小田実のおすすめランキング

小田実のおすすめランキングのアイテム一覧

小田実のおすすめ作品のランキングです。ブクログユーザが本棚登録している件数が多い順で並んでいます。
『何でも見てやろう (講談社文庫)』や『フランクリン自伝』や『セレクション 戦争と文学 ヒロシマ・ナガサキ (1) (集英社文庫ヘリテージシリーズ)』など小田実の全574作品から、ブクログユーザおすすめの作品がチェックできます。
※同姓同名が含まれる場合があります。

何でも見てやろう (講談社文庫)

1867
3.82
小田実 1979年7月11日 本で見る

感想・レビュー

著者、小田実さん、どのような方かというと、ウィキペディアには、次のように書かれています。 ---引用開始 小田 実(おだ まこと、1932年〈... もっと読む

フランクリン自伝

189
3.88

感想・レビュー

印刷業を営むようになった経緯から公共図書館、大学設立ほか、後に数々の偉業を本人の視点で語る。その時々のトラブルや失敗の要因や、自らの立ち振る舞いに対する意... もっと読む

セレクション 戦争と文学 ヒロシマ・ナガサキ (1) (集英社文庫ヘリテージシリーズ)

102
4.38
アンソロジー 2019年7月19日 本で見る

感想・レビュー

美輪明宏さんが国民学校三年生だったころの長崎での体験をもとにした「戦」がいつまでも頭から離れない。 『「どうか死なせてくれまっしえ! 離してくれまっ... もっと読む

何でも見てやろう 【小田実全集】

72
3.86
小田実 電子書籍 2014年5月23日 本で見る

感想・レビュー

やがては「深・珍夜特急」(と並べて書くものでもないが)に連なる、バックパッカー文学の走りで、1961年当時のベストセラー。戦争の傷も癒えず、カラーテレビも... もっと読む

戦争×文学 4 9.11 変容する戦争 コレクション

60
3.88
リービ英雄 2011年8月5日 本で見る

感想・レビュー

主に2001年9月11日のアメリカ同時多発テロの前後に、中東で、アメリカで、日本で、形を変えた戦争を描く戦争文学アンソロジー。 「コレクション戦争と文学... もっと読む

「難死」の思想 (岩波現代文庫 社会 168)

57
4.00
小田実 2008年6月17日 本で見る

感想・レビュー

メモ→ https://x.com/nobushiromasaki/status/1776228283484692983?s=46&t=z75bb9jRq... もっと読む

中流の復興 (生活人新書)

45
3.61
小田実 2007年6月9日 本で見る

感想・レビュー

2007年7月30日、小田実が亡くなった。 その前日は、参議院選挙で第一次安倍内閣が歴史的大敗を喫した日だった。他所は知らず、私の周りの巷では「小田実さん... もっと読む

オリジンから考える

42
4.00
鶴見俊輔 2011年11月25日 本で見る

感想・レビュー

オリジンから考える 小田実 の生前に企画され 死後に出版された本。小田実の講演、鶴見俊輔の2011年東北大震災直後の哲学エッセイなどで構成。 小田実... もっと読む

HIROSHIMA (講談社文芸文庫)

35
4.13
小田実 1997年1月1日 本で見る

感想・レビュー

講談社文芸文庫の小田実『HIROSHIMA』が平積みになっていたので購入し、一気に読んだ。 �ではニューメキシコ、テニアン、オキナワ、そしてヒロシマ、... もっと読む

業務フローチャートの書き方 ビジネスを可視化する

35
2.50
小田実 2020年11月13日 本で見る

感想・レビュー

業務フローチャートの概要と産能大式の業務フローチャートの書き方の解説なので、産能大式でやりたい人向け。ということで最初の40ページだけ読んで終わりにしたけ... もっと読む

生きる術としての哲学 小田実 最後の講義

34
4.30
小田実 2007年10月5日 本で見る

感想・レビュー

著者が慶應義塾大学三田キャンパスにて学生を相手に行った連続講義の記録。「考えてみようよ」と何より考える場を大切にした。小田さんの話の中に「する側とされる側... もっと読む

セレクション 戦争と文学 9・11変容する戦争 (3) (集英社文庫ヘリテージシリーズ)

33
4.00
アンソロジー 2019年9月20日 本で見る

感想・レビュー

全八巻のシリーズ。 ものすごく分厚いけれど、ガンガン読める。 冒頭は、リービ英雄「千々にくだけて」。 日本からニューヨークにいる妹に会いに行く途... もっと読む

天下大乱を生きる (河出文庫)

28
3.56
司馬遼太郎 2005年4月6日 本で見る

感想・レビュー

司馬遼太郎 小田実  国家、天皇制、日本人をテーマとした対談。2人は とにかく関西弁で喋り倒す。 国家と個人は無関係という点において 両者は一致してい... もっと読む

「殺すな」と「共生」 大震災とともに考える (岩波ジュニア新書)

28
3.20
小田実 1995年4月20日 本で見る

感想・レビュー

小田実 「殺すなと共生」 人間の基本的人権〜命の大切さ(殺すなの思想)、価値観の異なる人との共生〜について考えた本。戦争被害者であり加害者でもある日本の... もっと読む

憲法九条、いまこそ旬 (岩波ブックレット 639)

28
3.50
井上ひさし 2004年11月5日 本で見る

感想・レビュー

九条を生かすことが私たちの生きる道。 もっと読む

玉砕/Gyokusai

24
3.60
小田実 2006年9月8日 本で見る

感想・レビュー

岩波書店 小田実 「 玉砕 」 玉砕や特攻など自殺攻撃をテーマとした戦争小説・対談ほか。玉砕により勝利したことは一度もなく、特攻により沈んだ母艦は一隻も... もっと読む
全574アイテム中 1 - 20件を表示
  • 話題の本に出会えて、蔵書管理を手軽にできる!ブクログのアプリ AppStoreからダウンロード GooglePlayで手に入れよう
ツイートする
×