小路幸也のおすすめランキング

プロフィール

一九六一年旭川市生まれ。札幌の広告制作会社に14年勤務。退社後執筆活動へ。
二〇〇三年『空を見上げる古い歌を口ずさむ pulp-town fiction』(講談社)でデビュー。著書に『HEARTBEAT』(東京創元社)、『東京公園』(新潮社)、『東京バンドワゴン』シリーズ(集英社)など。ほかに『うたうひと』(祥伝社)、『空へ向かう花』(講談社)、『brother sun 早坂家のこと』(徳間書店)などがある。

「2010年 『北の作家 書下ろしアンソロジーvol.2 utage・宴』 で使われていた紹介文から引用しています。」

小路幸也のおすすめランキングのアイテム一覧

小路幸也のおすすめ作品のランキングです。ブクログユーザが本棚登録している件数が多い順で並んでいます。
『東京バンドワゴン (集英社文庫(日本))』や『シー・ラブズ・ユー 東京バンドワゴン』や『スタンド・バイ・ミー 東京バンドワゴン』など小路幸也の全668作品から、ブクログユーザおすすめの作品がチェックできます。
※同姓同名が含まれる場合があります。

東京バンドワゴン (集英社文庫(日本))

6272
3.92
小路幸也 2008年4月18日 本で見る

感想・レビュー

R2.5.12 読了。  東京の下町の老舗の古本屋「東京バンドワゴン」。堀田家は4世代同居であり、家族が共有する家訓あり。なんとなく昭和の香りがしま... もっと読む

シー・ラブズ・ユー 東京バンドワゴン

3427
4.09
小路幸也 2009年4月17日 本で見る

感想・レビュー

R2.5.19 読了。  「下町の一角、築七十年の古本屋・東京バンドワゴンで、繰り広げられる人情と下町情緒あふれる大家族物語は、日本人なら、誰でも懐... もっと読む

スタンド・バイ・ミー 東京バンドワゴン

2968
4.10
小路幸也 2010年4月20日 本で見る

感想・レビュー

『東京バンドワゴン』の第三弾。 登場人物相関図が前より立派になってる~。 人が増えてきたもんね。 かんなちゃんと鈴花ちゃんも産まれたし。 サチさんの語り口... もっと読む

マイ・ブルー・ヘブン 東京バンドワゴン

2439
4.16
小路幸也 2011年4月20日 本で見る

感想・レビュー

『東京バンドワゴン』の第四弾。 今回は番外編。 いつも温かな目線で家族を見守り語る、サチさんの娘時代を描く。 終戦直後。 咲智子は父から「ある、政治に関... もっと読む

オール・マイ・ラビング 東京バンドワゴン

2128
4.15
小路幸也 2012年4月20日 本で見る

感想・レビュー

世の中の移り変わりも目まぐるしく、つまらないことで心を悩ませ、美しいものを見逃してしまうのはもったいない…。ほんとうにそう思います。 サチさんの語りに毎回... もっと読む

東京バンドワゴン (東京バンドワゴン 1)

2068
3.88
小路幸也 2006年4月26日 本で見る

感想・レビュー

昭和の核家族を疑似体験できる騒がしい小説。 最初は、登場人物の家族が多く憶えながら読むのに苦戦しました。 それでも、昭和の家族ってこんな感じで騒がしいの... もっと読む

すべての神様の十月 (PHP文芸文庫)

2045
3.56
小路幸也 2017年9月8日 本で見る

感想・レビュー

神無月、今月出雲大社には日本中の神々が集まるという。 なので、神様が居なくなる月、 神無月(カミナシヅキ)が神無月になったと言われているらしい。逆に、出... もっと読む

オブ・ラ・ディ オブ・ラ・ダ 東京バンドワゴン (集英社文庫(日本))

1809
4.15
小路幸也 2013年4月19日 本で見る

感想・レビュー

『東京バンドワゴン』の第6弾。 春。 ある朝の東京バンドワゴンの庇の下。 外に置かれたワゴンの本の上に、青い林檎が1つ置かれていた。 数日後、今度は赤い... もっと読む

レディ・マドンナ 東京バンドワゴン (集英社文庫)

