小椋冬美のおすすめランキング

プロフィール

おぐら ふゆみ。12月25日生まれ。やぎ座のB型。
1976年「うれしい昼下がり」でデビュー。
代表作に「Micky」、「さよならなんていえない」、「天のテラス」、「バランタイン」など多数。

「2013年 『小椋冬美の総ざらい』 で使われていた紹介文から引用しています。」

小椋冬美のおすすめランキングのアイテム一覧

小椋冬美のおすすめ作品のランキングです。ブクログユーザが本棚登録している件数が多い順で並んでいます。
『わたしたちができるまで (角川文庫)』や『リップスティック・グラフィティ(文庫版) (集英社C文庫)』や『天のテラス(文庫版) (1) (講談社漫画文庫)』など小椋冬美の全129作品から、ブクログユーザおすすめの作品がチェックできます。
※同姓同名が含まれる場合があります。

わたしたちができるまで (角川文庫)

60
3.56
岩館真理子 1993年6月22日 本で見る

感想・レビュー

岩館真理子 小椋冬美 大島弓子 、三人の綺羅星のような少女漫画家の方々の生活の端々が伺える貴重な本。2012年現在では絶版になってしまいましたが、あの漫画... もっと読む

リップスティック・グラフィティ(文庫版) (集英社C文庫)

58
3.85
小椋冬美 1997年1月1日 本で見る

感想・レビュー

小学一年生の時に読んだ漫画。 だからもう、かれこれ30年くらい経つんだなぁ。 でも全然色あせない。 どなたかも何かで書かれてましたが 小椋冬美さん... もっと読む

天のテラス(文庫版) (1) (講談社漫画文庫)

37
3.83
小椋冬美 1997年1月1日 本で見る

感想・レビュー

寓話的な短いエピソードたくさん もっと読む

さよならなんていえない(文庫版) (1) (集英社C文庫)

30
3.73
小椋冬美 1998年7月1日 本で見る

感想・レビュー

勝気だけど繊細な女子と クールだけど無気力な男子がお互いの第一印象が最悪な感じ 80年代のエッセンスが加わって ちょっとずつお互いが変わって気になる存... もっと読む

ビーマイベイビー(文庫版) 小椋冬美ヤングユー名作集 1 (小椋冬美ヤングユー名作集)

29
3.86
小椋冬美 マンガ 1996年1月1日 本で見る

感想・レビュー

再々…読。 なんでこれがドラマ化されないんだろう。 というか、もうドラマ化された? 久住さんは豊悦あたりで。もしくは稲垣吾郎とかもはまるかも... もっと読む

ビーマイベイビー (1) (ヤングユーC)

26
3.50
小椋冬美 マンガ 1987年1月1日 本で見る

感想・レビュー

大人の世界を垣間見たような1冊。中学生だったおませな私は意味もわからずにただ読んでいたような記憶があります。 もっと読む

薔薇色のお酒(文庫版) 小椋冬美ヤングユー名作集 2 (小椋冬美ヤングユー名作集)

24
4.14
小椋冬美 1996年10月23日 本で見る

感想・レビュー

甘くて優しい大人の時間。淡い恋と、擽るような男女の心のやりとりに憧れました。 もっと読む

Mickey(文庫版) (YOU C文庫)

24
3.92
小椋冬美 1997年1月1日 本で見る

感想・レビュー

読みたい本があって、(見仏記)実家で本を、探していたら、懐かしい少女マンガを発見。 Mickey ミッキー 小椋冬美!好きだったなぁ。 フィギュアスケ... もっと読む

夢の人たち(文庫版) 小椋冬美ヤングユー名作集 3 (小椋冬美ヤングユー名作集)

23
3.50
小椋冬美 1996年10月23日 本で見る

感想・レビュー

岩館真理子かこの人かなぁ>心の漫画家第1位 もっと読む

ローズ・ガーデン(文庫版) (講談社漫画文庫)

20
4.33
小椋冬美 マンガ 2000年6月1日 本で見る

感想・レビュー

小椋冬美さん初めて読みましたが、雰囲気のある大人の恋って感じで読みやすかったです。 もっと読む
全129アイテム中 1 - 20件を表示
  • 話題の本に出会えて、蔵書管理を手軽にできる!ブクログのアプリ AppStoreからダウンロード GooglePlayで手に入れよう
ツイートする
×