小栗左多里のおすすめランキング

プロフィール

岐阜県生まれ。漫画家。夫のトニー・ラズロ氏との日常を描いた大ヒットコミックエッセイ「ダーリンは外国人」シリーズ、英語と日本語の不思議や違いを描いた「ダーリンの頭ン中」シリーズ(共にKADOKAWA)の他、「大の字」シリーズ(ヴィレッジブックス)、『ダーリンの東京散歩 歩く世界』(小学館)など、作品多数。翻訳は本書が初めて。

「2020年 『まざっちゃおう!』 で使われていた紹介文から引用しています。」

小栗左多里のおすすめランキングのアイテム一覧

小栗左多里のおすすめ作品のランキングです。ブクログユーザが本棚登録している件数が多い順で並んでいます。
『ダーリンは外国人 コミックエッセイ 外国人の彼と結婚したら、どーなるの?ルポ。』や『ダーリンは外国人 コミックエッセイ 外国人の彼と結婚したら、どーなるの?ルポ。 (2)』や『ダーリンの頭ン中 コミックエッセイ 英語と語学』など小栗左多里の全72作品から、ブクログユーザおすすめの作品がチェックできます。
※同姓同名が含まれる場合があります。

ダーリンは外国人 コミックエッセイ 外国人の彼と結婚したら、どーなるの?ルポ。

3553
3.65
小栗左多里 マンガ 2002年12月12日 本で見る

感想・レビュー

図書館でぐる〜っと棚を見ながら一周してた時に見つけて、懐かしい!となり借りました。トニーさん、最高ですねー。最後にトニーさんの写真がありますが、確かに穏や... もっと読む

ダーリンは外国人 コミックエッセイ 外国人の彼と結婚したら、どーなるの?ルポ。 (2)

2596
3.60
小栗左多里 マンガ 2004年3月12日 本で見る

感想・レビュー

たまたま図書館にあったから「ラッキー♪」と借りてきちゃいました。おもしろいね! トニー、ステキ センス!! 違っているところはたくさんあるけど、それも... もっと読む

ダーリンの頭ン中 コミックエッセイ 英語と語学

2361
3.46
小栗左多里 2005年3月4日 本で見る

感想・レビュー

言語学!大学時代、英語学を学んでいた時に読んどけば面白かったな。 もっと読む

ダーリンは外国人 with BABY コミックエッセイ トニー&さおりの爆笑子育てルポ

1785
3.58
小栗左多里 マンガ 2008年3月13日 本で見る

感想・レビュー

妊娠して子育てしているので あ〜そうそうこんなことあった!大変だったなぁと懐かしむのと自分はあの時頑張っていたなぁとしみじみ思う本だった 子育てしてる人全... もっと読む

ダーリンの頭ン中 コミックエッセイ (2)

963
3.48
小栗左多里 2010年3月5日 本で見る

感想・レビュー

私の感想としては星4.6。 最初のジェスチャーの話など知らなかったことも多く、言葉の面白さに改めて気づけた本だった。 もう一冊の本も読んでみたいし、言葉に... もっと読む

めづめづ和文化研究所 京都 コミックエッセイ

939
3.44
小栗左多里 2008年12月4日 本で見る

感想・レビュー

生きてゆく為に、人が(全ての生き物が)強いられる苦労と言ったら… その愚痴をねちねちと書き記し、 積み上げでもしたら、おそらく天まで届くほどの高さ... もっと読む

ダーリンは外国人 ベルリンにお引越し トニー&さおり一家の海外生活ルポ

806
3.58
小栗左多里 マンガ 2014年7月18日 本で見る

感想・レビュー

ちーちゃんさんの本棚で見かけて図書館でお取り寄せ。 息子さんトニーニョの小学校進学を機にベルリン引っ越しのトニー&さおりさんご家族のお話。漫画とトニーさ... もっと読む

英語ができない私をせめないで! I want to speak English!

