小森厚のおすすめランキング

プロフィール

小森厚

「1989年 『どうぶつのこどもたち』 で使われていた紹介文から引用しています。」

小森厚のおすすめランキングのアイテム一覧

小森厚のおすすめ作品のランキングです。ブクログユーザが本棚登録している件数が多い順で並んでいます。
『どうぶつのおかあさん (幼児絵本シリーズ)』や『どうぶつのこどもたち (幼児絵本シリーズ)』や『けもの (はじめてであうずかん 2)』など小森厚の全26作品から、ブクログユーザおすすめの作品がチェックできます。

どうぶつのおかあさん (幼児絵本シリーズ)

1462
3.62
小森厚 1981年10月20日 Amazon.co.jpで見る Amazon.co.jp

感想・レビュー

起伏のあるストーリーはなく、どうぶつの親子がどうやって移動するのか、淡々と述べる絵本。 けれども、それぞれの親子の愛情が伝わってきます。 薮内正幸氏によ... もっと読む

どうぶつのこどもたち (幼児絵本シリーズ)

547
3.43
小森厚 1989年4月15日 Amazon.co.jpで見る Amazon.co.jp

感想・レビュー

どうぶつの赤ちゃんのあそびかたの絵本。みてどうぶつのなまえをいう。 もっと読む

けもの (はじめてであうずかん 2)

112
3.64
小森厚 1980年2月29日 Amazon.co.jpで見る Amazon.co.jp

感想・レビュー

種類は多くありませんが、代表する動物が描かれています。動物園に行くときの予習にもなります。(りっちゃんさん) もっと読む

もう一つの上野動物園史 (丸善ライブラリー)

18
4.25

感想・レビュー

 上野動物園創世期からパンダに湧くころまで、動物園で起こった「事件」(著者の言葉)をたどりながら、上野動物園の歴史を振り返る本である。動物のエピソードがそ... もっと読む

聖書動物大事典

9
小森厚 2002年11月1日 Amazon.co.jpで見る Amazon.co.jp

感想・レビュー

1863年に英国で公刊された「聖書事典」(全3巻)より、動物に関する109項目を選び構成。多数の図版を収録し、人名索引・引用索引等資料も充実。聖書時代にお... もっと読む

どうぶつ学名散策 (1983年) (東書選書〈89〉)

5
4.50
小森厚 1983年7月20日 Amazon.co.jpで見る Amazon.co.jp

感想・レビュー

めちゃめちゃ面白かった。昭和57年(1979)発行の書籍なので、現在とは学名にかなり変更があったりはするので、そこらへんは注意が必要だが、ラテン語とギリシ... もっと読む

こうていぺんぎん

1
絵:藪内正幸。こうていぺんぎんが生まれて海に行くまでを、リアルに書いている。 もっと読む
全26アイテム中 1 - 20件を表示
  • 話題の本に出会えて、蔵書管理を手軽にできる!ブクログのアプリ AppStoreからダウンロード GooglePlayで手に入れよう
ツイートする
×