小野純一のおすすめランキング

プロフィール

自治医科大学医学部総合教育部門哲学研究室准教授。専門は哲学・思想史。 東京大学大学院人文社会系研究科博士課程修了。博士(文学)(東京大学)。代表的な著作に「根源現象から意味場へ」(澤井義次・鎌田繁編著『井筒俊彦の東洋哲学』慶應義塾大学出版会、2018年)など、訳書にジェニファー・M・ソール『言葉はいかに人を欺くか』(慶應義塾大学出版会、2021年)、井筒俊彦『言語と呪術』(安藤礼二監訳、慶應義塾大学出版会、2018年)がある。

「2023年 『井筒俊彦 世界と対話する哲学』 で使われていた紹介文から引用しています。」

小野純一のおすすめランキングのアイテム一覧

小野純一のおすすめ作品のランキングです。ブクログユーザが本棚登録している件数が多い順で並んでいます。
『僕たちは言葉について何も知らない 孤独、誤解、もどかしさの言語学』や『言葉はいかに人を欺くか 嘘、ミスリード、犬笛を読み解く』や『言語と呪術 (井筒俊彦英文著作翻訳コレクション)』など小野純一の全10作品から、ブクログユーザおすすめの作品がチェックできます。
※同姓同名が含まれる場合があります。

僕たちは言葉について何も知らない 孤独、誤解、もどかしさの言語学

511
4.00
小野純一 2025年4月14日 本で見る

感想・レビュー

これは私の偏見。出版社が新しい会社だと、なんとなくどうなのかしら?と思ってしまう。 内容と出版社とは、どのような関係があるのかしら?と聞かれると、根拠は... もっと読む

言葉はいかに人を欺くか 嘘、ミスリード、犬笛を読み解く

183
3.40
ジェニファー・M.ソール 2021年4月20日 本で見る

感想・レビュー

嘘とミスリードの区別を主題に、言語哲学と倫理学の両面から探求する。嘘を厳密に定義したうえでミスリードを区別する根拠を探り、「嘘はミスリードより悪いのか」と... もっと読む

JUNICHI

33
3.96
小野純一 2000年3月23日 本で見る

感想・レビュー

購入当時は、彼は天才だなあと思った。 今やもう大きくなったよなあ。 どうなったのかな? もっと読む

井筒俊彦 世界と対話する哲学

27
3.67
小野純一 2023年9月19日 本で見る

感想・レビュー

桃山学院大学附属図書館電子ブックへのリンク↓ https://elib.maruzen.co.jp/elib/html/BookDetail/Id/300... もっと読む

JUNICHI「EURO」 INSIDE MY SKETCH BOOK

17
3.83
小野純一 2002年9月19日 本で見る

感想・レビュー

イラストがすき ヘイワがすきなところもすき もっと読む
全10アイテム中 1 - 10件を表示
  • 話題の本に出会えて、蔵書管理を手軽にできる!ブクログのアプリ AppStoreからダウンロード GooglePlayで手に入れよう
ツイートする
×