小沢章友のおすすめランキング

プロフィール

1949年、佐賀県出身。早稲田大学政経学部卒業。『遊民爺さん』(小学館文庫)で開高健賞奨励賞受賞。史実にもとづいた読みやすい歴史物語には定評があり、おもな著書に『織田信長‐炎の生涯‐』『豊臣秀吉‐天下の夢‐』『徳川家康‐天下太平‐』『黒田官兵衛‐天下一の軍師』『武田信玄と上杉謙信』『真田幸村‐風雲! 真田丸』『大決戦! 関ケ原』『徳川四天王』『飛べ! 龍馬』『西郷隆盛』『三国志』(全7巻)、『西遊記(新装版)』『明智光秀』(以上講談社青い鳥文庫)など。歴史もののほかにも『プラネット・オルゴール』(講談社)『三島転生』(ポプラ社)『龍之介怪奇譚』(双葉社)などの作品がある。

「2022年 『歴史人物ドラマ ジョン万次郎 民主主義を伝えた男』 で使われていた紹介文から引用しています。」

小沢章友のおすすめランキングのアイテム一覧

小沢章友のおすすめ作品のランキングです。ブクログユーザが本棚登録している件数が多い順で並んでいます。
『おもしろい話が読みたい!(ワンダー編) (講談社青い鳥文庫)』や『読まずに死ねない世界の名詩50編 (じっぴコンパクト新書)』や『女子大生がヤバイ! (新潮新書)』など小沢章友の全212作品から、ブクログユーザおすすめの作品がチェックできます。

おもしろい話が読みたい!(ワンダー編) (講談社青い鳥文庫)

197
3.95
松原秀行 2010年6月26日 Amazon.co.jpで見る Amazon.co.jp

感想・レビュー

青い鳥文庫創刊30周年記念の企画として、人気シリーズの外伝、番外編のアンソロジーが3冊、3か月つづけて刊行されている。 その1冊目「ワンダー編」のラ... もっと読む

読まずに死ねない世界の名詩50編 (じっぴコンパクト新書)

196
3.04
小沢章友 2017年3月28日 Amazon.co.jpで見る Amazon.co.jp

感想・レビュー

表紙に惹かれて。 詩は難しいですが、言葉の美しさを楽しめました。 シェイクスピアのがお気に入り。 もっと読む

女子大生がヤバイ! (新潮新書)

138
3.09

感想・レビュー

何と言えばいいのか。 確かにヤバい。(悪い意味ではない) 学生の本音というか心の奥底を引き出すことの善し悪しはさておき、思ったより色々なことを考え... もっと読む

GOD―異形コレクション〈12〉 (広済堂文庫)

85
3.21
井上雅彦 1999年8月1日 Amazon.co.jpで見る Amazon.co.jp

感想・レビュー

八百万とはよく言ったもので、ありとあらゆる神類の共演。 安土萌先生→あの世への、神の世界への、入り口。 恩田陸先生→「冷凍みかん」、ここに初出だったんやな... もっと読む

三国志(1) ~飛龍の巻~ (講談社青い鳥文庫)

74
3.54
小沢章友 2008年12月16日 Amazon.co.jpで見る Amazon.co.jp

感想・レビュー

張ひとりゅうびとかんうが、兄弟のさかずきをちかったところがおすすめです。 もっと読む

幽霊船―異形コレクション (光文社文庫)

67
3.15

感想・レビュー

初詣の行き帰りに読む。怖い本で2002年がはじまってしまったわ。(2002.1.6) もっと読む

織田信長 ―炎の生涯― 戦国武将物語 (講談社青い鳥文庫)

64
4.23
小沢章友 2011年9月10日 Amazon.co.jpで見る Amazon.co.jp

感想・レビュー

読み聞かせ用。さし絵がしっくりこないな。。。 信長の生涯をこどもにも分かりやすく書かれていた。政略結婚の存在をこの本で知り、衝撃を受けていた。 もっと読む

真田幸村 ―風雲! 真田丸― 戦国武将物語 (講談社青い鳥文庫)

59
3.67
小沢章友 2015年11月13日 Amazon.co.jpで見る Amazon.co.jp

感想・レビュー

子どもの読み物として丁度良いかと思います。もっと詳しく知りたい、研究したいという方には物足りなさを感じてしまうかもしれません。 赤備えは良いですね。 もっと読む

伝記シリーズ 徳川15人の将軍たち (集英社みらい文庫)

