小林和司のおすすめランキング

プロフィール

1986年山梨県入庁、1992年から山梨県果樹試験場勤務。現在、同試験場育種部長、主幹研究員。技術士(農業部門)。おもにブドウの栽培、研究に従事。

「2019年 『基礎からわかる おいしいブドウ栽培』 で使われていた紹介文から引用しています。」

小林和司のおすすめランキングのアイテム一覧

小林和司のおすすめ作品のランキングです。ブクログユーザが本棚登録している件数が多い順で並んでいます。
『図解よくわかるブドウ栽培 品種・果房管理・整枝剪定』や『基礎からわかるおいしいブドウ栽培』や『経済学の世界 基礎から学ぶ経済理論のエッセンス』など小林和司の全7作品から、ブクログユーザおすすめの作品がチェックできます。
※同姓同名が含まれる場合があります。

経済学の世界 基礎から学ぶ経済理論のエッセンス

10
3.00
増沢俊彦 2004年4月1日 Amazon.co.jpで見る Amazon.co.jp

感想・レビュー

大学の指定教科書。 ミクロ経済学の部分は、例をふんだんに交えてあった理解に役立った。 マクロ経済学の部分は、自分はまだ習っていないので何とも言えないが... もっと読む
全7アイテム中 1 - 7件を表示
  • 話題の本に出会えて、蔵書管理を手軽にできる!ブクログのアプリ AppStoreからダウンロード GooglePlayで手に入れよう
ツイートする
×