になるとか、これからのエネルギーや都市の仕組みは... もっと読む

何もかもわずらわしいなあと思う日のスープ (講談社+α文庫)

58
3.93
小林カツ代 2008年2月1日 Amazon.co.jpで見る Amazon.co.jp

感想・レビュー

自分をお料理によって大切にする方法を、教えてくれます。 もっと読む

カツ代流しあわせごはん ケンタロウ流ウマイめし

56
3.45
小林カツ代 2000年9月1日 Amazon.co.jpで見る Amazon.co.jp

感想・レビュー

親子対決!(笑)定番からちょっと変わったレシピまで盛り沢山。 美味しく且つ作りやすいのが素敵! もっと読む

小林カツ代のおかず道場 (河出文庫)

56
3.67
小林カツ代 2016年10月6日 Amazon.co.jpで見る Amazon.co.jp

感想・レビュー

おにぎりが良かった。 もっと読む

小林カツ代はこんなにいろいろ食べてきた

55
3.55
小林カツ代 2004年4月20日 Amazon.co.jpで見る Amazon.co.jp

感想・レビュー

食べ物の描写はもちろん的確でおいしそうだし、昔の大阪の味への郷愁も読み手の想像を喚起するけど、より印象深いのはそれらを語るカツ代さんが如何に慈しまれ大切に... もっと読む

カツ代とケンタロウのコンビニでうまいごはん (講談社+α文庫)

52
3.41
小林カツ代 2000年12月18日 Amazon.co.jpで見る Amazon.co.jp

感想・レビュー

「カツ代とケンタロウのコンビニでうまいごはん」3 著者 小林カツ代+ケンタロウ 出版 講談社+α文庫 p87より引用 “とにかく、料理とい... もっと読む

知っているのといないとでは大違い 料理上手のコツ

49
3.75
小林カツ代 2001年12月20日 Amazon.co.jpで見る Amazon.co.jp

感想・レビュー

料理をするなら手元に持っておきたい一冊。 野菜の切り方、茹で方、下ごしらえの仕方、なぜそうするのがよいのか、から、ちょっとしたコツやレシピでよく見る言葉... もっと読む
全290アイテム中 1 - 20件を表示

小林カツ代のおすすめ記事

  • 話題の本に出会えて、蔵書管理を手軽にできる!ブクログのアプリ AppStoreからダウンロード GooglePlayで手に入れよう
ツイートする
×