小田実のおすすめランキング

小田実のおすすめランキングのアイテム一覧

小田実のおすすめ作品のランキングです。ブクログユーザが本棚登録している件数が多い順で並んでいます。
『何でも見てやろう (講談社文庫)』や『コレクション 戦争×文学 19 ヒロシマ・ナガサキ』や『コレクション 戦争×文学 4 9.11 変容する戦争 (コレクション 戦争×文学)』など小田実の全567作品から、ブクログユーザおすすめの作品がチェックできます。

何でも見てやろう (講談社文庫)

1696
3.82
小田実 1979年7月11日 Amazon.co.jpで見る Amazon.co.jp

感想・レビュー

『深夜特急』の沢木耕太郎が旅に出たのは27歳、この本の著者小田実が旅に出たのも27歳。この両著が影響を与えた人の数は計り知れないだろう。海外に出ること自体... もっと読む

コレクション 戦争×文学 19 ヒロシマ・ナガサキ

96
4.13
原民喜ほか 2011年6月3日 Amazon.co.jpで見る Amazon.co.jp

感想・レビュー

私はなになにすべきだというべき論は好ましく思わないのだが、戦争の記録や戦争文学分けても広島・長崎の被曝とナチによる強制収容所に関するさまざまな作品を一度は... もっと読む

コレクション 戦争×文学 4 9.11 変容する戦争 (コレクション 戦争×文学)

60
3.88
リービ英雄ほか 2011年8月5日 Amazon.co.jpで見る Amazon.co.jp

感想・レビュー

主に2001年9月11日のアメリカ同時多発テロの前後に、中東で、アメリカで、日本で、形を変えた戦争を描く戦争文学アンソロジー。 「コレクション戦争と文学... もっと読む

世界カタコト辞典 (文春文庫 127-3)

46
4.00
開高健 1979年3月25日 Amazon.co.jpで見る Amazon.co.jp

感想・レビュー

小田実は面白い文を書くなーと、いつもいつも思う。 もっと読む

「難死」の思想 (岩波現代文庫)

44
4.17
小田実 2008年6月17日 Amazon.co.jpで見る Amazon.co.jp

感想・レビュー

4.2/38 『思索し行動する作家,小田実.彼は,公の「正義」が個人を抑圧するあらゆる行為に,終生,抵抗し反撃しつづけた.敗戦の焼け跡で見た虫ケラのような... もっと読む

中流の復興 (生活人新書)

41
3.61
小田実 2007年6月1日 Amazon.co.jpで見る Amazon.co.jp

感想・レビュー

2007年7月30日、小田実が亡くなった。 その前日は、参議院選挙で第一次安倍内閣が歴史的大敗を喫した日だった。他所は知らず、私の周りの巷では「小田実さん... もっと読む

オリジンから考える

39
4.00
鶴見俊輔 2011年11月26日 Amazon.co.jpで見る Amazon.co.jp

感想・レビュー

オリジンから考える 小田実 の生前に企画され 死後に出版された本。小田実の講演、鶴見俊輔の2011年東北大震災直後の哲学エッセイなどで構成。 小田実... もっと読む

何でも見てやろう 【小田実全集】

31
3.80
小田実 電子書籍 2014年5月23日 Amazon.co.jpで見る Amazon.co.jp

感想・レビュー

やがては「深・珍夜特急」(と並べて書くものでもないが)に連なる、バックパッカー文学の走りで、1961年当時のベストセラー。戦争の傷も癒えず、カラーテレビも... もっと読む

HIROSHIMA (講談社文芸文庫)

30
4.13
小田実 1997年7月4日 Amazon.co.jpで見る Amazon.co.jp

感想・レビュー

講談社文芸文庫の小田実『HIROSHIMA』が平積みになっていたので購入し、一気に読んだ。 �ではニューメキシコ、テニアン、オキナワ、そしてヒロシマ、... もっと読む

生きる術としての哲学―小田実 最後の講義

28
4.30
小田実 2007年10月5日 Amazon.co.jpで見る Amazon.co.jp

感想・レビュー

著者が慶應義塾大学三田キャンパスにて学生を相手に行った連続講義の記録。「考えてみようよ」と何より考える場を大切にした。小田さんの話の中に「する側とされる側... もっと読む

天下大乱を生きる (河出文庫)

25
3.50

感想・レビュー

司馬遼太郎 小田実  国家、天皇制、日本人をテーマとした対談。2人は とにかく関西弁で喋り倒す。 国家と個人は無関係という点において 両者は一致してい... もっと読む

憲法九条、いまこそ旬 (岩波ブックレット)

24
3.50
井上ひさし 2004年11月5日 Amazon.co.jpで見る Amazon.co.jp

感想・レビュー

九条を生かすことが私たちの生きる道。 もっと読む

「殺すな」と「共生」: 大震災とともに考える (岩波ジュニア新書)

24
3.50
小田実 1995年4月20日 Amazon.co.jpで見る Amazon.co.jp

感想・レビュー

小田実 「殺すなと共生」 人間の基本的人権〜命の大切さ(殺すなの思想)、価値観の異なる人との共生〜について考えた本。戦争被害者であり加害者でもある日本の... もっと読む

ビジネスを可視化する 業務フローチャートの書き方

22
2.40
小田実 2020年11月13日 Amazon.co.jpで見る Amazon.co.jp

感想・レビュー

業務フローチャートの概要と産能大式の業務フローチャートの書き方の解説なので、産能大式でやりたい人向け。ということで最初の40ページだけ読んで終わりにしたけ... もっと読む

何でも見てやろう (1969年)

21
4.67
小田実 Amazon.co.jpで見る Amazon.co.jp

感想・レビュー

ビンボー旅行の楽しさ。若ければ。 もっと読む
全567アイテム中 1 - 20件を表示
  • 話題の本に出会えて、蔵書管理を手軽にできる!ブクログのアプリ AppStoreからダウンロード GooglePlayで手に入れよう
ツイートする
×