小西四郎のおすすめランキング

小西四郎のおすすめランキングのアイテム一覧

小西四郎のおすすめ作品のランキングです。ブクログユーザが本棚登録している件数が多い順で並んでいます。
『日本の歴史 19 開国と攘夷 (中公文庫)』や『百年前の日本〔普及版〕』や『モースの見た日本〔普及版〕』など小西四郎の全52作品から、ブクログユーザおすすめの作品がチェックできます。
※同姓同名が含まれる場合があります。

日本の歴史 19 開国と攘夷 (中公文庫)

119
3.48
小西四郎 2006年2月23日 Amazon.co.jpで見る Amazon.co.jp

感想・レビュー

【読書レビュー 581】 小西四郎(解説・保谷徹)『日本の歴史19ー開国と攘夷』中公文庫、2006年 東アジアに警鐘は鳴る、押しつけられた和親条約、貿易... もっと読む

百年前の日本〔普及版〕

92
3.79
小西四郎 2005年1月20日 Amazon.co.jpで見る Amazon.co.jp

感想・レビュー

私は古写真が好きだ!!(≧ω≦)b OK!! 3,800円+税で高かったけど今から100年も前の写真集だよ!! 今はなき100年前の日本の風景美し... もっと読む

モースの見た日本〔普及版〕

45
3.75
小西四郎 2005年4月11日 Amazon.co.jpで見る Amazon.co.jp

感想・レビュー

本がでかい。重い。明治初期の日本人の生活が垣間見れて興味深かった。ただし、社会階層によって異なる部分も多いだろうから、「日本人の生活」と一括りにはできない... もっと読む

維新の青春群像 目で見る日本史 (文春文庫ビジュアル版 V20-6)

20
3.50
小西四郎 1986年1月1日 Amazon.co.jpで見る Amazon.co.jp

感想・レビュー

芦名の紹介本です。 龍馬伝を見ていると、新撰組は悪者だ。 新撰組では、近藤(慎吾ちゃん)も土方(山本)もカッコいい。 龍馬伝を見ていると、小松帯刀は... もっと読む

モースの見た日本 モース・コレクション/日本民具編

14
4.25
小西四郎 1988年1月1日 Amazon.co.jpで見る Amazon.co.jp

感想・レビュー

博覧会に出た金平糖や海苔が綺麗に残っているのです!モースのコメントがいちいち面白い。 もっと読む

新装版 徳川慶喜のすべて《新装版》

8
4.00
小西四郎 1997年8月22日 Amazon.co.jpで見る Amazon.co.jp

感想・レビュー

仕事の資料として拾い読み もっと読む

錦絵幕末明治の歴史〈8〉西南戦争 (1977年)

5
4.00
小西四郎 Amazon.co.jpで見る Amazon.co.jp

感想・レビュー

 西南戦争当時はまだ写真の露光時間が長く戦場カメラマンはいませんでしたが、戦況を知るために錦絵が使われました。錦絵の作者も戦場にいないため、噂話や憶測で描... もっと読む
全52アイテム中 1 - 20件を表示
  • 話題の本に出会えて、蔵書管理を手軽にできる!ブクログのアプリ AppStoreからダウンロード GooglePlayで手に入れよう
ツイートする
×