1638
4.09
小路幸也 2013年8月21日 本で見る

感想・レビュー

『東京バンドワゴン』の第7弾。 今回、登場人物相関図の他に、堀田家と藤島ハウスの間取り図が付いていた♪ その手書き感にほっこりにっこり。 サチさんの口上か... もっと読む

オール・マイ・ラビング 東京バンドワゴン

1341
4.05
小路幸也 2010年4月26日 本で見る

感想・レビュー

うん、安定(いい意味) ホームドラマ感は出てますし、堀田家の面々にはまた会いたいなあとは思います 安定の面白さ(他に言いようない) もっと読む

シー・ラブズ・ユー 東京バンドワゴン

1309
3.94
小路幸也 2007年5月25日 本で見る

感想・レビュー

家族っていいなって思える小説。 相変わらず、登場人物が多いのが苦戦します。 しかも、どんどん新しい人が増えて悪戦苦闘しました。 それでも、みんなが個性を... もっと読む

マイ・ブルー・ヘブン 東京バンドワゴン

1261
4.01
小路幸也 2009年4月24日 本で見る

感想・レビュー

東京バンドワゴン4作目にして番外編です 3作目を読んでから間が開いてしまいましたが忘れてたわけではありません なんか巡り合わせが悪くいつも貸出中だつたん... もっと読む

オブ・ラ・ディ オブ・ラ・ダ 東京バンドワゴン

1252
4.03
小路幸也 2011年4月26日 本で見る

感想・レビュー

悲しいお別れがあれど、幸せなこともまたたくさんある。そうして人生は続いていく。 ということをこの本からいつも学ばせてもらっています。 ますます堀田家の行... もっと読む

スタンド・バイ・ミー 東京バンドワゴン

1236
3.97
小路幸也 2008年4月25日 本で見る

感想・レビュー

4世代ワケあり大家族が営む古書店「東京バンドワゴン」第3弾。 メリーちゃんの羊男にはちょいとびびったけど(映像では見たくないな)、無事にまとまってよかっ... もっと読む

レディ・マドンナ 東京バンドワゴン

1209
3.98
小路幸也 2012年4月26日 本で見る

感想・レビュー

今回もいろんなことが起きましたが、パズルのピースのようにすべてのことがおさまるところにおさまったのでよかったと思いました。 これからも東京バンドワゴンを... もっと読む

僕は長い昼と長い夜を過ごす (ハヤカワ文庫JA)

1206
3.88
小路幸也 2012年6月8日 本で見る

感想・レビュー

良かった。 全てがハッピーエンドとは言えないかもしれないけど、それでも今良かったなと思える。 「人間は、どんなときに絶望という二文字に囚われるんだ... もっと読む

東京公園 (新潮文庫)

1203
3.60
小路幸也 2009年7月28日 本で見る

感想・レビュー

カメラマンを目指す大学生の主人公が、ある母子の行動をカメラに収めて欲しいと依頼され、東京の様々な公園へと向かう。 東京の公園は行ったことがなく、こんなに... もっと読む

Happy Box

1196
3.45
小路幸也 2012年3月9日 本で見る

感想・レビュー

名前に「幸」の文字が入っている5人の作家さんの「幸せ」をテーマにしたアンソロジー。 幸せな物語がたくさん読めると思ったら‥、そう簡単には安心させてく... もっと読む

フロム・ミー・トゥー・ユー 東京バンドワゴン

1179
3.94
小路幸也 2013年4月26日 本で見る

感想・レビュー

堀田家と堀田家と関わりのある人たちの番外編で、そうだったんだ!と驚きや感動があって最後まで楽しめました。 千葉真奈美さんのストーリーを読んで、今まで以上... もっと読む

花咲小路四丁目の聖人 (ポプラ文庫)

1127
3.43
小路幸也 2015年1月2日 本で見る

感想・レビュー

物語の舞台となる〈花咲小路商店街〉は、伝統と歴史と人情味のある、さびれかけた商店街。 英語塾を営む亜弥は、父と二人きりで暮らしている。 70歳になる父は、... もっと読む
全668アイテム中 1 - 20件を表示

小路幸也のおすすめ記事

小路幸也に関連する談話室の質問

  • 話題の本に出会えて、蔵書管理を手軽にできる!ブクログのアプリ AppStoreからダウンロード GooglePlayで手に入れよう
ツイートする
×