小酒井不木のおすすめランキング

プロフィール

推理小説作家。東京大学医学部卒、医学博士。1890-1929.医学的・心理学的知見を駆使した作風で屹立。代表作に、「痴人の復讐」「恋愛曲線」「闘争」など。

「2017年 『疑問の黒枠』 で使われていた紹介文から引用しています。」

小酒井不木のおすすめランキングのアイテム一覧

小酒井不木のおすすめ作品のランキングです。ブクログユーザが本棚登録している件数が多い順で並んでいます。
『日本探偵小説全集〈1〉黒岩涙香 小酒井不木 甲賀三郎集 (創元推理文庫)』や『新青年傑作選怪奇編 ひとりで夜読むな (角川ホラー文庫)』や『恋愛曲線』など小酒井不木の全376作品から、ブクログユーザおすすめの作品がチェックできます。

日本探偵小説全集〈1〉黒岩涙香 小酒井不木 甲賀三郎集 (創元推理文庫)

133
3.64
黒岩涙香 1984年12月22日 Amazon.co.jpで見る Amazon.co.jp

感想・レビュー

黒岩涙香集は、ややとっつきに苦労しました。会話・改行ほぼなしの活字べったり。さらに古めかしい文体。活字嫌いならめまいがしそうです(笑)。でも頑張って読んで... もっと読む

新青年傑作選怪奇編 ひとりで夜読むな (角川ホラー文庫)

85
3.19

感想・レビュー

暑くて寝苦しい夜にこんな一冊はどうだろうか。 大正から昭和にかけて執筆された 怪奇小説集を集めたベストセレクションだ。 もっとも13篇もの短編の中で 私... もっと読む

恋愛曲線

74
3.80
小酒井不木 電子書籍 2012年10月1日 Amazon.co.jpで見る Amazon.co.jp

感想・レビュー

おびのりさんのレビューで著者を知ることができました。ありがとうございます! 小酒井不木(こさかいふぼく)と読むらしい。 医学博士。大正13年(1924... もっと読む

怪奇探偵小説名作選〈1〉小酒井不木集―恋愛曲線 (ちくま文庫)

54
4.07
小酒井不木 2002年2月1日 Amazon.co.jpで見る Amazon.co.jp

感想・レビュー

『ある自殺者の手記』を読んだ。短編だが、失恋して俺は死ぬ、失恋の相手はお前と好きな女性が接吻していたのを見てしまったからだ、だからお前に手記を残しておく…... もっと読む

疑問の黒枠 (河出文庫)

38
3.25
小酒井不木 2017年9月6日 Amazon.co.jpで見る Amazon.co.jp

感想・レビュー

差出人不明の謎の新聞死亡広告。それを利用して、自らの模擬生前葬と還暦祝いを企画した社長・村井は、その生前葬の最中に本当に死んでしまう。さらに令嬢の失踪、村... もっと読む

恋愛曲線

29
4.43
小酒井不木 2015年7月31日 Amazon.co.jpで見る Amazon.co.jp

感想・レビュー

夢野久作が「美の戦慄」または「戦慄の微笑」と評価していたので読んでみました。 恋を表現するため心の痛みや嫉妬の方を実験にしたのは面白いです。私も嫉妬した時... もっと読む

恋愛曲線

28
4.10
小酒井不木 電子書籍 新字新仮名 2004年3月14日 青空文庫で見る 青空文庫

感想・レビュー

私はこの作品を読みながら、鳥肌が止まらなかった。友達の結婚への祝福の手紙から始まり祝福の言葉で終わるハッピーエンドの小説と勝手に想像していたが、読み手を恐... もっと読む

死体蝋燭

28
3.79
小酒井不木 電子書籍 2012年10月1日 Amazon.co.jpで見る Amazon.co.jp

感想・レビュー

タイトルの秀逸さと、最後の暈す系のオチ! 正しく久作と乱歩のいいとこ取りみたいな、個人的には刺さりまくりの傑作ですね。本文中での通り、『青頭巾』的なネク... もっと読む

冒険の森へ 傑作小説大全 3 背徳の仔ら (冒険の森へ 傑作小説大全3)

