小野雅裕のおすすめランキング

プロフィール

NASAジェット推進研究所(Jet Propulsion Laboratory)技術者。
1982年大阪府生まれ。2005年東京大学工学部航空宇宙工学科卒業。2012年マサチューセッツ工科大学(MIT)航空宇宙工学科博士課程および同技術政策プログラム修士課程修了。2012年より慶應義塾大学理工学部助教。

「2021年 『ロケットかがく for babies』 で使われていた紹介文から引用しています。」

小野雅裕のおすすめランキングのアイテム一覧

小野雅裕のおすすめ作品のランキングです。ブクログユーザが本棚登録している件数が多い順で並んでいます。
『宇宙に命はあるのか 人類が旅した一千億分の八 (SB新書)』や『宇宙を目指して海を渡る MITで得た学び、NASA転職を決めた理由』や『宇宙に命はあるのか 人類が旅した一千億分の八』など小野雅裕の全11作品から、ブクログユーザおすすめの作品がチェックできます。

宇宙に命はあるのか 人類が旅した一千億分の八 (SB新書)

1257
4.29
小野雅裕 2018年2月6日 Amazon.co.jpで見る Amazon.co.jp

感想・レビュー

YouTubeの『宇宙恐怖症注意!』という動画(日本語版)が我が家のブームで、2歳の末っ子も「うちゅー、みる!」と言って(わからないなりに)一緒に見ている... もっと読む

宇宙を目指して海を渡る MITで得た学び、NASA転職を決めた理由

382
4.15
小野雅裕 2014年4月25日 Amazon.co.jpで見る Amazon.co.jp

感想・レビュー

著者が宇宙工学に携わる中で、留学や所属研究機関の変更を経験し、それらをふまえた上での実感を綴った本。 夢や研究・科学、学ぶことの意味など色んなことを考え... もっと読む

宇宙に命はあるのか 人類が旅した一千億分の八

186
3.83
小野雅裕 電子書籍 2018年2月6日 Amazon.co.jpで見る Amazon.co.jp

感想・レビュー

詳細は、『あとりえ「パ・そ・ぼ」の本棚とノート』をご覧ください。 → http://pasobo2010.blog.fc2.com/blog-entry... もっと読む

宇宙の話をしよう

182
4.11
小野雅裕 2020年11月20日 Amazon.co.jpで見る Amazon.co.jp

感想・レビュー

著者からのメッセージに、小野さんの魅力が凝縮されてる。興味が人と違っていて、孤独を感じる気持ちわかる! 家族の本棚に置いて、子供と宇宙の面白さを共有できる... もっと読む

宇宙を目指して海を渡る MITで得た学び、NASA転職を決めた理由

129
4.09
小野雅裕 電子書籍 2014年5月8日 Amazon.co.jpで見る Amazon.co.jp

感想・レビュー

一気に読んだ。物凄い努力もあるのだろうけど、切り開く感じが良い。 もっと読む

ロケットかがく for babies (Baby University)

96
3.50
クリス・フェリー 2021年10月19日 Amazon.co.jpで見る Amazon.co.jp

感想・レビュー

好きなページとそうじゃないページがはっきりしてる。 もっと読む

宇宙の話をしよう

9
4.33
小野雅裕 電子書籍 2020年11月21日 Amazon.co.jpで見る Amazon.co.jp

感想・レビュー

ジュール・ヴェルヌのSF小説から、人類が宇宙に到達するまで。 もっと読む

宇宙を目指して海を渡る MITで得た学び、NASA転職を決めた理由

2
3.00
小野雅裕 電子書籍 2014年4月25日 ブックライブで見る ブックライブ ¥ 1120
《 MIT流・夢の叶え方 & 本物の理系エリートの学び/遊びの流儀! 》¥n¥n少年の頃の夢を抱いたままに長じ航空宇宙工... もっと読む
全11アイテム中 1 - 11件を表示

小野雅裕のおすすめ記事

  • 話題の本に出会えて、蔵書管理を手軽にできる!ブクログのアプリ AppStoreからダウンロード GooglePlayで手に入れよう
ツイートする
×