775
3.22
小栗左多里 2004年4月30日 本で見る

感想・レビュー

軽快ででおもしろい。表題通りに作者の挫折がつまった一冊。情報としてはさすがに古い。 もっと読む

トニー流 幸せを栽培する方法

583
3.34
トニー・ラズロ 2005年12月8日 本で見る

感想・レビュー

あの、トニーさんです。って私も読んでないのですがダーリンは外国人 語学好きな人の豆知識には驚かされますね(笑) あまりこういう本は読まないのですが... もっと読む

さおり&トニーの冒険紀行 オーストラリアで大の字 コミックエッセイ

578
3.32
小栗左多里 2009年7月18日 本で見る

感想・レビュー

小栗左多里さんとトニー・ラズロさんの旅行イラストエッセイです。 オーストラリアを訪れ、ダイビング、気球、ラジオ出演、ヨット、アメ作り等が紹介されてい... もっと読む

さおり&トニーの冒険紀行 ハワイで大の字 コミックエッセイ

549
3.34
小栗左多里 マンガ 2005年11月25日 本で見る

感想・レビュー

小栗左多里さんとトニー・ラズロさんの旅行イラストエッセイです。 ハワイの4つの島を訪れ、イルカ、レイ、フラダンス、幼稚園、日系人のこと等を紹介してい... もっと読む

さおり&トニーの冒険紀行 フランスで大の字 コミックエッセイ

516
3.24
小栗左多里 2011年12月10日 本で見る

感想・レビュー

昔このお二人のコミックエッセイを読んだことがあって面白かったので、こちらも読んでみたが、あまり肌に合わなかった。 ひたすらお二人(と時々お子さん)が体験を... もっと読む

英語ができない私をせめないで! I Want to Speak English! (だいわ文庫)

488
3.17
小栗左多里 2006年4月10日 本で見る

感想・レビュー

外国人の夫との生活を描いた漫画。 『ダーリンは外国人』の著者がつづる英語マスターへの道。 スクールへ通ったり、ネットで勉強法を検索したり、ラジオ英会話... もっと読む

ダーリンは外国人 まるっとベルリン3年め コミックエッセイ トニー&さおり一家の海外生活ルポ (MF comic essay)

487
3.11
小栗左多里 2016年1月22日 本で見る

感想・レビュー

日本人妻と米国育ちのハンガリーとイタリアのミックスの夫がベルリンで生活を楽しんでいます。 もっと読む

イタリアで大の字 コミックエッセイ

483
3.26
小栗左多里 2007年4月4日 本で見る

感想・レビュー

いろんな体験をしていて、ゴンドラ漕ぎとか、ヴェネツィアグラス作りとか。 中世料理(1000~1380年)も体験していたけど、中世にはイタリアにはトマトやイ... もっと読む

さおり&トニーの冒険紀行 ハワイで大の字 コミックエッセイ

438
3.40
小栗左多里 2005年11月25日 本で見る

感想・レビュー

相変わらずのお二人にクスクス笑いつつ 観光を通してハワイの空気を感じる一冊でした。 もっと読む

まざっちゃおう! いろいろないろのおはなし

431
3.96
アリー・チャン 2020年2月17日 本で見る

感想・レビュー

だれがいい!だれがいちばん!じゃなくてみんなそれぞれ!てちいさいこでも食いつくように、 教えてくれるしたのしめる! いろもどんどんきれいな本♡ もっと読む

イタリアで大の字 コミックエッセイ

428
3.29
小栗左多里 2007年4月4日 本で見る

感想・レビュー

小栗左多里さんとトニー・ラズロさんご夫婦の冒険紀行「大の字」シリーズのイタリア編です。 有名な都市に加え、サルデーニャ島も訪れて、その地ならではの食... もっと読む

英語にあきたら多言語を! ポリグロットの真実

418
3.24
トニー・ラズロ 2011年12月8日 本で見る

感想・レビュー

言語オタクの人の言葉に対する考え方や接し方が分かる本です。 小栗左多里さんの漫画もありますが、エッセイのポイントを2コマで表しただけなのでマンガ本ではない... もっと読む

母に習えばウマウマごはん

401
3.30
小栗左多里 2005年6月20日 本で見る

感想・レビュー

コミックエッセイなのか料理本なのか、その間って感じがします。料理がすごく美味しそう!だけど、使っている材料が面白いです(笑)魚やお肉、お野菜を満遍なく網羅... もっと読む
全72アイテム中 1 - 20件を表示

小栗左多里に関連する談話室の質問

  • 話題の本に出会えて、蔵書管理を手軽にできる!ブクログのアプリ AppStoreからダウンロード GooglePlayで手に入れよう
ツイートする
×