28
3.00
大薮春彦 2016年9月5日 Amazon.co.jpで見る Amazon.co.jp

感想・レビュー

「昆虫図」久生十蘭 「無月物語」に続き久生作品2番目。これは普通だった。 画家の青木が同じ画家仲間の伴団六の家で遭遇した昆虫。蠅、蝶々、蛾、・・・... もっと読む

ある自殺者の手記

27
3.75
小酒井不木 電子書籍 2012年10月4日 Amazon.co.jpで見る Amazon.co.jp

感想・レビュー

第4回(古典ビブリオバトル) チャンプ本 もっと読む

小酒井不木探偵小説選 (論創ミステリ叢書)

26
3.20
小酒井不木 2004年7月1日 Amazon.co.jpで見る Amazon.co.jp

感想・レビュー

乱歩の少年探偵団ぽいと思って借りた。まさにそんな感じなのに意外と古臭さがなくおもしろかった。連載時にトリックが他とかぶると指摘されて連載中止になった作品と... もっと読む

五階の窓 (春陽文庫―合作探偵小説)

26
3.00

感想・レビュー

イメージ参照(http://blogs.dion.ne.jp/kentuku902/archives/5191947.html) (執筆者)江戸川乱歩・... もっと読む

人工心臓(探偵クラブ)

25
3.50
小酒井不木 1994年9月1日 Amazon.co.jpで見る Amazon.co.jp

感想・レビュー

医学者・作家・翻訳家であった 小酒井不木(1890-1929)の主要作品集。 苗字の読み方が媒体によって「こさかい」だったり 「こざかい」だったりと... もっと読む

殺人論 (クライム・ブックス)

16
3.00
小酒井不木 1991年10月1日 Amazon.co.jpで見る Amazon.co.jp

感想・レビュー

大正11年~14年頃に『新青年』はじめ大衆紙で発表された、不木の犯罪学関係の著作を纏めた一冊。医学的な範囲をはみ出して、神話も説話も浄瑠璃も実録犯罪も全て... もっと読む

人工心臓

16
4.00
小酒井不木 電子書籍 2012年10月4日 Amazon.co.jpで見る Amazon.co.jp

感想・レビュー

同じく小酒井不木の「恋愛曲線」の続きのような作品。最後の大どんでん返しで驚いた。なるほどという感じ。 もっと読む

愚人の毒

15
3.71
小酒井不木 電子書籍 2012年10月1日 Amazon.co.jpで見る Amazon.co.jp

感想・レビュー

三人の子を持つ未亡人が亡くなる。養子である長男、素行不良の次男、母の世話をしていた長女。亜ヒ酸を使った殺人事件と思われた。事件に関わったと疑われる、長男、... もっと読む

大雷雨夜の殺人 (春陽文庫―名作再刊シリーズ)

13
3.00

感想・レビュー

 春陽文庫の探偵CLUB・名作再刊シリーズの第2巻。9編の短編が収められている。  2023年3月4日に確認したところ、青空文庫に収録済みの作品は ... もっと読む

犬神

13
3.00
小酒井不木 電子書籍 2012年10月4日 Amazon.co.jpで見る Amazon.co.jp

感想・レビュー

本文中にもありますが、かなりポーの『黒猫』に酷似したお話です。「金毘羅大伸」の額がどんな感じで物語に関わってくるのか気になりましたが、ラストでの展開にはや... もっと読む

死の接吻

13
3.25
小酒井不木 電子書籍 2012年10月4日 Amazon.co.jpで見る Amazon.co.jp

感想・レビュー

前置きが長い。 もっと読む

安死術

12
3.25
小酒井不木 電子書籍 2012年10月4日 Amazon.co.jpで見る Amazon.co.jp

感想・レビュー

「安楽死」についての評論を書くために資料をあれこれと探していたら見つけたので読んでみた。ちなみに青空文庫で読める。5分もかからずに読み終わったのでちょっと... もっと読む
全376アイテム中 1 - 20件を表示
  • 話題の本に出会えて、蔵書管理を手軽にできる!ブクログのアプリ AppStoreからダウンロード GooglePlayで手に入れよう
ツイートする
×