51
3.88
小沢章友 2014年11月5日 Amazon.co.jpで見る Amazon.co.jp

感想・レビュー

2023年大河ドラマ用メモ 私の歴史知識は大河ドラマにかなり頼っています。 徳川将軍も、津川雅彦(家康)⇒西田敏行(秀忠)⇒尾上辰之助(家光)⇒四... もっと読む

伝記シリーズ 戦国の天下人 信長・秀吉・家康 (集英社みらい文庫)

50
4.25
小沢章友 2013年9月5日 Amazon.co.jpで見る Amazon.co.jp

感想・レビュー

担任の武将 豊臣秀吉 織田信長そして 徳川家康が天下の小さい頃から大人になるまでのことが あります もっと読む

歴史人物ドラマ 渋沢栄一 日本資本主義の父 (講談社青い鳥文庫)

48
4.00
小沢章友 2020年11月26日 Amazon.co.jpで見る Amazon.co.jp

感想・レビュー

江戸・明治・大正・昭和の4時代に渡って生きた人。論語によるところの自分の芯はありつつ、時代の流れに柔軟に対応して力を尽くした人。 もっと読む

プラネット・オルゴール

46
3.30
小沢章友 2015年2月13日 Amazon.co.jpで見る Amazon.co.jp

感想・レビュー

だいぶ前に読んだやつなので正直覚えてないですね残念ながら。 なので、当時書いた感想手帳にあったやつを書きます。 ____________ 冬の清里を訪... もっと読む

西遊記 (新装版) (講談社青い鳥文庫)

45
4.00
小沢章友 2013年3月15日 Amazon.co.jpで見る Amazon.co.jp

感想・レビュー

お寺巡りの際、住職さんとの会話の中で西遊記が登場したので読んでみました。恥ずかしながら、1度も読んだことも、映像作品を見たこともなくゼロベースから。 孫... もっと読む

戦国武将物語 大決戦! 関ヶ原 (講談社青い鳥文庫)

45
4.20
小沢章友 2016年8月11日 Amazon.co.jpで見る Amazon.co.jp

感想・レビュー

豊臣秀吉の死後、徳川家康は天下人となった。家康は秀吉死後の混乱を収めて政権の基盤を固めた。家康にとって最大の敵は石田三成であり、その石田方についた諸大名に... もっと読む

徳川家康 ―天下太平― 戦国武将物語 (講談社青い鳥文庫)

43
4.67
小沢章友 2012年3月16日 Amazon.co.jpで見る Amazon.co.jp

感想・レビュー

さらっと読めるのに、重要ポイントや有名シーンは押さえてあります。 大人も家康という一個人単位で歴史を見直す時、まず全体像をおさらいするのに良いかもしれませ... もっと読む

三国志(2) -風雲の巻- (講談社青い鳥文庫)

42
3.57
小沢章友 2009年2月14日 Amazon.co.jpで見る Amazon.co.jp

感想・レビュー

山田章博先生が表紙と挿絵を担当されてます もっと読む

豊臣秀吉 ―天下の夢― 戦国武将物語 (講談社青い鳥文庫)

42
4.00
小沢章友 2011年11月11日 Amazon.co.jpで見る Amazon.co.jp

感想・レビュー

中国大返しが2/3くらいにあります。 天下をとってからの政治的なところをグッと圧勝して、信長のもと立身出世する様がしっかり書かれてます。「調略」はここで覚... もっと読む

武田信玄と上杉謙信 戦国武将物語 (講談社青い鳥文庫)

42
3.75
小沢章友 2015年3月13日 Amazon.co.jpで見る Amazon.co.jp

感想・レビュー

武田信玄と上杉謙信についてコンパクトにまとめてある。ササーッと二人のことが読み通せていい感じ。 もっと読む

就勝乙女

41
3.38
小沢章友 2013年9月12日 Amazon.co.jpで見る Amazon.co.jp

感想・レビュー

漫画のような軽いストーリーでスラスラと読めました。 実際にこの本のようにうまくいくことはないと思いますが、就活をしている本人はなかなか客観的に就活というも... もっと読む

三国志(3) -激闘の巻- (講談社青い鳥文庫)

38
3.63
小沢章友 2009年4月16日 Amazon.co.jpで見る Amazon.co.jp

感想・レビュー

3巻は、曹操のもとにいた劉備たちがもとを離れ敵対がはじまる。関羽は曹操に降参し赤兎馬を譲り受ける。そして官渡の戦い、軍師登場・・が主な物語。 私は曹操と... もっと読む
全212アイテム中 1 - 20件を表示
  • 話題の本に出会えて、蔵書管理を手軽にできる!ブクログのアプリ AppStoreからダウンロード GooglePlayで手に入れよう
ツイートする
×