小野耕世のおすすめランキング

プロフィール

1939年、東京生まれ。国際基督教大学卒業。アメリカのみならず、アジアやヨーロッパのコミックスの紹介や翻訳を行う第一人者として知られるほか、映画評論家としても活躍中。著書に『長編マンガの先駆者たち──田河水泡から手塚治虫まで』(岩波書店)、『世界コミックスの想像力──グラフィック・ノヴェルの冒険』(青土社)、『世界のアニメーション作家たち』(人文書院)、『アジアのマンガ』(大修館書店)など。訳書に大反響を呼んだアート・スピーゲルマン『マウス──アウシュヴィッツを生きのびた父親の物語』完全版(パンローリング)、ロバート・クラム『フリッツ・ザ・キャット コンプリート』(復刊ドットコム)など。

「2023年 『パレスチナ特別増補版』 で使われていた紹介文から引用しています。」

小野耕世のおすすめランキングのアイテム一覧

小野耕世のおすすめ作品のランキングです。ブクログユーザが本棚登録している件数が多い順で並んでいます。
『皺 (ShoPro Books)』や『完全版 マウス――アウシュヴィッツを生きのびた父親の物語 (フェニックスシリーズ)』や『マウス―アウシュヴィッツを生きのびた父親の物語』など小野耕世の全95作品から、ブクログユーザおすすめの作品がチェックできます。

皺 (ShoPro Books)

211
4.23
パコ・ロカ マンガ 2011年7月29日 Amazon.co.jpで見る Amazon.co.jp

感想・レビュー

学校の図書室にてのレンタル。初期のアルツハイマー病であるエミリオが、老人介護施設に入れられ、残酷な老という現象と戦っていく話ですね、凄く胸が締め付けられる... もっと読む

完全版 マウス――アウシュヴィッツを生きのびた父親の物語 (フェニックスシリーズ)

151
4.23

感想・レビュー

アウシュヴィッツの過酷さが漫画で描かれる。漫画だからこそ伝わる相手、伝わる事実もあるのだろうか。ユダヤ人はネズミ、ドイツ人はネコ、など動物に例えられている... もっと読む

マウス―アウシュヴィッツを生きのびた父親の物語

138
4.10

感想・レビュー

ナチスドイツ人を猫、ユダヤ人を鼠、ポーランド人を豚に置き換えて描かれるノンフィクション漫画の第1巻です。 ホロコーストを生き抜いた父ヴラデックの物語を、... もっと読む

マウスII アウシュヴィッツを生きのびた父親の物語

93
4.05

感想・レビュー

ナチスドイツ人を猫、ユダヤ人を鼠、ポーランド人を豚に置き換えて描かれるノンフィクション漫画の第2巻、完結です。 ホロコーストを生き抜いた父ヴラデックの物... もっと読む

パレスチナ

92
4.00
ジョー・サッコ 2007年4月1日 Amazon.co.jpで見る Amazon.co.jp

感想・レビュー

コミック・ジャーナリズムという分野のパイオニアである著者が、1991年から1992年の間の2か月間、イスラエルの占領地であるヨルダン川西岸地区やガザ地区で... もっと読む

有害コミック撲滅!――アメリカを変えた50年代「悪書」狩り

66
3.00

感想・レビュー

悪名高き1950年代アメリカの「有害コミック追放運動」と、そこに至るまでの「コミックブック黄金時代」のアメリカン・コミック史を、数多くの証言を交えてまとめ... もっと読む

アメコミ映画40年戦記 -いかにしてアメリカのヒーローは日本を制覇したか (映画秘宝セレクション)

47
4.00
小野耕世 2017年1月11日 Amazon.co.jpで見る Amazon.co.jp

感想・レビュー

これ一冊でアメコミ映画のすべがわかる! アメコミ映画の誕生、冬の時代、新世代の台頭、そして世界的大ヒットジャンルとなるまで。 一部のマニアのものであった... もっと読む

TINTIN タンタンの冒険その夢と現実

44
3.39

感想・レビュー

<閲覧スタッフより> 世界中から宇宙まで、様々な旅と冒険を描いた『タンタンの冒険』。本書は、シリーズ全24話の旅の詳細、作者エルジェによるリサーチなどを細... もっと読む

世界コミックスの想像力 グラフィック・ノヴェルの冒険

42
3.20
小野耕世 2011年4月23日 Amazon.co.jpで見る Amazon.co.jp

感想・レビュー

【貸出状況・配架場所はこちらから確認できます】 https://lib-opac.bunri-u.ac.jp/opac/volume/56252 もっと読む

リトル・ニモ 1905-1914 (ShoPro books)

42
5.00

感想・レビュー

-------------------------------------- 所在記号:726.1||マツ 資料番号:10225710 ---------... もっと読む

アメリカン・コミックス大全

40
3.27
小野耕世 2005年11月1日 Amazon.co.jpで見る Amazon.co.jp

感想・レビュー

アメリカン・コミックスというとマーベルやDCのスーパーヒーローしか思い浮かばないんだけど、新聞連載漫画の方が圧倒的に読まれてるってことなんだなあ。このBD... もっと読む

ドナルド・ダックの世界像―ディズニーにみるアメリカの夢 (中公新書)

35
3.50

感想・レビュー

OPACリンク https://opac.lib.hiroshima-cu.ac.jp/opac/volume/145563?locale=ja&targ... もっと読む

世界のアニメーション作家たち

34
3.60
小野耕世 2006年9月1日 Amazon.co.jpで見る Amazon.co.jp

感想・レビュー

-------------------------------------- 所在記号:778.77||オノ 資料番号:10209997 --------... もっと読む

夢の狩人―The sandman (DC COMICS VERTIGO)

32
3.70

感想・レビュー

以前から読みたいと思っていた。この豪華メンバーである、やはり一度目を通しておかねば、とあらゆる図書館をめぐったが手に入れることができなかった。 だが―... もっと読む

「ガロ」という時代

31
3.00
小野耕世 2014年9月25日 Amazon.co.jpで見る Amazon.co.jp

感想・レビュー

7月24日 劇画の日 にちなんで選書 1964年(昭和39年)7月24日、青林堂の長井勝一が劇画雑誌『ガロ』を創刊した。 もっと読む

ユリイカ2011年12月号 特集=タンタンの冒険

29
3.86
やなせたかし 2011年11月28日 Amazon.co.jpで見る Amazon.co.jp

感想・レビュー

-------------------------------------- 所在記号:900||ユリ||文学 資料番号:91038381 -------... もっと読む

消えたタワーの影のなかで

29
3.00

感想・レビュー

後半の復刻新聞マンガ面白すぎる。みんなが新聞マンガ読み耽るのが完全にわかった。 「私は、とりわけ破壊の場所に愛国主義者のように突入し、夜の救助隊員たちをな... もっと読む
全95アイテム中 1 - 20件を表示
  • 話題の本に出会えて、蔵書管理を手軽にできる!ブクログのアプリ AppStoreからダウンロード GooglePlayで手に入れよう
ツイートする
×