小林信也のおすすめランキング

プロフィール

1964年生。都市史研究。著書に『江戸の民衆世界と近代化』(2002)ほか。

「2007年 『明暦江戸大絵図 全1巻 限定157部』 で使われていた紹介文から引用しています。」

小林信也のおすすめランキングのアイテム一覧

小林信也のおすすめ作品のランキングです。ブクログユーザが本棚登録している件数が多い順で並んでいます。
『古伝空手の発想 身体で感じ、「身体脳」で生きる (光文社新書)』や『真夏の甲子園はいらない 問題だらけの高校野球 (岩波ブックレット 1077)』や『眼が人を変える』など小林信也の全81作品から、ブクログユーザおすすめの作品がチェックできます。

古伝空手の発想 身体で感じ、「身体脳」で生きる (光文社新書)

82
3.52
宇城憲治 2005年11月16日 Amazon.co.jpで見る Amazon.co.jp

感想・レビュー

うーん、師範ではなく彼に心酔している人が書いてるわけで、なんだか、最初から判らん人には判らんでいいといスタンスらしく、個人の体験レベル? 途中で読むのもし... もっと読む

真夏の甲子園はいらない 問題だらけの高校野球 (岩波ブックレット 1077)

63
3.86
玉木正之 2023年4月5日 Amazon.co.jpで見る Amazon.co.jp

感想・レビュー

最近の高校野球は、私立高校ばかりが甲子園に出場し、公立高校は、ほとんど出場することができなくなった。確かにこの本に書かれているとおり、猛暑の中で試合するこ... もっと読む

眼が人を変える

61
3.32
田村知則 2001年9月1日 Amazon.co.jpで見る Amazon.co.jp

感想・レビュー

眼の見え方は人によって異なり、その違いが物事の捉え方の違い、ひいては性格の違いに関係しているという主張。おおむね同意できるし、巻末についている眼の診断テス... もっと読む

江戸の都市プランナー

42
3.33
小林信也 2013年1月1日 Amazon.co.jpで見る Amazon.co.jp

感想・レビュー

百万人都市といわれた江戸は、水路が張り巡らされ交通の便が整い、水道も完備された大都会だったことは有名である。本書の主人公は、江戸の町人熊井理左衛門という人... もっと読む

宇城憲治師に学ぶ 心技体の鍛え方

40
3.21
小林信也 2006年12月23日 Amazon.co.jpで見る Amazon.co.jp

感想・レビュー

武術の達人・宇城憲治氏に師事するスポーツライターの筆者が、現代に生きる日本人がいかに生きるべきか、師の教えと言葉を随所で引用しつつ、論じている。 一... もっと読む

誰でもたちまち130キロが打てる武術打法

38
3.80
小林信也 2005年11月1日 Amazon.co.jpで見る Amazon.co.jp

感想・レビュー

武道で身につける身体の使い方や考え方を、野球のバッティングに当てはめた方法論。 スポーツで一般的に推奨されている内容とは違いますが、効果は期待できます。... もっと読む

子どもにスポーツをさせるな (中公新書ラクレ)

38
3.25

感想・レビュー

自分も少年野球に関わって、ずっと感じていたこと、考えていたことに近かった。わが意を得たり、という感覚。 私は遊びではなく、競技スポーツに参加するのであれ... もっと読む

カツラーの秘密 (新潮文庫)

36
3.58

感想・レビュー

大変面白かったです。 私自身25年ほど前に某社(既に名前は忘れました。)の毛髪診断を受けたことがあります。その時に担当者に『私だったらこんな頭で外は歩け... もっと読む

データで読む 常識をくつがえす野球

29
3.18
小林信也 2006年5月1日 Amazon.co.jpで見る Amazon.co.jp

感想・レビュー

「データ野球」は近代野球において必要不可欠なものだ。 今時、相手打者の得意コースや苦手コースもわからずにサインを出すキャッチャーはいない。 だから「デ... もっと読む

実戦メンタルタフネス(精神力強化)―心身調和の深呼吸法

29
3.17

感想・レビュー

鼻の中の粘膜の下には、生殖器官のような勃起性組織がある。 もっと読む

高校野球が危ない!

24
3.25
小林信也 2007年7月31日 Amazon.co.jpで見る Amazon.co.jp

感想・レビュー

育てる野球ね。 もっと読む

宙舞 ―そらん―: 特別な関係 (1) (ビッグコミックス)

23
3.18
小林信也 マンガ 1999年4月27日 Amazon.co.jpで見る Amazon.co.jp

感想・レビュー

こういう青春うだうだモノ好きです。絵も好き。 もっと読む

天才アスリート 覚醒の瞬間

22
4.00
小林信也 2022年1月12日 Amazon.co.jpで見る Amazon.co.jp

感想・レビュー

1 雨の放課後に生まれた大投手―野球・沢村栄治 世界と渡り合った暁の超特急―陸上・短距離・吉岡隆徳 「好き」がウィンブルドンヘの道を拓くーテニス・清水善造... もっと読む

カツラーの秘密

16
3.00
小林信也 2008年8月1日 Amazon.co.jpで見る Amazon.co.jp

感想・レビュー

著者の葛藤がつらくて、夢でうなされた。 そこまでの思いをしてカツラを選び続ける人がいるとは 今まで想像したこともなかった。 大手メーカーはまさに弱みに付け... もっと読む

人間ジャイアント馬場―リーダーの条件

15
3.50
小林信也 2005年1月1日 Amazon.co.jpで見る Amazon.co.jp

感想・レビュー

内容(「MARC」データベースより) 最愛のパートナー、馬場元子夫人が語った、夫・馬場正平と共に過ごした日々。プロレスファンはもちろん、全ての日本人に贈る... もっと読む

文庫 宇城憲治師に学ぶ心技体の鍛え方 (草思社文庫)

15
3.40
小林信也 2011年10月4日 Amazon.co.jpで見る Amazon.co.jp

感想・レビュー

 他にも宇城師範についての著書を持つ小林さんだが、本書でもいい感じにしごかれている。そしてそこから得た教訓はどんなに痛い目にあっても十二分に元は取っている... もっと読む
全81アイテム中 1 - 20件を表示
  • 話題の本に出会えて、蔵書管理を手軽にできる!ブクログのアプリ AppStoreからダウンロード GooglePlayで手に入れよう
ツイートする
×